ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
お盆前に死亡事故が相次ぐ 香川県警が「特別取り締まり」を開始
-
イイダコ漁獲量が約20年で100分の1に 資源保護へ「釣り期間の制限」に協力呼び掛け 香川県
-
高松市が「旅先納税」の受け付け開始 ふるさと納税制度を活用した取り組みで観光客の増加図る
-
8月8日は「屋根の日」 栗林公園で瓦屋根の清掃や修繕のボランティア活動 高松市
-
香川代表・英明が延長タイブレークで智弁学園(奈良)に敗れる 投打で奮起の寿賀選手「悔しい気持ちは全くない」 夏の甲子園
-
【特集】障害者支援施設が利用者の4分の1近くの契約解除を通知 背景には職員の大量退職 高松市
-
「首里城を3度救った男」香川県出身の鎌倉芳太郎 沖縄にも顕彰会設立
-
放流設備増設で治水能力向上へ 早明浦ダム再生事業の起工式
-
閉校になった学校はどうなった? 子どもたちが施設巡りヒミツを探る 高松市
-
【速報】香川代表・英明 延長タイブレークで智弁学園(奈良)に敗れる 夏の甲子園
-
台風6号 9日夜から10日ごろに香川県に最も近づく見込み 気象台が警戒を呼び掛け
-
遊歩道化が計画されている高松市のサンポート地区の車道が「歩行者天国」に 香川県が社会実験
-
ネットやゲーム利用習慣の見直しを 小中学生対象「オフラインキャンプ」始まる 香川県
-
さぬき市で「竹細工」の展示会 精密に再現した愛好家の作品並ぶ 香川
-
日本一営業日が短いJR駅も開設 瀬戸内海に浮かぶ「子どもの神様」津嶋神社で夏の例大祭 香川・三豊市
-
高松市の丸亀町商店街にドン・キホーテがオープン! 四国のドンキ初登場の韓国駄菓子などSNS映え狙った若者向け商品数多くそろえる
-
人工知能や通信ネットワークなどへの関心を高めて 高校生対象のサマースクール 香川大学創造工学部
-
香川県の市長会と県教委が部活動の地域移行など教育課題の解決へ意見交換
-
香川県議の海外派遣への批判も踏まえ…三重県知事らのブラジル訪問は「経費節減」 違いは?
-
香川県の6月の宿泊者数は2019年同月と比べ約75%
新着ニュース
-
万博で魅力発信!香川県が自治体催事でブース出展 伝統工芸品などをPR うどんの食べ比べも
-
連携して道路の陥没対策へ 香川県で連絡会議 8市9町の道路管理者・事業者ら約60人が参加
-
岡山市の新アリーナ整備計画 完成イメージを公開 経済団体が本格的に寄付を呼び掛けへ
-
香川県警 大学や専門学校の学生団体に「サイバー防犯ボランティア」を委嘱
-
四国電力の2024年度連結決算 売上高・経常利益・純利益が過去最高に
-
【解説】高騰続くコメ価格 最も高いのは「岡山市」5kgで5252円も…なぜ?
-
【天気予報】5月の紫外線は夏並み!日焼け止めなど対策を 岡山・香川
-
【はぴコレ】お花見・近所の山に季節の花 4月30日放送
-
アリーナに求めるものは?【みんなに聞いてみた】
-
職員の軽装勤務を通年化 身だしなみの手引きも作成 香川・丸亀市
-
高額療養費を過大支給 4年間で12万3230円 謝罪し返還を求める 岡山・津山市
-
井原鉄道が10月1日から運賃値上げへ 消費増税以外では1999年の開業以来初 岡山
-
種類の多さ日本一「藤公園」でフジの花が見頃 午後9時までライトアップも 岡山・和気町
-
未収穫の果実で作ったクラフトビールとゼリーが誕生 岡山・犬島
-
THE ALFEEデビュー50周年記念展示会 メンバーになりきって撮影できるコーナーも「桜井さんのサングラスに触れて光栄」 天満屋岡山店
-
ブラジル産グリーンプロポリス 特定成分の「脳への分布」を確認 岡山理科大と山田養蜂場
-
岡山県の推計人口 181万9522人 2025年4月1日現在
-
2月の給与 実質賃金は3カ月連続のマイナス 岡山
-
GWは瀬戸芸へ!宇野港エリアの新作を紹介 現実空間に黒い穴?廃業した銭湯を使った作品も 岡山
-
光化学オキシダントによる被害を防止 夏期対策本部を設置へ 岡山