ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
落雷で焼損した国宝・神谷神社の本殿で修復工事開始 2年後に完了予定…雷対策も 香川・坂出市
-
今が旬なのにマツタケ売り場が空っぽ…販売店から落胆の声 猛暑などの影響 岡山
-
瀬戸大橋など本四高速の「全国共通料金制度」継続を 香川県などが国交大臣に要望
-
議長選を巡る贈賄事件 美作市議会の政治倫理審査会は11月中旬めどに調査結果報告へ 岡山
-
小豆島のオリーブを感じる施設がグッドデザイン賞を受賞 島の木材・石材を使った建築 香川
-
全国地域安全運動スタート 岡山市でもパトロール隊出発式 重点項目に「子どもや女性の犯罪被害防止」
-
子どもたちの新たな居場所に 女子大学生が手掛ける図書館 開館に向け準備進む 香川・三豊市
-
倉敷市 2024年度の予算編成方針を発表 防災・減災対策に注力 市長選を控え骨格編成に
-
かつての「収容所」が会場に…ハンセン病療養所でコンサート 入所者が紡いだ「言葉」伝える 岡山
-
きびだんごで「献血仲間」に 献血ルームももたろうできびだんご配布 10月13日まで 岡山市
-
原付バイクが視線誘導標に衝突 78歳の女性死亡 香川・高松市
-
香川県職員の月給とボーナス 2年連続の引き上げ勧告 県人事委員会
-
対向車線にはみ出し車と衝突 運転手にけがをさせて逃げた疑いで39歳会社員の男を逮捕 岡山市
-
「フワフワで温かかった」園児らが移動動物園でチンチラやモルモットなどと触れ合い 命大切にする気持ち育んで 高松市
-
香川県 いじめの認知件数が増加 学校行事が再開が要因の一つか
-
岡山県の学校 いじめの認知件数が増加 教育庁「見逃しゼロ目指す」 不登校は過去最多
-
子どもの自殺調査で「指導死」の件数が初めて明らかに 岡山では2021年に「監督の叱責が大きな要因」認定も
-
B3香川・松井啓十郎選手の3Pシュート本数に応じて子どもたちにグッズをプレゼントへ
-
元駐日ベルギー大使夫人が東かがわ市の手袋製造会社を訪問 地場産業について知識深める 香川
-
岡山県立図書館 2022年度の来館者数・個人貸出冊数ともに3年連続全国1位
新着ニュース
-
10円玉がきれいになる調味料は?プニプニのスライム作りも 大学生が小中学生の自由研究を支援 香川・観音寺市
-
バスケ日本代表・テーブス海選手がサプライズ登場!中学校で部活指導「夏休みの中で一番濃い思い出に」 高松市
-
KSBニュースアクセス数ランキング 8月14日~20日
-
なぜ香川県は台風被害が小さい?過去最も早く発生した1号は? 高松地方気象台に聞く「台風」の疑問【みんなのハテナ】
-
香川の食材で料理コンテスト 料理人9人が腕を競う
-
随意契約の備蓄米 販売期限延長でコメ価格は下がる? 期待の声も 岡山
-
【天気予報】台風12号は22日(金)朝にも熱帯低気圧に 週末は雲が広がりやすい天気に 岡山・香川
-
SNSで投資持ちかけられ…合わせて約9600万円だまし取られる 香川県の男性2人が被害
-
岡山県管理の防潮水門が破損し海水が川に流入 周辺の農作物が枯れる 倉敷市
-
三豊市と東かがわ市でサテライトセミナーを開講 香川大学
-
【はぴコレ】家庭菜園で主人が丹精込めた朝採れ野菜 8月21日放送
-
地球が磨いた色と形を楽しむ「鉱物と結晶」展 香川県立図書館で9月2日から開催
-
香川県 10月に無料労働問題相談会 県内6カ所で開催 解雇やパワハラなど
-
岡山県の公立中学校教員の残業時間 前年度比で約2時間増 2025年度の勤務実態調査
-
六代目山口組と池田組「特定抗争指定暴力団」の期限を3カ月延長へ 岡山県公安委員会
-
岡山市の5つの歩道橋のネーミングライツ取得事業者が決定 年間の命名権料は合計265万7000円
-
メインバンク調査 香川県は百十四銀行が最多 東京商工リサーチ調べ
-
「野球えきちゃんTシャツ」を販売 都市対抗野球大会に出場する硬式野球部を応援 JR四国
-
栗林公園と交流 アメリカの日本庭園を紹介 香川県
-
香川県職員 62キロオーバーのスピード違反で懲戒処分 神戸淡路鳴門自動車道で「私用で大阪市へ向かうも遅れそうになり…」