ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
2025年の万博や瀬戸芸を見据え 香川と兵庫を巡るプレミアム周遊ツアーが好評
-
日本刀の製作が盛んな瀬戸内市がパリで展示へ 新たな販路開拓で文化の保存につなげようと企画 岡山
-
こんぴら歌舞伎観覧チケット ふるさと納税の返礼品に 香川・琴平町
-
人気絵本作家・ヨシタケシンスケさんの個展 原画やアイデアスケッチなど約400点を展示 岡山市
-
小学生がニュージーランド先住民と交流 伝統的な踊り「ハカ」などの文化を体験 岡山・総社市
-
観光案内図から高松市の風景を振り返る企画展 大正時代から昭和30年代までの観光パンフレットなど115点を展示
-
俳諧の祖・山崎宗鑑が晩年を過ごした「一夜庵」修復完了 香川・観音寺市
-
美術館で「総選挙」 来館者が投票で選んだ絵画や工芸品など58点を展示 岡山市
-
岡山県北の「森の芸術祭」が閉幕 アートと自然で観光客らを魅了
-
「こんぴら歌舞伎」に中村獅童さんが初出演へ 2025年の出演者や演目が決定…親子共演も 香川・琴平町
-
現代に生きる技と美 「日本伝統工芸展」開催 岡山県立美術館
-
97歳 世界的な彫刻家・速水史朗さん作品展 制作意欲衰えず 香川・坂出市
-
坂出市「旧石川家住宅」を国の登録有形文化財へ 国の文化審議会が文部科学大臣に答申 香川
-
企画展「木堂と贈りもの」 犬養毅が書いた礼状などを展示 岡山市
-
【特集】100年続く「お祭り」目指して進化…商店街×ゲーム 高松市
-
環境美化をテーマにした絵画・イラストの優秀作品10点を表彰 高松市
-
「オカヤマアワード」再始動へ 起業家を育てる塾の運営など新しい活動も 岡山
-
五大浮世絵師展 開幕1カ月で来場者1万人に 香川
-
ガラスの創造力 時代と共に変遷をたどる特別展 岡山
-
お父さんが釣った魚の口からペットボトルのキャップが… 「里海づくり絵日記コンテスト」でインパクト溢れる作品が最優秀に 香川
新着ニュース
-
NEW
旧香川県立体育館 解体を急ぐ県…揺らぐ説明の「根拠」 耐震診断では具体的な壊れ方の言及なし
-
NEW
石破総理大臣が辞任の意向表明 次の総理に「求めるもの」は? 岡山・香川で聞く
-
かがわマラソンと香川丸亀国際ハーフマラソン大会 両大会への参加を促すプロジェクト 香川
-
岡山県で新型コロナウイルスの感染者増加 2025年初 1医療機関当たりの患者が10人超
-
部下の男性職員へセクハラ…40代女性町職員を懲戒処分 同意もなくズボンに手を入れるなど不必要なボディータッチ「一部について記憶にない」 香川・三木町
-
新体操部などが利用する井原高校南校地 市が岡山県から取得へ「まちづくりを進める上で有効な資源」
-
【特集】岡山・香川の大学が万博で地元の食をPR うどん出汁ジュレのおにぎり、陸上養殖の高級カレイも
-
ノーベル平和賞受賞・日本被団協の田中熙巳さん(93)が高松市で講演「若い人に引き継ぎたい」
-
次の総理大臣に期待したいことは?【みんなに聞いてみた】
-
「常山女軍」の慰霊碑や石仏44基を蹴り倒すなどした疑い 男子高校生(17)と会社員の男(22)を逮捕 岡山・玉野市
-
【天気予報】10日(水)から11日(木)にかけて雨の予想 秋雨前線停滞の見込み 岡山・香川
-
渋川マリン水族館 外壁がはがれて臨時休館 再開時期は未定 岡山・玉野市
-
障害者野球全国大会への切符懸け…中四国大会決勝で「岡山」と「香川」が激突
-
「入れて」不審者の侵入に備え…幼稚園で訓練 高松市
-
「ノウハウ持つ企業人材を受け入れへ」シティプロモーション推進費など盛り込んだ補正予算案を提案 9月定例高松市議会が開会
-
ドジャース・山本由伸 快挙目前にまさかのホームラン…ノーヒットノーラン達成ならず 岡山・備前市出身
-
J3カマタマーレ讃岐 アウェーで奈良に3得点も4失点 18位に後退
-
施術中にわいせつな行為をした疑い マッサージ店経営者の男(50)を再逮捕 男は容疑を否認 香川
-
37年の歴史に幕下ろす 高松三越のサテライト店「三越坂出」 2026年2月28日(土)で営業終了
-
「生育が良かっただけに悲しさも…」 台風15号の影響でコキアが倒れる 香川・まんのう町