ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川・東かがわ市が事業者に「給付金」最高20万円 申請は10月15日から〈新型コロナ〉
-
香川県 新規感染者の発表なし 国の指標「ステージ3」を下回る〈新型コロナ〉
-
秋の交通安全運動 香川県警に「交通安全啓発チラシ」を贈呈
-
2カ月限定!金刀比羅宮でオリジナル御朱印を授与 特製パフェも 香川・琴平町
-
自民党総裁選 香川県連では岸田文雄氏が最多の4736票 河野氏とはわずか29票差
-
新総裁に岸田文雄さん 街の人の声は? 岡山・香川
-
「瀬戸芸2022」メインビジュアル発表 テーマは「島のおじいちゃん、おばあちゃん」 香川
-
どこでもいいってわけじゃない 一級建築士に聞く「家具固定」のポイントとは?【こつこつ防災】
-
香川県で5人感染 うち4人はワクチン2回接種済み〈新型コロナ〉
-
香川県立高校の自己推薦入試 「他学区」から受験可能に
-
自民総裁選 党員票の開票始まる 香川
-
信仰に生きた人物の絵本「しょうまさん」制作 ふるさと・東かがわ市に寄贈 香川
-
「香川ならでは」な商品を かがわ県産品コンクールの表彰式
-
香川県 飲食店の時短要請は30日まで 県独自の警戒レベルは10月8日まで延長〈新型コロナ〉
-
季節の変わり目で体がだるい…そんなあなたに「秋におすすめのヨガ」【くらしのアイデアパーク】
-
「まん延防止」30日で解除決定 岡山県の今後の対応は〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに男性3人感染 高松市の10歳未満、20代、70代〈新型コロナ〉
-
香川・坂出市の中学生が九州へ「オンライン修学旅行」
-
香川県のワクチン「3回目接種」早ければ12月から〈新型コロナ〉
-
路面表示「わたるなシート」初設置 歩行者の道路横断を抑止 香川・丸亀市
新着ニュース
-
ゴールデンウィーク後半の4連休がスタート 高松駅は帰省のピークに 香川
-
春の高校野球四国大会 明徳義塾が優勝 5対0で英明を破り春の四国王者に
-
市場が水族館に リニューアル工事のため1000匹が“仮住まい” 香川
-
前田穂南選手の日本記録にみんなで挑戦 リレーマラソン大会 岡山
-
岡山大学病院で医薬用外劇物のホルマリン液が紛失 警察が事情聴取と現場検証
-
ときめくアンティークボタン 赤磐市在住の工芸家が収集した8000点以上を展示 岡山県立美術館
-
高松市職員が能登半島地震被災地での活動を報告 公費解体の業務を担当 所有者が亡くなり難しいケースも
-
爽やかな青のネモフィラがまんのう公園を彩る 見頃はGWまで 香川
-
新屋島水族館からペンギンたちがお引越し 市場水族館が3日オープンへ 高松市中央卸売市場・旧青果棟
-
香川県産木材の活用で「木とふれあう空間」増やす 補助金の上限を増額
-
GWは瀬戸芸へ!暮らしや景観を作品に…女木島にも新作がたくさん登場 香川・高松市
-
水族館で好きな生きものは?【みんなに聞いてみた】
-
趣味で育てた盆栽7鉢が盗まれる 時価29万円相当 車のナンバーを通報し83歳男を逮捕 香川
-
【天気予報】GW最終日の6日(火)は朝から雨の予想 車の運転に注意を 岡山・香川
-
「さぬきの夢」×「おいでまい」×「希少糖」で高校生らが考案したハイスクールマフィン 栗林庵で2日から販売 香川
-
香川県議会の正副議長が交代 新議長に自民党県政会の谷久浩一さん
-
岡山県で最も早く収穫される桃「はなよめ」の出荷が始まる 控えめな甘さと程良い酸味
-
真庭高校と勝山高校の再編検討チームが初会合 地元の中高生にアンケート実施へ 岡山
-
小学生が考える「未来のまちづくり」 校外学習で高松市役所の役割について学ぶ
-
GW&瀬戸芸でにぎわう宇野港でテロ警戒活動 海上保安部が不審者がいないか監視 岡山・玉野市