ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
表町商店街の「時計台」撤去開始 「ハレノワ」と連動してにぎわいを 新しい広場は3月22日に完成予定 岡山市
-
2023年の香川県での落とし物 前年より微増…コロナ前に近づく 10月に捕獲の大トカゲは持ち主現れず
-
検挙件数は2年連続過去最多…産官学でサイバー犯罪対策を共有 香川県警「具体的な手口と予防策を知って」
-
能登半島地震の災害ボランティア活動 香川県社会福祉協議会が1人当たり最大3万円助成
-
大正時代に建てられた「旧妹尾銀行林田支店」など 岡山県の重要文化財に新たに5件が指定へ
-
放課後児童クラブのスタッフ確保に向け「職場見学会」 今後はサポートや手当てなどを充実へ 岡山市
-
【特集】危険ドラッグ事故で11歳の娘を亡くしてから10年…遺族「被害者であり続けるのがこれだけつらいものなのか」 香川・善通寺市
-
2040年ごろからの大量廃棄に懸念…使用済みソーラーパネルの資源化へ「非常に大きな一歩」 岡山
-
衰退から復活したそら豆「大野豆」が国のGI保護制度に登録 地域の知的財産として保護 高松市
-
「2024年問題」前に 高校生が物流業界の仕組みと取り組みを学ぶ 岡山
-
「休廃業・解散」した企業 前年より増える 岡山県
-
岡山・鏡野町で風力発電計画 地元住民らが県に反対の要望書を提出「分からないことが一番不安」
-
岡山盲学校・岡山聾学校 新校舎整備の基本構想決まる 2029年度の開校目指す
-
地上18階建て高層キャンパスの骨組み完成…徳島文理大学新キャンパスで上棟式 2025年4月にJR高松駅前に開設
-
JR四国 第3四半期のグループ全体営業収益は385億円、損益は43億円の黒字 人流回復や値上げが影響
-
所得税などの確定申告始まる 岡山市の特設会場にも多くの人 インボイス制度開始で初申告増か
-
2月定例香川県議会開会 新年度の予算案など提案 知事「香川の未来を次の世代につなげていくための予算」
-
新型コロナ13.47人 インフルエンザ10.60人 1医療機関あたり感染者 西讃地域で流行 香川
-
新型コロナ 11.90人 インフルエンザ18.63人 1医療機関当たり 岡山
-
高松市の小学生とアフリカの小学生がオンライン交流 うどんや砂漠の生き物など互いに紹介
新着ニュース
-
旧香川県立体育館の解体差し止めを 民間団体が住民訴訟と仮処分申請へ
-
【特集】自閉症の娘を育てる母が向き合う「思春期ならではの難しさ」 岡山・津山市
-
交差点を右折中の路線バス 追い越そうとした大型バイクが衝突 男性が軽傷 香川・三豊市
-
B3香川ファイブアローズ ホームでさいたまブロンコスに1勝1敗 順位は3位に
-
KSBアナウンサーも参加!雨の中のおかやまマラソン「絶対あすは筋肉痛」
-
岡山県地域公共交通ビジョンの素案公開 11月下旬からパブリックコメント実施へ
-
2026年春に卒業予定の高校生 就職内定率は70.3% 香川県
-
畑で横転した車の下敷きに 高齢の女性が死亡 高松市
-
女性を風俗店に紹介し働かせた罪など 大規模スカウトグループのリーダー格の男(34)に懲役3年 執行猶予5年 罰金300万円 追徴金2300万円余りの判決 高松地裁
-
今年の瀬戸芸、行った?【みんなに聞いてみた】
-
世界糖尿病デーに合わせて備中国分寺五重塔をライトアップ 岡山
-
岡山県庁食堂にジビエ料理が登場 県内で捕獲したシカを活用 スジ肉カレーや竜田揚げに
-
香川大学法学部がジュニア・ロースクール開催 小学6年生が模擬裁判を体験
-
15日(土)は七五三 子どもの写真をかわいく撮るコツは…狙い目は〇〇の瞬間
-
ハンドボール女子日本代表 香川銀行シラソル香川の岡田彩愛選手と松浦未南選手が選ばれる 世界選手権に出場
-
玉野海洋博物館の人気者 キタオットセイの「おとちゃん」死ぬ 岡山
-
百十四銀行(高松市)の9月期業績「増収増益」 通期の業績予想を上方修正
-
国道438号「飯山バイパス」の1.3㎞を4車線化 香川・丸亀市
-
ファジアーノ岡山 J1昇格初年度で自力で残留決める 松本が川崎相手に劇的同点ゴール
-
香川県の秋の風物詩「千疋の柿」 綾川町で柿の王様・富有柿の出荷始まる