ニュース
猛暑の検索一覧
-
高松市で今年初めて35℃を超える「猛暑日」 岡山・香川各地でも最高気温更新
-
岡山市で35.1℃を観測 今年初の猛暑日に 熱中症の疑いで岡山県で10人搬送
-
「びっくりするほど少ない…」収穫時期の梅に異変 不作に悩む農家 岡山・津山市
-
2月から1626品目が値上げ 最多は「トマト加工品」 一方で「生トマト」は平年並みの価格に
-
観光農園でイチゴ狩りがスタート 4年ぶりに食べ放題も再開 生育遅れ今「一番果」が 岡山・鏡野町
-
野菜の価格は今後どうなる? 鍋料理には欠かせない「ハクサイ」の価格は少し落ち着く 例年より安いものも 香川
-
今が旬なのにマツタケ売り場が空っぽ…販売店から落胆の声 猛暑などの影響 岡山
-
岡山県の主な観光施設の利用者数 インバウンド需要の回復で8月は前年を3%上回る
-
買いだめする客も…10月も続く値上げの波 法改正に伴いアルコール飲料は「上がるもの」と「下がるもの」が 香川
-
【速報】甲府で35℃到達 関東甲信で観測史上最も遅い猛暑日に 気象庁
-
香川県三豊市の財田で最高気温35.3℃ 統計開始から最も遅い猛暑日に きのうに続き
-
【解説】インフルエンザで学級閉鎖が相次ぐ 香川県では過去2番目の早さで流行入り 要因は?ピークはいつになる?専門家に聞く
-
猛暑や台風による影響で野菜の価格が高騰 風でぶつかり合い品質にも影響が 香川
-
岡山市で最高気温35℃に…9月としては3年ぶりの猛暑日
-
8月は暑かった…8月平均気温 津山市で観測史上「最高」に 1994年・2020年と並び 気象庁
-
8月31日は「野菜の日」 猛暑・台風の野菜への影響は?保存方法は? 専門家に聞く【みんなのハテナ】
-
動物たちに冷たい氷をプレゼント コツメカワウソは転がして楽しむ 岡山市・池田動物園
-
夏の風物詩「風鈴電車」の運行開始 ヘッドマークは高校生がデザイン 岡山市
-
連日の猛暑…打ち水で何℃下がる? 約230人が水まく「高松打ち水大作戦」
-
【速報】三豊市財田などで猛暑日に 香川
新着ニュース
-
香川・愛媛せとうち旬彩館の利用者1000万人突破 東京のアンテナショップ、2003年に開業
-
KSBニュースアクセス数ランキング 10月15日~21日
-
岡山市長が若手教員らと意見交換 新たな「教育大綱」策定に向け
-
社会人が高校生に仕事の楽しさや厳しさを本音で語る 進路選択の参考に 高松市
-
国の重要文化財・備中松山城の二重櫓 11月2日と3日に秋の特別公開
-
ウエストランドがおかやま晴れの国大使に 井口さんがインフルで就任式欠席…河本さん「不安」
-
子どもの教育費が増加 1人当たり月に1万6172円 無料で学習支援をする塾も 岡山【暮らし×経済】
-
修復したエル・グレコの傑作「受胎告知」をお披露目 大原美術館 岡山・倉敷市
-
秋の花・コスモスが見頃 「花と一緒に映える」メイクのポイントは 香川
-
北海道グルメを楽しめる物産展 海の幸を堪能できる弁当やラクレットチーズバーガーなど 岡山市
-
香川県庁のカスタマーハラスメント対策の基本方針を策定「毅然とした対応を」
-
岡山出身の芸人といえば?【みんなに聞いてみた】
-
西粟倉村の平飼い養鶏から生まれた食ブランドが「地域経済創発」のグランプリを受賞 岡山
-
岡山県で新たに2郵便局に車両使用停止処分 不適切点呼問題を受け中国運輸局
-
香川大生のサイバー防犯ボランティア 日本セキュリティ大賞のファイナリストに 香川
-
築50年超で老朽化…高松市北消防署を南部駐車場の跡地に移転へ 2031年度の運用開始目指す
-
経済安保担当で初入閣 小野田紀美大臣(参院・岡山)が初登庁 外国人政策も担当
-
建設会社の敷地内に侵入し水を出しっ放しにして逃走か 無職の男(45)逮捕 岡山・津山市
-
園児が「チャギントン電車」をスケッチ 描いた絵は11月に電車内で展示 岡山電気軌道
-
「刑務所に入りたいので火をつけた」と自首 軽トラックに放火した疑いで男を逮捕 香川