ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
香川県出身の世界的彫刻家・速水史朗さん 97歳の誕生日にあわせ銀座で個展 「芽」をテーマに新作ずらり
-
瀬戸内の石の歴史を学ぶイベント 丸亀市の親子8組がさぬき広島へ 香川
-
高松市で大名行列 地元の小学生が甲冑隊として参加 女優の木内晶子さんは殿様役に
-
「延養亭」の特別公開が始まる 藩主が見た景色を堪能 岡山後楽園
-
備前市で「備前焼まつり」が開かれ多くの人が訪れる 福袋には備前焼きの人間国宝の作品も 岡山
-
備前焼を海外販路拡大へ ベルギーのギャラリー経営者が人間国宝から制作への思い聞く
-
瀬戸内海歴史民俗資料館 国の重要文化財指定へ 「開放的な展示空間」「自然景観との調和」など評価
-
インバウンド消費拡大へ 栗林公園で和菓子とお茶を楽しむ茶会 知事も視察 高松市
-
世界的な彫刻家イサム・ノグチの光の彫刻「AKARI」を集めた展示会 高松市
-
瀬戸内国際芸術祭2025 62組の参加アーティストやパスポートの割引情報を発表 高松市
-
輪島塗と融合した作品も 香川漆器の展示販売会 制作できるコーナーも 高松市・栗林公園
-
後楽園で秋の風物詩「松のこも巻き」 伝統的な害虫駆除 岡山市
-
2025年春開館の直島新美術館 記念展示アーティスト11組を発表 香川
-
五穀豊穣を願う太鼓祭り 「からかい上手の高木さん」モチーフの太鼓台も 香川・小豆島
-
芸術作品を見て自由に話そう 小学生が「対話型鑑賞」を体験 岡山芸術交流開催を前に
-
四国の玄関口 JR高松駅の移り変わりを記録した写真展 高松市歴史資料館
-
高松市文化奨励賞 国内外で活躍する女性2人が受賞
-
「首里城を3度救った」香川県出身の沖縄文化研究家・鎌倉芳太郎の型絵染作品展 高松市
-
16組のパフォーマー、4組のミュージシャンが高松市に集結!12日(土)と13日(日)に「たかまつ大道芸フェスタ2024」
-
高松市出身の国際的チェリスト・宮田大さんが小学校で演奏 香川・三豊市
新着ニュース
-
NEW
岡山の見どころを紹介した多言語観光PR動画を公開 岡山で本物の日本に触れる旅を
-
NEW
岡山市がスタートアップ企業向けシンポジウム タイミーのCFOが講演「経営陣が現場を知ること」の重要性語る
-
NEW
岡山後楽園 タンチョウの園内散策の日程を発表 優美な姿を楽しんで
-
NEW
甲冑を着て岡山のまちを歩こう!岡山市が武者行列の参加者を募集
-
NEW
当時18歳未満の少女とビデオ通話中に…少女が胸を露出した映像を保存した疑い 栃木県の男を再逮捕
-
NEW
自転車で帰宅中の女性にわいせつな行為をした疑い 17歳の男子高校生を逮捕
-
秋篠宮妃の紀子さまと次女・佳子さま 10月に香川県をご訪問へ
-
「まずは#7119に相談を」香川大付属病院で救急車の適正利用などを呼び掛け 9月9日は救急の日
-
岡山電気軌道 路面電車の運転士がサングラス着用を開始 直射日光のまぶしさを軽減へ
-
旧香川県立体育館 解体を急ぐ県…揺らぐ説明の「根拠」 耐震診断では具体的な壊れ方の言及なし
-
石破総理大臣が辞任の意向表明 次の総理に「求めるもの」は? 岡山・香川で聞く
-
かがわマラソンと香川丸亀国際ハーフマラソン大会 両大会への参加を促すプロジェクト 香川
-
岡山県で新型コロナウイルスの感染者増加 2025年初 1医療機関当たりの患者が10人超
-
部下の男性職員へセクハラ…40代女性町職員を懲戒処分 同意もなくズボンに手を入れるなど不必要なボディータッチ「一部について記憶にない」 香川・三木町
-
新体操部などが利用する井原高校南校地 市が岡山県から取得へ「まちづくりを進める上で有効な資源」
-
【特集】岡山・香川の大学が万博で地元の食をPR うどん出汁ジュレのおにぎり、陸上養殖の高級カレイも
-
ノーベル平和賞受賞・日本被団協の田中熙巳さん(93)が高松市で講演「若い人に引き継ぎたい」
-
次の総理大臣に期待したいことは?【みんなに聞いてみた】
-
「常山女軍」の慰霊碑や石仏44基を蹴り倒すなどした疑い 男子高校生(17)と会社員の男(22)を逮捕 岡山・玉野市
-
【天気予報】10日(水)から11日(木)にかけて雨の予想 秋雨前線停滞の見込み 岡山・香川