ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
【特集】おいしさと癒やし届ける 人気フードイラストレーター・絵本作家のいわさきまゆこさんの魅力 岡山
-
岡山県の子どもが主演のミュージカル「ハロルド!」出演者発表 主人公役の中学生「大人が顔負けするようなミュージカルに」
-
高校教師を辞め伝統文化を後世に 「菅円座」を新しい形で伝える 高松市
-
和三盆作りの道具の企画展 写真と実物で時の流れ表す 高松市・四国村ミウゼアム
-
岡山県出身の画家・竹久夢二の作品を集めた特別展 夢二郷土美術館
-
受賞作品や人間国宝の作品など 200点以上並ぶ日本伝統工芸展 高松市
-
新年に向け栗林公園に高さ約2mの門松が 元日は入園料が無料に 高松市
-
田村神社で人形供養祭 高松市
-
「書道」がユネスコ無形文化遺産の提案候補に 関係者からは期待の声「書道に接する人が増えたら…」 香川
-
竹久夢二の幻の作品「アマリリス」見つかる マスコミに初公開 館長代理「奇跡的な出会いに非常に大きく感謝」 岡山
-
「中学生古墳博士」が先生に 岡山・矢掛町の古墳の魅力語る
-
室町から明治にかけて描かれた「働く人や遊ぶ人」 高松市歴史資料館で作品展
-
小豆島で唯一の酒造会社で働くお母さん カフェでドリンク作りやお酒の説明も 香川【おしごとみせて】
-
香川県独立の父・中野武営の功績を落語で伝える アマチュア落語家が「武営寄席」
-
中学生が「英語落語」にチャレンジ 世界に通じる英語力養う 岡山市
-
世界的チェリスト・宮田大さんが小学校で演奏「風景をイメージしながら聴いて」 香川・三豊市
-
お気に入りの器を見つけて 全国各地の陶磁器を集めたイベント 岡山市
-
刀ごとの表情を楽しんで 「お守り刀」の展覧会 岡山市・林原美術館
-
落雷で焼けた国宝・神谷神社本殿 屋根の保存修理工事を前に氏子が現地見学 香川・坂出市
-
金刀比羅宮 2024年の初詣は参拝制限なし 小判型お守り・限定御朱印も登場 香川・琴平町
新着ニュース
-
山中に24歳女性の遺体 死因は「窒息」と判明 首に絞められた痕 岡山・備前市
-
マラソン大会参加のきっかけに 初心者ランニング教室 岡山
-
住宅火災 1人が遺体で見つかる 岡山・浅口市
-
港に大きなチョークアートがお目見え 瀬戸芸の来場客を出迎え 香川
-
【停船勧告解除】直島航路など運航を再開 香川
-
直島航路など 濃霧で朝から欠航 瀬戸芸開幕2日目 香川・岡山
-
JR予讃線の踏み切りで乗用車が立ち往生 列車が運転見合わせ 香川・多度津町
-
讃岐の嫁入り菓子「おいり」がたっぷり 幸せを運ぶパフェで華やかな時間を 高松市
-
瀬戸芸開幕で街は?ホテルやうどん店も期待「香川を気に入ってもらえたらいいな」
-
瀬戸芸開幕で直島も観光客でにぎわう レンタル自転車など完売も「これ以上は大変なことになっちゃう」 香川
-
「友達が来ている。すぐに帰る」と自宅出て…山中に女性遺体 殺害された可能性もあるとみて捜査 死亡した知人男性との関連も調べる 岡山・備前市
-
【天気予報】19日(土)は概ね晴れで瀬戸芸日和 夏日となる予想も…熱中症に注意 岡山・香川
-
玉野市教委が小中学校の再編計画を説明 2027年度以降それぞれ「半分以下」に 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭 どこ行きたい?【みんなに聞いてみた】
-
玉野商工高校で恒例の「すき焼きパーティー」 生徒が鍋を囲んで親睦深める 岡山
-
期間中の死者2人 事故件数は減少 春の交通安全運動 香川
-
瀬戸芸がついに開幕! 注目の新作や新エリアを紹介 香川【いまココ!ナビ】
-
高校で「次世代型の太陽電池」の実証実験 耐久性や発電量など計測 香川・観音寺市
-
さぬきオリーブ酵母を使った日本酒「ホシガジョウノソラ」が国際的な品評会で「金賞」受賞 香川
-
校外学習のプランを提案 「高松まるっとマップ」で自然や歴史を学びに行く 香川