ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
小学生が車いすバスケを体験 助け合いの精神学ぶ 香川・小豆島町
-
障害福祉サービス事業所で「ヘビ」の置物制作 彫刻家・速水史朗さんがデザイン 高松市
-
1泊126万円…丸亀城「城泊」の感想は?「価値は十分、殿様気分に」 香川
-
ことでん 新型車両のデザインを投票で決定へ 利用者が3案から選ぶ 香川
-
猫城主も一安心 備中松山城で年末恒例のすす払い 岡山・高梁市
-
高松空港開港35周年 年明けから旅客ターミナルビルの増築・改修工事へ 香川
-
岡山芸術交流2025は全会場を「鑑賞無料」に より多くの人に街歩きと併せて楽しんでもらうため
-
パリ五輪・競泳で5位入賞 花車優選手が母校で講演 努力や出会いの大切など語る 香川・坂出市
-
大石内蔵助ゆかりの寺で「赤穂浪士」をしのぶお茶会 香川・小豆島
-
【特集】パリ五輪3冠 体操・岡慎之助 世界を驚かせた21歳の現在地
-
作品へのねぎらいの気持ち込め…大原美術館で「大掃除」 岡山・倉敷市
-
園児らが「柚子(ゆず)りあいキャンペーン」 ドライバーに安全運転を呼び掛け 東かがわ市
-
【特集】パリ五輪で金 気さくな最強レスラー・日下尚選手「ずっと勝ちを積み重ねていきたい」 香川
-
【特集】金メダリスト日下選手をもしのぐ才能 超高校級レスラー・吉田泰造選手「俺だって五輪優勝できる!」 香川
-
高校生がレシピ考案から調理まで担当!「高校生レストラン」が1日限定オープン 香川・小豆島
-
大学の実験機器を使って子どもたちが音や電気を計測するイベントが開かれる 高松市
-
開港35周年を迎える高松空港で記念式典 これまでに述べ5000万人以上が利用 高松市
-
県出身のカープ選手ら 小学生を指導 香川
-
未来のパティシエが作ったケーキなど販売 イオンモール岡山
-
新たな冬の風物詩?こたつで温まりながら味わう「ふわふわ」のかき氷 岡山・真庭市
新着ニュース
-
夏休み中の子どもにネット環境から離れた体験をしてもらうキャンプ始まる 高松市
-
子どもたちに難民について知ってもらおうというイベントが開かれる 高松市
-
約1600年前に築かれたといわれる岡山市の「造山古墳」ビジターセンターの入館者が10万人超える
-
学校給食の現状や課題を知ってもらおうと岡山市でイベント
-
JR伯備線の駅で信号の不具合 列車6本が部分運休など 約1400人に影響 JR西日本
-
Uターンラッシュがピーク アリーナの音楽イベントと重なり混雑続く見込み 香川
-
尽誠学園 夏の甲子園でエース廣瀬が投打で活躍するも京都国際に1点差で敗退 ベスト8進出ならず
-
小豆島で精霊流し 灯篭が夜の海を彩る 香川
-
岡山学芸館 山梨学院に敗れベスト8進出ならず 夏の甲子園
-
Uターンラッシュがピーク 岡山
-
緊急走行中の救急車と乗用車が衝突 けが人なし 患者は別の救急車で搬送 高松市
-
岡山市に大雨警報発表 岡山地方気象台【午後6時55分現在】
-
夏休みに家族でアートな時間を 瀬戸内国際芸術祭・夏会期 香川
-
戦後80年「戦争を語りつぐ意味は?」3人の語り部と考える 高松市で講演会
-
終戦80年の節目に平和を祈る 金刀比羅宮で珍しい古楽器の演奏を奉納 香川・琴平町
-
「今がいかに幸せか感じた」終戦から80年 鐘を鳴らし平和を祈る 岡山・長泉寺
-
【天気予報】16日(土)以降も猛暑日・熱帯夜が続出の予想 エアコンや扇風機でしっかり対策を 岡山・香川
-
戦争の悲惨さ どう伝える?【みんなに聞いてみた】
-
濃厚でクリーミーな食感が魅力 新感覚かき氷「アフロアイス」 岡山【ほっとマルシェ】
-
まるで粉雪のような食感 “氷”を使わないかき氷 香川【ほっとマルシェ】