「コメはまずい」と発言して農家に直接、謝罪に訪れた市長。そのコメを食べた感想は。
■「コメまずい」直接謝罪
謝罪に訪れた新潟県上越市の中川幹太市長(50)。左にコメの生産者、右には兵庫県三田市の田村市長。その間に挟まれ、神妙な面持ちです。
上越市 中川市長 「皆さんに不快な思いをさせて本当に申し訳なかったと反省しております」
はつか農事組合 藤本和幸さん 「発言につきましては、僕らとしては『気い悪いな』ということ」
中川市長は今月上旬、三田市の米について「コメがまずい。こんなこと言ったら怒られるんですけど」などと発言したことで抗議を受けていました。
29日は、その産地でコメを試食した中川市長。一度はまずいと言った米を食べた感想は…。
■上越市長 おわび行脚
上越市 中川市長 「今回は訪問を受け入れて頂きまして誠にありがとうございます」
兵庫県三田市に直接、謝罪に来た上越市の中川市長。まずは田村市長に頭を下げること5回。29日は「おわび行脚」の一日。続いて田んぼを視察して生産者にペコリ。
上越市 中川市長 「皆さんの生産現場を見せて頂いて勉強させて頂きます」
はつか農事組合 藤本さん 「自分とこの地域のコメはおいしい、それだけ言わはったらいいのにいらんこと言わはるよね」 「(Q.話聞いた時の中川市長は?)反省してはるなと思います」
そして、農業関係者の前に立つと…。
農業関係者 「あのような発言は非常に残念です」
怒号も飛びました。
上越市 中川市長 「言う通りだと私も思っています」
最後は三田米の試食です。
職員 「両市長はゆっくりお米を口に運んでいただければ…」
慎重に口に運びます。
職員 「ご希望あったら…」 メディア 「普通に食べていただいて…」
中学・高校時代を三田市で過ごした中川市長、一度はまずいと言ったコメの味は…。
上越市 中川市長 「おいしいお米でした。私がおぼろげな記憶の中で発言したことは撤回させていただきたい」
最後は田村市長と握手を交わしました。
上越市 中川市長 「本当においしかったと思っています」 「(Q.もう少し具体的に…)モチモチ感があって本当においしかった」