ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
全国初の電子投票条例を廃止へ 2002年から4回実施も事業者の撤退などで 岡山・新見市
-
「持続可能な開発目標」達成へ 岡山市でSDGsフォーラム
-
東京オリンピックに備えて 市民の暮らしや経済活動を脅かすサイバーテロを防ぐ協議会 岡山市
-
「苦渋の決断」そうじゃ吉備路マラソン中止 規約で参加費を返金できず、エントリー者に参加賞とおわび文書発送へ 岡山・総社市
-
2月定例岡山市議会が開会 「岡山芸術創造劇場」や岡山駅前広場の整備費など盛り込む
-
岡山弁護士会の新会長に猪木健二さん 副会長に初の女性2人就任へ
-
「そうじゃ吉備路マラソン」を予定通り開催へ 消毒の設置や参加者などにマスク配布も 岡山・総社市
-
市役所の窓口でも“キャッシュレス” 善通寺市が『Pay Pay』を1年間試験導入 香川
-
勤務実態のない臨時職員に賃金支払い 市議が賃金決定に関与か 赤磐市
-
岡山市に公立夜間中学の設置求め陳情書を提出
-
岡山市が新年度の当初予算案を発表 中心部のにぎわいづくりや待機児童の解消へ保育士確保対策など取り組みへ
-
「“着々寸進 洋々万里”の思いで課題解決に…」 2月香川県議会開会で知事が所信表明
-
高齢者の交通事故防止へシンポジウム 事故の特徴や対策を学ぶ 高松市
-
備前市の新庁舎が完成 「耐火れんが」をイメージ エントランスに備前焼も
-
岡山県が2020年度の当初予算案を発表 西日本豪雨からの復興」に取り組みながら「教育の再生」と「産業の振興」図る
-
大規模な災害が起きた時どう支援? 中国地方5県の職員が訓練 岡山市
-
JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れ 岡山市の調査結果「既存の交通への影響はほとんどない」
-
西日本豪雨で浸水被害を受けた3市 岡山県と国に河川の治水対策の見直しなど要望
-
新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が深刻 岡山県が医療機関などに約10万枚のマスクを無償提供
-
香川県の新年度当初予算案は総額4720億円…過去10年で最大規模「防災・減災」に重点
新着ニュース
-
NEW自動車盗んだ疑いで倉敷市の男女2人を再逮捕 軽自動車4台を 岡山
-
NEW盗撮画像共有事件で教師の逮捕受け 学校の更衣室やトイレに不審物ないか確認へ 岡山・備前市教育委が臨時校長会
-
NEW人気芸人ビスケットブラザーズと善通寺市の高校生が自衛隊の訓練を体験 香川
-
NEW岡山市が新アリーナ整備に向け「財源計画」を説明 経済効果は「完成後20年で2800億円超」
-
NEW香川県産小麦を使った「さぬきうどん」作りの技能を競う コシ・香りなど「うどん県民」ら8人が審査
-
NEW11月16日開催 おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ 岡山市
-
NEW知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された赤磐市消防本部職員を不起訴 岡山地検
-
NEW法然上人ゆかりの大イチョウの葉 爽やかなレモン色に 季節限定の御朱印も登場 岡山・誕生寺
-
NEWアーチェリー世界選手権で銅 中西絢哉選手に3回目の岡山市人見絹枝スポーツ顕彰
-
NEW服だけでなくスキンケアも衣替えが必要?美容液や化粧水も冬仕様に切り替えを
-
NEWKSBニュースアクセス数ランキング 11月5日~11日
-
NEW11月15日・16日 玉野市で音楽×ライフスタイルフェス開催 水曜日のカンパネラなど出演 岡山
-
NEW最大9連休の年末年始…人気の旅先は? 岡山市の百貨店ではおせちに変化も【暮らし×経済】
-
NEW備前焼作家が2026年の干支・馬の置物を窯出し「飛躍の年に」 岡山・備前市
-
NEW社員がフォークリフトで作業中に転落し重傷 善通寺市の製造業の会社を書類送検 香川
-
NEWかがわ介護王座決定戦 施設の職員が食事・排泄・入浴の部門で介護技術を競う 高松市
-
瀬戸内国際芸術祭2025 延べ108万人が来場 前回の1.5倍 最多は直島の33万8459人
-
鳥インフルエンザの防疫措置に従事した香川県職員 過去5年で健康相談3件 量的負担や睡眠不足など訴え
-
秋を楽しむ「津山城もみじまつり」 15日から開催
-
岡山県で新たに2郵便局に車両使用停止処分