ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
【特集】危険ドラッグ事故で娘を亡くして11年 受刑者からの手紙に遺族は… 香川
-
にぎわい創出へ…サンポート地区の遊歩道化始まる 土日祝日限定、香川県立アリーナ開館にあわせて
-
四国霊場の遍路道を1万人以上が一斉に歩きながら安全点検 香川
-
毎朝の見守り活動など評価 倉敷工業高校硬式野球部が「岡山県わかば賞」を受賞
-
「バイオエタノールから航空燃料を」コスモ石油の事業を経産省が採択 番の州工業団地などで製造へ 香川
-
高松ー台北線と高松ー台中線が3月から増便へ 瀬戸芸や万博見据え 高松空港
-
岡山大学で前期日程の入試準備 平均倍率は約2.7倍 試験は25・26日
-
ポジティブな発信がSNSで共感 自閉症の娘を育てる母親の講演会「私たち家族はこれからも挑戦を」 岡山
-
岡山県警が第一次人事異動を発表 部長級など77人 3月13日に発令
-
玉野市 308億円の新年度当初予算案を議会に提出 岡山
-
勇心酒造が知的財産活用大賞を受賞 特許や商標登録を生かしたビジネスを評価 香川
-
破片から再生し旺盛な繁殖力 特定外来生物ナガエツルノゲイトウ 岡山県が駆除・防除へ
-
「避難しろ!津波がくるぞ!」列車の乗客を津波から守る訓練 JR西日本
-
相次ぐ乳児の死体遺棄事件…誰にも相談できず出産迎える女性をどう支援? 専門家「共通しているのは『絶対に知られたくない』っていうこと」
-
政府が21万tの備蓄米放出を発表…高騰が続く「コメ」の価格はどうなる?
-
【解説】吉備中央町のPFAS問題 住民の不安と今後の対応は 岡山
-
やわらかい色彩 丸亀市の市制施行20周年記念PRポスターが完成 市内の島に移住の女性画家が描く
-
岡山大学の最終志願状況 全学部合計は2.7倍で去年を上回る 歯学部4.5倍 法学部2.6倍など
-
公益通報者の保護強化を 「仕事干し」訴える女性が国に署名提出 香川
-
香川県の公立高校一般入試の出願状況まとまる 平均倍率1.08倍 最高は高松商業・英語実務の1.85倍
新着ニュース
-
24歳女性遺棄事件 死因は「窒息」と判明 岡山・備前市
-
マラソン大会参加のきっかけに 初心者ランニング教室 岡山
-
住宅火災 1人が遺体で見つかる 岡山・浅口市
-
港に大きなチョークアートがお目見え 瀬戸芸の来場客を出迎え 香川
-
【停船勧告解除】直島航路など運航を再開 香川
-
直島航路など 濃霧で朝から欠航 瀬戸芸開幕2日目 香川・岡山
-
JR予讃線の踏み切りで乗用車が立ち往生 列車が運転見合わせ 香川・多度津町
-
讃岐の嫁入り菓子「おいり」がたっぷり 幸せを運ぶパフェで華やかな時間を 高松市
-
瀬戸芸開幕で街は?ホテルやうどん店も期待「香川を気に入ってもらえたらいいな」
-
瀬戸芸開幕で直島も観光客でにぎわう レンタル自転車など完売も「これ以上は大変なことになっちゃう」 香川
-
「友達が来ている。すぐに帰る」と自宅出て…山中に女性遺体 殺害された可能性もあるとみて捜査 死亡した知人男性との関連も調べる 岡山・備前市
-
【天気予報】19日(土)は概ね晴れで瀬戸芸日和 夏日となる予想も…熱中症に注意 岡山・香川
-
玉野市教委が小中学校の再編計画を説明 2027年度以降それぞれ「半分以下」に 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭 どこ行きたい?【みんなに聞いてみた】
-
玉野商工高校で恒例の「すき焼きパーティー」 生徒が鍋を囲んで親睦深める 岡山
-
期間中の死者2人 事故件数は減少 春の交通安全運動 香川
-
瀬戸芸がついに開幕! 注目の新作や新エリアを紹介 香川【いまココ!ナビ】
-
高校で「次世代型の太陽電池」の実証実験 耐久性や発電量など計測 香川・観音寺市
-
さぬきオリーブ酵母を使った日本酒「ホシガジョウノソラ」が国際的な品評会で「金賞」受賞 香川
-
校外学習のプランを提案 「高松まるっとマップ」で自然や歴史を学びに行く 香川