ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
3月末で廃止予定…小豆島の草壁航路 存続求め決起集会 住民約600人が集まる 香川
-
〈新型コロナ〉岡山県 重症者向け病床使用率が45.9パーセント…国の警戒ステージ3相当に 知事が危機感
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに35人が感染 累計の感染者が2000人超える
-
〈新型コロナ〉香川県で過去最多37人の感染確認 クラスター発生の特養ホーム関連の感染者が101人に…「DMAT」の派遣を要請
-
初の「大学入学共通テスト」 香川大学の試験会場で感染予防対策を実施
-
「レオマリゾート」がホテルなどの一部施設を臨時休業へ 政府の緊急事態宣言受け1月19日から2月7日まで 香川・丸亀市
-
初めての「大学入試共通テスト」16日に実施へ 岡山の試験会場では多くの受験生が下見に
-
岡山県が中小企業振興計画を見直しへ 素案にはテレワーク導入支援など新型コロナ対策も
-
〈新型コロナ〉香川・丸亀市の接待伴う飲食店で2件のクラスター 近隣店は休業を決意「正直うちで出てもおかしくなかった…」
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに17人が感染 うち11人はクラスター発生の特養ホーム入所者
-
緊急事態宣言が新たに兵庫県など7府県に…岡山県への影響は?人気のB級グルメ関係者らからは“不安の声”
-
公共料金の銀行窓口手数料値上げの要請に岡山県市長会「支払いは困難」
-
「結構汚くてびっくり」児童が生活排水の汚れについて学ぶ 高松市
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに38人が感染 倉敷市の高齢者施設と市議会議員事務所で新たなクラスターが発生
-
「SDGs私募債」を利用し地域貢献 葬儀会社と地方銀行が岡山市ママさんバレーボール連盟に寄付金贈る
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #35「街づくりを支える企業 岡山の玄関口の“象徴”守り続ける」
-
特殊な光触媒でウイルスを無害化 高速バス会社が行う感染対策とは 高松市
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに37人が感染 岡山市では感染が判明した24人のうち9人が感染経路不明
-
〈新型コロナ〉香川県で新たに13人が感染 丸亀市の接待伴う飲食店でクラスター…県が施設利用者に呼び掛け
-
四国4県で最も信号機が多い香川県…今後の運用どうすべき?専門家が検討し県警に報告
新着ニュース
-
NEWネーミングライツ取得の「歩道橋」に通称名を掲示 岡山市
-
NEW四国の水がめ・早明浦ダムなど 吉野川総合開発50周年記念式典 香川県など関係
-
NEW備前焼のあるアイテムが人気に 岡山の伝統的工芸品の展示・販売会
-
NEW他人名義のクレジットカードでトレカ約9万円分をだまし取った疑いで19歳の無職の男を逮捕 香川
-
NEW紅葉と十月桜を同時に 小豆島八十八カ所霊場「石門洞」 香川
-
NEW参加者募集「こどもの権利」テーマに対話を ESDカフェ 岡山市ESD推進協議会
-
NEW2026年2月開催「文学創造都市おかやま国際会議 シンポジウム」の参加者募集 岡山市
-
NEWクリスマスのごちそうを作って交流しよう 独身男女の参加者募集 香川県
-
NEW中国四国地区で 特にO型AB型の献血協力を呼び掛け 日本赤十字社
-
息子などになりすまし高齢者から現金をだまし取ろうとした疑い 少年2人を逮捕 岡山県警
-
冬の夜を彩る「光の森のキャンドルナイト2025」20日から開催 高松市「仏生山の森」
-
商店街でゲームのお祭り 街に新たなつながりも…5年目迎えた「SANUKI X GAME」 高松市
-
かがわ「里海」づくり絵日記コンテスト2025 優秀作品を決定 香川県
-
【独自】岡山市の新アリーナ計画 事業化に向けた関連経費を11月の補正予算案に計上へ
-
世界的な登山家・野口健さんが高松市で講演 国内外での登山や清掃活動の経験など語る
-
「BCC:」と「TO:」を間違えて送信 防災研修会案内でメールアドレスが流出 岡山・瀬戸内市
-
高松市サンポート地区のプロムナード化 知事「当面は現状の運用続ける」
-
ベンチャー企業と投資家をマッチング 「ベンチャーマーケット岡山」発表企業を募集 岡山県
-
高いと感じる生活費は?【みんなに聞いてみた】
-
高校バスケ「SoftBank ウインターカップ2025」の組み合わせ 岡山・香川代表の初戦は