ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
岡山県・香川県ともに新規感染者なし 香川県は30日連続〈新型コロナ〉
-
幼稚園児がイルミネーションの飾りつけ♪ 交通安全を呼び掛け 香川・さぬき警察署
-
香川県がデジタル化推進戦略を決定 2022年度には「かがわDX Lab」本格稼働も
-
香川県出身の儒学者 藤澤南岳作品展 高松市
-
岡山県は1人 香川県は29日連続で新規感染確認ゼロ〈新型コロナ〉
-
夜の市街地にイノシシ出没、車など8台に次々衝突 けが人なし 香川・丸亀市
-
「オミクロン株」の濃厚接触者 香川県で2人〈新型コロナ〉
-
高松市立市民プール 大西市長が議会で改めて廃止の方針を強調
-
子育て世帯への10万円給付…香川県の自治体からも「現金給付」容認求める声
-
香川県 行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」を運用へ〈新型コロナ〉
-
利用者増える年末年始を前に 高松海上保安部などがフェリーの安全点検
-
危険ドラッグ事故で娘を亡くして7年…遺族が高校生に命の大切さを訴える 高松市
-
岡山県は2日連続、香川県は27日連続で新規感染者なし〈新型コロナ〉
-
現代サーカスと能楽の融合「ハナゴロモ」 玉藻公園で10日から3日間公演 高松市
-
今が旬!香川県特産「オリーブハマチ」のしゃぶしゃぶ
-
「男子剣道部VS女子なぎなた部」異種武道大会 接戦を制したのは… 香川・琴平高校
-
「国道11号 大内白鳥バイパス」一部区間が開通 香川・東かがわ市
-
利用者の少ないバス路線を“タクシー”で運行 「バタクス」来月から実証事業 高松市
-
岡山県は3日ぶり、香川県は26日連続で新規感染者ゼロ〈新型コロナ〉
-
岡山市は「全額現金」で10万円給付 大森市長が方針表明 そのほか岡山・香川の自治体は?
新着ニュース
-
「低温硬化接着剤の発明」で全国発明表彰を受賞 四国化成工業 香川
-
平井卓也衆院議員の政治資金パーティー券巡る告発 香川県内の企業「購入依頼文書を作成」 平井議員はKSBなどを提訴
-
【速報】坂出市の木工所で火事 消火活動続く 香川
-
【特集】参院選・岡山選挙区の構図は? 現職が引退を表明…新人同士の争いになる見通し 20日投開票
-
【天気予報】6月の真夏日 高松市で統計開始以来1位タイの多さに
-
海で何して遊ぶのが好き?【みんなに聞いてみた】
-
香川県の大規模地震の被害想定 最新の推計結果を公表 浸水面積など見直す
-
高松市の新しい副市長に内閣府沖縄振興局参事官などを歴任した小泉誠さんが就任
-
倉敷市の沙美海水浴場で海開き 地元小学生が一番乗り 岡山
-
甘い!生産者から直接仕入れ、完熟した桃を販売 農マル園芸の「おかやま桃祭り」始まる 総社市
-
子どもたちが描いたデザインがことでん電車の車両のラッピングに! 香川
-
岡山県産ノリで小学生が調理実習 焼きノリづくり体験も
-
香川県の路線価 平均変動率が33年連続の下落 丸亀町商店街は3年連続上昇
-
車で事故を起こし逃走…知人に身代わり依頼し逮捕された男が麻薬取締法違反容疑で再逮捕 香川県丸亀市
-
屋島スカイウェイで9人乗る車がトンネルの壁に衝突 1人が意識不明の重体、1人大けが
-
赤磐市と和気町に出ていたオキシダント注意報 解除【1日午後4時10分】 岡山
-
将来の夢はクラゲのイラストレーター クラゲに魅せられた少女 香川・観音寺市【こどもミライパーク】
-
保護した野犬の人馴れ訓練プロジェクトでクラウドファンディング実施 岡山市
-
岡山県の路線価 平均変動率が4年連続で上昇 JR岡山駅前などの再開発が影響
-
高松市で今年初の猛暑日 日差し照り付け各地で真夏の暑さに