ニュース
#災害・防災のニュース記事一覧
-
感染症の発生に備え関係機関の連携強化を 岡山市の病院で訓練
-
大規模災害に備え 技術や知識持つボランティアを養成する研修会 岡山
-
東かがわ市に防災物資の拠点施設が完成 支援物資を受け入れて保管と仕分け 香川
-
離島の電話交換所が被災した想定で通信回復訓練 NTT西日本と坂出海保が連携 香川
-
原子力関連施設で火災が起こった想定 原子力災害の対応訓練 岡山・鏡野町
-
火災発生時の避難方法は? 医療機関で研修会 岡山市
-
園児が「火事の怖さ」を学ぶ パネルシアターでわかりやすく 岡山・高梁市【こつこつ防災】
-
南海トラフ地震に備え…国や四国4県などが合同訓練 新情報共有システム「DiMAPS」も活用
-
罹災証明書に「写真は不要」 岡山弁護士会が改善求め声明
-
核や生物・化学物質による特殊災害「NBC災害」に対応する訓練 岡山・玉野市
-
身を守る「だんごむしのポーズ」など 保育所の子どもたちが火事や地震の対応学ぶ 高松市
-
11月10日は「イイテンケンの日」岡山市消防局が住宅用火災警報器の点検を呼び掛け 交換目安は設置10年
-
瀬戸中央道が通行止めになったら…南海トラフ地震を想定し訓練 緊急輸送道路としての機能確保を 岡山・早島町
-
香川・徳島にまたがるトンネルで事故想定の訓練 両県の職員や消防、警察から約110人が参加
-
地震が起きたらすぐに身を守れる? 小学校などで「シェイクアウト」訓練 香川【こつこつ防災】
-
小中一貫校で地震による火災を想定した避難訓練 消防隊による救助訓練も 岡山市
-
高松市女性消防隊が消防技術を競う全国大会で優秀賞 団員が優秀選手賞も
-
玉野市消防と岡山県航空隊が合同訓練 スムーズな連携を確認【こつこつ防災】
-
ARで地震や豪雨を疑似体験 小学生が防災学習 香川・坂出市
-
火災件数が増加 原因は「たき火」が1位 岡山市2023年上半期まとめ
新着ニュース
-
NEW労災事故すみやかに報告せず 無資格の技能実習生をガス溶断作業に就かせた疑い 坂出市の造船会社を書類送検 香川
-
NEW創業100年の老舗中華 極細麺がスープとよく絡むチャーシュー麺 岡山【ほっとマルシェ】
-
NEW栗林公園の電気設備などを地元企業が点検 秋のライトアップ前に 高松市
-
NEW新型コロナ1医療機関当たり感染者 岡山3.48人 香川2.35人
-
NEWインフルエンザ 1医療機関当たり感染者 香川1.10人 岡山0.48人
-
NEW岡山大安寺中等教育学校の北村さんら最優秀賞に 岡山県統計グラフコンクール
-
NEW「技能五輪全国大会」で岡山県の2選手が金賞!
-
NEW井原鉄道「デニムトレイン」のデビュー記念!クラフトビールを発売 10月26日 岡山
-
NEW港のマルシェ 10月26日 新岡山港で開催
-
岡山県警の警部補 女性にわいせつ行為 停職6カ月の懲戒処分
-
高次脳機能障害テーマのドキュメンタリー映画 脳神経外科医の講演も 香川・丸亀市
-
自転車の男性(88)が道路横断中に車にはねられ死亡 岡山市
-
総社市で住宅1軒が全焼 焼け跡から1人の遺体 住人の女性(73)か 岡山
-
【ドラフト速報】髙橋快秀投手(香川・多度津高出身)が千葉ロッテから育成2位指名 最速150キロ右腕
-
【ドラフト速報】藤井健翔選手が巨人から6位指名 岡山・倉敷市出身で強打が魅力の内野手
-
卵や鶏肉を市価より2~3割安く販売も 池田動物園で岡山県産の卵や鶏肉のPRイベント 25日 岡山
-
【ドラフト速報】岡城快生選手が阪神から3位指名 岡山市出身の外野手
-
観光スポットや特産品など紹介 岡山県がPR用冊子を発行
-
エボラ出血熱の患者発生を想定 1類感染症の対応訓練 香川県立中央病院
-
【ドラフト速報】松川玲央選手が東京ヤクルトから2位指名 岡山市・関西出身の内野手