ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
6年間過ごした最後の思い出に…香川・三豊市の小学校でタイムカプセル♪
-
〈新型コロナ〉新たに岡山県で11人、香川県で2人の感染確認
-
南海トラフ巨大地震・水害に備えて「コロナ禍」の避難所設営を訓練 香川・丸亀市
-
「おばあちゃん泳げないのにいつまで海にいるの」書道家が被災者の言葉を『書』に 高松市
-
東日本大震災から10年 高松市の商店街から被災地へメッセージ
-
2020年のインフルエンザ患者は過去10年で最少 香川県で感染症の発生状況を報告
-
「災害への備え」できていますか? 防災専門家に聞く“準備”の仕方
-
「視覚障害者の方々と一緒に進んでいけるような場に」香川県立盲学校で卒業式
-
新型コロナ禍の医療現場へ 香川県立保健医療大学で卒業式
-
震災の記憶を風化させない…被災地を取材した女性が中学校で特別授業 香川・まんのう町
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに60代と40代の男性の感染を確認 県内累計762人に
-
10年間で約3万食を被災地に…人気さぬきうどん店 きっかけは偶然の出会い
-
四国水族館に「オンライン遠足」 大阪の保育園児が360度カメラの映像など体感 香川
-
四国遍路を世界遺産登録へ 香川県の浜田知事らが文化庁などに要望書
-
小学生乗せた船の沈没事故受け…ボランティア団体が与島に「救難所」を新設 香川・坂出市
-
香川県で公立高校の一般入試始まる 倍率は1.13倍 初の全国募集の受験者は9人
-
岡山の公立高校で一般入試始まる 倍率は0.99倍で過去最低
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに2人の感染確認 累計の感染者は760人に
-
伝統の織物と特産野菜がコラボ 「まんば」で染めた保多織の洋服受注会 高松市
-
新型コロナ禍の就職活動が本格スタート 香川の企業40社が合同説明会
新着ニュース
-
Jリーグの開幕イベント ファジアーノ岡山の江坂任選手が決意「ゴールを増やす」
-
サッカーJ3カマタマーレ讃岐のホーム開幕戦を応援しよう!JR四国が駅員の応援ユニホーム着用など盛り上げ
-
命日はバレンタインデー 戦国武将・宇喜多直家の法要でチョコレートをお供え 岡山
-
同居の祖母(78)の頭を鍋で殴った疑い 傷害容疑で会社員の女(29)を逮捕 香川・宇多津町
-
勝利で祝杯のプレゼントも!いよいよJ1開幕 頑張れファジアーノ岡山 両備グループが全力応援プロジェクト
-
100日間の「大荒行」を終えた修行僧による帰山式 1日7回の水行、食事はおかゆのみ 岡山市
-
小豆島の道の駅で原木しいたけの菌打ち体験 親子連れら約50人が参加 香川
-
プラスチックを身近な〇〇で回収!海ごみ回収を研究する小学生 香川・丸亀市【こどもミライパーク】
-
丸亀市で小学生のマラソン大会 約880人が元気よく駆け抜ける 香川
-
夏の参院選香川選挙区 国民民主党が公認候補者を擁立 さぬき市出身の52歳
-
最高級のオリーブ牛を使用 津田の松原SAで「オリーブ牛メンチカツ」を12日発売 香川・さぬき市
-
発売3日で売り切れ!一度食べたらクセになる!?道の駅でイチゴ味の「堅パン」が人気 香川・綾川町
-
大学のセミナー室に放火し壁の一部を焼いた疑い 大学生の男を逮捕 岡山市
-
【特集】ファジアーノ岡山と共にJ1を戦う12番目の選手たち サポーターも準備万端!
-
玉野市の貴金属買い取り店で強盗の容疑 配管工の男(42)を逮捕
-
香川県短水路選手権 平田統也選手(中3)が100m背泳ぎ・カテゴリー別で大会新
-
【天気予報】11日は各地でおでかけ日和に 14日(金)以降は寒さが和らぐ見込み 岡山・香川
-
衝突事故で車内に取り残された人を救助する訓練 国の専門機関と高松市消防局が連携
-
高松環状道路の整備計画「産業道路周辺を通るルート」を有識者委が選定 香川
-
J1ファジアーノ岡山が高校生2人とプロ契約へ 地元出身、世代別代表経験者