ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
小学生が地域にある大学を訪問 絵を描くことに挑戦 校外学習の一環で 高松市
-
春の叙勲 JR四国・元社長の泉雅文さんが「旭日重光章」 鉄道の利便性と魅力向上に貢献
-
交通マナーアップモデル地区に高松市の2地区を指定 地域住民主体で啓発活動など展開へ
-
自転車ヘルメット努力義務化1カ月で変化は? 「見た目が気になる」「持ち運びが面倒」などの声も 香川
-
高松―東京 空の便 GW予約率は60%台 香川
-
メーデー集会開催 コロナ禍や物価高から暮らしを守る 岡山
-
坂出市 女児行方不明から18年 情報提供を呼び掛け 香川
-
高松市 飼い犬・猫へのマイクロチップ取り付け費用の一部を補助へ 飼い主の努力義務受け
-
「原発止めて」株主団体が四国電力に株主提案書を提出
-
障害のある人に役立てて 自動車ディーラー労働組合が生活支援センターに福祉車両を寄贈 高松市
-
天満屋陸上部・谷本観月選手が高速道の事故防止を呼び掛け 岡山県警と香川県警が合同パトロール
-
GW中犯罪に巻き込まれるのは「青汁じゃないんだけど、まずい!」 八名信夫さんが一日鉄道警察隊長 岡山市出身俳優
-
GWを前にJAFが車の点検を呼び掛け 2022年はバッテリーやタイヤ関連のトラブル多発 香川
-
四国電力が連結決算発表 2年連続の経常赤字 料金値上げは6月以降か
-
高校生と大学生が自転車の施錠とヘルメット着用を呼び掛け 盗難自転車の70%以上が無施錠 岡山市
-
岡山後楽園 2022年度の入園者が新型コロナ禍前の8割近くまで回復
-
未解決のまま28年 倉敷市の高齢夫婦殺人・放火事件 警察が情報提供を呼び掛け 岡山
-
サイバー犯罪に巻き込まれない社会を 学生団体に防犯ボランティアを委嘱 香川県警
-
G7広島サミットを前に 四国の港湾関係者が保安対策など情報共有
-
三豊市の国道11号4車線化が一部完了 慢性的な渋滞の緩和へ前進 香川
新着ニュース
-
貨物船の機関室で船員が倒れる 熱中症の疑いでドクターヘリで病院へ搬送 香川
-
JR岡山駅でポイントが切り替わらず列車に運休や遅れ 現在は復旧作業完了
-
夏まつり「うらじゃ」始まる 2日間で3300人が踊りを披露 岡山
-
瀬戸芸アーティストが指導 ビニール袋と空気で芸術作品 香川
-
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める
-
高松市中央公園にある少女の裸像を撤去へ 「裸の銅像をなくして」など市民らの声を受け 高松市
-
覚醒剤取締法違反などの疑い 密売人ら男6人を逮捕・送検 岡山県警
-
好きなドラえもんのひみつ道具は?【みんなに聞いてみた】
-
岡山市の新アリーナ計画 企業から集める寄付金は…経済団体「2025年中にはめどが立つ」
-
東南アジアで人気!SNSでも話題の「フルーツコーヒー」が夏限定で岡山に【いまココ!ナビ】
-
香川ファイブアローズVS千葉ジェッツ 「こども招待シート」と「後半チケット」を準備
-
香川県の高校生が「最優秀賞」受賞 水産・海洋高校の全国発表会