ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
コロナ禍で不自由な思いをしている留学生に高校生らが「おもてなし」で日本文化の良さを伝える
-
父の日を前に JR高松駅の利用客にヒマワリの花プレゼント
-
SNS映え必至♪蒸し暑い日にシュワッと甘いクリームソーダはいかが? 高松市
-
小学生が平井デジタル改革担当大臣と交流 情報端末を使った授業について大臣にリモート報告 高松市
-
岡山県遊技業協同組合が寄付「コロナ対応に役立てて」
-
児童とサッカーで交流 カマタマーレ讃岐の選手が「ホームタウン活動」 香川
-
7月オープンのサイクリングセンター 天井や壁に、自生する「ススキ」を使用 岡山・真庭市
-
花開いたその日のうちにぽとりと落ちる“一日花” 儚い美しさが魅力の「ナツツバキ」 香川・さぬき市
-
“男性の育休”取得、なぜ進まない? 制度整うもまだまだ取得率低い現状は
-
【解説】コロナ禍で学校の体育の授業も“変化” 「熱中症」どう回避? 子どものマスク問題に迫る
-
20日は「父の日」 今年は自宅で居酒屋気分♪「家飲み」をテーマにした商品が豊富 香川
-
エコなヒマワリが一足早く満開に “優しい農業”を若手農家がSNSで発信 高松市
-
どのお店のパンが届くかは到着してからの“お楽しみ” パンのサブスク、その名も「パンスク」 岡山市
-
〈新型コロナ〉経済的に困っている外国人留学生に「支援米」を配布 高松市
-
岡山・美作市で東京五輪の事前合宿実施へ アメリカの7人制ラグビー代表選手約50人が参加
-
YouTubeで「四国の酒蔵」の魅力を発信!コロナ禍で影響受ける酒蔵を動画で応援
-
香川県では丸亀市と坂出市が東京五輪のホストタウンに 「記念フレーム切手」が発売
-
御朱印も手に入る!人気の“天空の鳥居”に「自販機」登場 香川・観音寺市 高屋神社
-
温かみを伝えて患者を元気に オンラインで音楽を届けるNPO法人 香川・観音寺市
-
香川・琴平町の製麺所が「ビールうどん」を開発! 新型コロナ禍で苦しむ飲食店を支援
新着ニュース
-
自然の中で楽しむアクティビティを紹介 商店街で「アウトドア・フェスタ!」 香川
-
瀬戸内グルメが大集合 岡山×香川の食の大博覧会にぎわう 岡山
-
「バスの日」 小学生運賃があすまで無料に 岡山
-
住みます芸人プロデュース「かじ祭り」にぎわう 29組の芸人が出演 香川
-
レスリング世界選手権 日下尚は決勝で敗れ惜しくも銀 吉田泰造は銅
-
旧香川県立体育館の解体・再生巡る議論 阿部文科大臣「丁寧な検討を」
-
「天空の鳥居」へ続く三豊市の林道 危険箇所を工事へ 10月から12月まで車両通行止め 香川
-
元サッカー日本代表キャプテン・宮本恒靖JFA会長が岡山に 知事と非公開で懇談 J1ファジアーノの木村オーナーも出席
-
水道料金約200万円を着服 香川県広域水道企業団委託先の企業の社員 懲戒解雇
-
昼夜逆転の世界を再現 夜行性の小動物たちとふれあえるカフェ ショウガラゴ、フクロモモンガなど 岡山・倉敷市
-
備前市のALT事業巡り…フィリピンから75人あっせんの企業が市を提訴「契約結ばれず費用など未払い」 岡山
-
笠田高校に実習・実験用の新校舎が完成 新制服のお披露目も 香川
-
秋の全国交通安全運動の出発式 交通死亡事故ゼロへ 香川
-
国の史跡・備中国分尼寺跡に塔があったことが判明 京都大名誉教授「転用したもの以外で全国初」
-
2025年度の赤い羽根うどん県バッジは「天ざるうどん」 香川県独自の取り組み第14弾
-
「下請けいじめ許さない」2026年1月に施行される通称・取適法の説明会 高松市
-
【天気予報】20日(土)夜は急な雨に注意を 傘があると安心 岡山・香川
-
マリナーズでトレーナーを務めた後、イチローさんの縁でオリックス入団…本屋敷俊介さんが中学校で講演「一流選手はやりぬく力がある人」 香川・さぬき市
-
好きな本のジャンルは?【みんなに聞いてみた】
-
栗林公園のカフェ あすオープン 香川