ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
もっと英語に親しんで!夏休み中の小学生が英語キャンプ 高松市
-
身体を動かして元気アップ!避難所の子どもたちが全身で遊ぶ 岡山
-
高2男子生徒自殺 調査委員会の開催を受け両親が初めて会見 岡山
-
監督の指導と自殺の因果関係は?野球部男子マネ自殺を受け調査委員会 岡山
-
豪雨で浸水被害の倉敷市真備支所が全ての業務再開 ボランティア受け入れも
-
自宅が浸水…西日本豪雨を乗り越えて 真備の中学生スイマーが全国大会へ!
-
早明浦ダム上流にまとまった雨 香川用水の第一次取水制限を一時解除
-
豪雨で被災の住宅 建設のプロが修理・再建をアドバイス 岡山・高梁市
-
故・永瀬隆さんの尽力で52年ぶりに帰郷 インドネシア人元労務者の村へ
-
終戦記念日…「武器の輸出入」にもっと関心を 高松市で講演会
-
お盆の真備町 プラモデルの聖地が大盛況 有森裕子さんも避難所に
-
被災地を狙った犯罪に注意!義援金詐欺や窃盗の被害も…岡山
-
お盆のUターンラッシュがピーク JR岡山駅も混雑…16日まで続く
-
終戦から73年…全国戦没者追悼式へ岡山から遺族出発
-
お盆を迎えた被災地…復興の決意込めた「迎え火」 倉敷市真備町
-
全国戦没者追悼式へ 香川県の遺族らが出発式
-
大規模浸水の倉敷市真備町 災害ごみの町外搬出が進む
-
後期高齢者医療保険料を算定ミス 約900万円を過少請求 高松市
-
豪雨被害の児童支援施設が再開 クラウドファンディングで修繕・教材費募る 倉敷市真備町
-
お盆に先祖を迎える棚経 豪雨被災地では不在の家も…倉敷市真備町
新着ニュース
-
東商デパート運営に奮闘する高校生 全校生徒が参加する伝統の販売実習 岡山東商業【青春のキセキ】
-
倉敷市の小中学校 2学期始業式を9月1日に 熱中症リスク避け 岡山
-
愛媛県の伊方原発1号機の廃止措置の第2段階に向け原子力規制委員会に申請書提出 四国電力
-
都市対抗野球優勝へ!プロ野球元監督・尾花高夫さんら豪華布陣 ショウワコーポレーションが新体制を発表 岡山・美作市
-
本島と広島の児童がこども図書館船「ほんのもり号」で交流 香川・丸亀市
-
「祝」をテーマに結納飾りなどの企画展 香川・観音寺市
-
デジタル社会を生き抜くには IT企業のトップが高松市の高校生に講演
-
笠岡市が市民病院の建設事業を見直し 慢性的な赤字となる見込み 岡山
-
岡山県の新スタジアム整備 「県の態度を明らかにして」議員が県に要望
-
図画・工作・書写の創作活動に 実習室まなびCANを無料開放 高松市
-
大元 宗忠神社 御祈念・授与品 キャッシュレス決済を正式導入 岡山
-
秋冬に強い植物は?花を咲かせるには? 専門家に聞く「秋・冬ガーデニング」の疑問【みんなのハテナ】
-
世界各国の約400種類が見頃 レオマリゾートで「秋の大バラまつり」11月24日まで 香川・丸亀市
-
【天気予報】3連休は天気の崩れはない予想 朝晩と日中の気温差には注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】子どもたちが誕生日を祝ってくれた・東京ドームに行った 11月20日放送
-
どのワインが好きですか?【みんなに聞いてみた】
-
屋島山上シャトルバスのデザインをリニューアル 29日に新旧バス撮影会など 香川
-
小豆島豊島フェリー 12月1日から土庄港始発と終着のダイヤを運航へ 香川
-
高松市の課題をプレゼン 東京で企業交流会を開催 香川
-
【速報】JR伯備線 備中高梁駅~新見駅間 運転見合わせ(午後4時半現在)