ニュース
#子ども・子育てのニュース記事一覧
-
宝山湖ボールパークで1周年記念イベント 子どもたちがアーバンスポーツを楽しむ サッカー大会も 香川・三豊市
-
パフォーマーが小学校で大道芸を披露 大道芸フェスタの開催前に 高松市
-
手作りの横断幕を掲げ 園児らが交通安全を呼び掛け 岡山市
-
夢はオリンピックで金メダル!全国大会で優勝した小学生ボクサー 高松市【こどもミライパーク】
-
小学生が家族に手作りする「みそ汁レシピ」を考案 香川自慢の野菜を使用 高松市
-
「早島のアイドルになって」公園で白鳥2羽の歓迎会 園児ら触れ合い 岡山
-
水産資源を守ろう 園児が川にウナギを放流「大きくなって帰ってきて」 香川・東かがわ市
-
収穫の秋 小学生が岡山後楽園で稲刈り 6月に自分たちで田植え「こんなに育ったんだ」
-
おむつを無料支給 子育て家庭を支援するサービス開始 岡山・和気町
-
プロ野球のレジェンド集結 ジャイアンツ前監督・原辰徳さんらが子どもたちを指導 岡山・倉敷市
-
香川県オリジナルのキウイフルーツ「さぬきゴールド」の収穫を小学生らが体験 善通寺市
-
赤ちゃんの健やかな成長を願う「泣き笑い相撲」 赤ちゃん力士44人が元気に土俵入り 香川・丸亀市
-
1993年発売「キッズコンピューター PICO」が「ePICO」に進化 全身で遊んで学べるパビリオンがおもちゃ王国に 岡山・玉野市
-
伝統的な話芸「落語」の虜になっている小学生 全国大会で優秀賞の受賞も 高松市【こどもミライパーク】
-
子どもたちがさまざまなスポーツを体験 全19種目、プロチームのコーチらが指導 岡山市
-
アナウンサーや医者など…小学生がいろんな仕事を体験「わくわくワークチャレンジ」 高松市
-
子どもたちが地引き網漁を体験 力を合わせて網を引き上げ 香川・小豆島町
-
「怖かった」幼稚園児が交通ルール学ぶ 人形使って内輪差など実演 香川
-
小学生が小豆島産のゴマの収穫を体験 ごま油を作る工場の見学も 香川
-
倉敷市の企業が小学5年生以下を対象にサッカー大会を開く 岡山
新着ニュース
-
倉敷美観地区に新たな交流拠点がオープン 町家を整備 倉敷市
-
岡山市出身の桑木志帆選手(22)がソニー日本女子プロゴルフ選手権大会でプレーオフの末に2位
-
奇祭「ひょうげ祭り」が行われ地域の人たちが 奇抜な衣装と化粧で町を練り歩く 高松市
-
小児がん啓発でレオマリゾートの大観覧車のライトアップがゴールドに 香川・丸亀市
-
倉敷市の県道でひき逃げの疑い 自称会社員の男を逮捕 被害者の男性は軽傷模様
-
9月20日の「バスの日」を記念して岡山県のバス会社が小学生以下の運賃を無料に
-
JR西日本 伯備線・新見駅~米子駅間で運転見合わせ 昼前から運転再開へ 大雨の影響
-
つきまといを等を繰り返したとしてネイルサロン経営の女が逮捕 観音寺警察署
-
職質の警察官を足蹴りにしたとして40代の男が公務執行妨害の疑いで逮捕 高松市
-
地域活性化を目指す人々をつなぐ MBA目指す学生がシンポジウム開催 香川
-
車いすの目線で「体験の格差」に気づく 小学生が岡山城を観光
-
JR予讃線の国分駅構内で天井材が落下 前日の大雨が影響か けが人なし
-
名車ケンメリGT-Rなど170台 全国のスポーツカーが集合 香川
-
夏の幻想庭園・烏城灯源郷の入場者 岡山城は過去最多に
-
高松市で落雷を伴う激しい雨 中心部が冠水・停電 電車が一時運転見合わせ
-
【中継】人気の「タフティング」を気軽に体験!オリジナル「ラグづくり」 岡山・倉敷市
-
高松市で雷雨 KSB瀬戸内海放送では一時放送が途切れる 本社に落雷の影響か
-
旧香川県立体育館「解体に理解を」教育長らが倒壊の危険性を改めて説明 第三者による検証の考えなし
-
J3カマタマーレ讃岐 10月5日に「カマタマチャレンジDAY」 先着1000人にベースボールシャツ配布 香川
-
太平洋戦争 パラオから帰還した倉敷市の男性 体験を基にした小説が自費出版文化賞で受賞