ニュース
取水制限への検索一覧
-
香川用水への第1次取水制限が再開 第2次は先送りか
-
この時期は26年ぶり…香川用水、来月8日から「第2次取水制限」
-
18日の雨で香川用水の取水制限「一時解除」も…今後はどうなる?
-
早明浦ダムの貯水率が平年を20ポイント以上下回る 香川用水「第1次取水制限」開始
-
香川用水「第1次取水制限」開始 冬は23年ぶり
-
早明浦ダムの貯水率が低下 香川用水「第1次取水制限」へ
-
香川用水への取水制限を全面解除 台風の影響で貯水率回復
-
早明浦ダムの貯水率回復するも 香川用水などの「第1次取水制限」は継続
-
早明浦ダムの貯水率低下 長い梅雨も雨は少なく
-
香川用水「第1次取水制限」始まる 県民に節水を呼び掛け
-
2年ぶりに香川用水の「第1次取水制限」 早明浦ダムの貯水率低下受け14日から
-
早明浦ダムの貯水率低下 早ければ7月中旬にも取水制限へ 香川
-
「渇水対応タイムライン」を作成 これまでの対策活かして連携強化 四国地方整備局など 香川
-
きょうも梅雨入りせず…四国地方では最も遅い梅雨入り記録を更新
-
香川県で異例の4月から取水制限 知事「危機感を持って取り組む」
-
田植えシーズン前に水の安全と豊作を祈願 香川用水で恒例の「水口祭」
-
香川用水の取水制限一時解除 早明浦ダム周辺にまとまった雨で
-
21日から香川用水第2次取水制限へ 供給量を35パーセント削減 5月の実施は初
-
下がり続ける早明浦ダムの貯水率 20日以降にも第2次取水制限開始へ 香川
-
4月開始は初 香川県で第一次取水制限 早明浦ダム上流の降水量が平年の半分で貯水率低下
新着ニュース
-
豊稔池で「ゆる抜き」 田畑に水を供給 水しぶきが見物客らを包み込む 香川・観音寺市
-
ミュージカル「ハロルド!」万博で披露へ 岡山の子どもたちが抱負「命のつながり感じて」
-
岡山県警 暑さ対策で8月から「ポロシャツ型の制服」を試験導入
-
警察官になりすまして高齢者からキャッシュカードをだまし取った疑い 男を逮捕 香川
-
東海道・山陽新幹線で荷物を直通輸送 岡山~東京間4時間10分
-
きれいで豊かな瀬戸内海を目指して 岡山・香川など14府県が瀬戸内海流域で一斉清掃
-
香川県の2社がタクシー運賃改定を要請 初乗り運賃を750円から800円に
-
由来は?法要は家でしかできないの? お盆にまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
テーマは「煩悩」!肉のメニューに力を入れた「はなまるうどん肉店」オープン 高松市
-
西大寺の郷土料理「コチめし」 日本遺産・北前船に追加認定 岡山
-
女子高校生(当時17歳)の性行為動画を送信した疑い…女子高校生(18)を逮捕 高校でスマホ使い女性2人に送信か 高松市
-
パチンコ店が災害時の防災拠点に スマホなどの充電スポットとして開放へ 香川・丸亀市
-
架空請求で香川県の男性から現金250万円をだまし取った疑い 特殊詐欺事件で長野県と大阪府の男を逮捕
-
交際していた30代女性を殴ってけがをさせた疑い 中学校教諭の男(29)を逮捕 高松市
-
住宅と納屋が全焼 焼け跡から1人の遺体 住人男性(97)か 香川・三豊市
-
駅員に暴行の疑いで男を逮捕 高松市
-
送配電事業の新会社「四電T&Dサービス」を設立 香川
-
コンビニATMで「ご当地言葉」音声サービス 東讃・高松・中西讃で別バージョン 香川
-
高松道上り 川之江JCT~大野原ICが事故のため通行止め(6日午後7時半現在) 1人が軽傷 香川・観音寺市
-
銀行で行員に書類を投げつけた疑い 高松市の無職の男(67)を逮捕