ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
新設の可動式ポンプを使って水害対策訓練 西日本豪雨時にポンプ動かず浸水被害 岡山・高梁市
-
大雨の影響か…国道180号で落石 土砂崩れの恐れがあり約3キロが通行止めに 岡山・新見市
-
香川県に「引きこもり」が726人 初の実態調査で40代が最多占める
-
瓦町FLAG地下の食品スーパー「きむら」が閉店 客足が伸びず2年で撤退 高松市
-
自動車教習所で高齢者の安全運転講習 バック駐車など実車指導も 岡山・倉敷市
-
【特集】岡山初の自主夜間中学 学び直しで自立を目指す
-
土砂崩れが起きた時、児童をどう避難させる? 岡山市職員らが教員に避難方法を説明
-
東京五輪に向けて…台湾のパラ陸上選手が高松市で事前合宿開催へ
-
香川県内の大学にも興味を持って 高松市の高校で大学・短大が合同で説明会
-
南極の氷が小学校にやってきた 自然環境の大切さ学ぶ特別授業 香川・三豊市
-
障害者の不便さを体感 小学校でバリアフリーや介助を学ぶ授業 高松市
-
西山ファーム関連会社のA型事業所が7月に閉鎖 総社市が緊急対策会議 岡山
-
ダカールラリー2014で優勝 「日野レンジャー」の迫力を高校生が体感 岡山市
-
岡山県内で初、改元を口実とした特殊詐欺が発生 警察が注意を呼び掛け
-
DVやセクハラ…悩む女性の力に 香川弁護士会が無料で相談受け付け
-
ゴキブリをガスバーナーで処理しようとしたか 飲食店の壁の一部が焼ける 岡山市
-
ハンセン病療養所「大島青松園」を知事が訪問 施設の課題を入所者と意見交換 香川
-
G20大阪サミット開催に伴い警備を強化 JR岡山駅でごみ箱とコインロッカー封鎖作業
-
西日本豪雨から間もなく1年 空から見た真備町の復旧と復興
-
四国南海トラフ地震に備えて戦略会議 各機関が「地震臨時情報」への対応など共有 高松市
新着ニュース
-
NEW岡山・香川の9地点で今季最低気温に 津山市1.9℃ 高松市6.6℃など
-
NEW岡山市中心部に巨大なプレゼントボックスのイルミネーション 源吉兆庵HD本社
-
NEW岡山駅前交差点が11日間 夜間全面通行止めに 路面電車乗り入れ工事のため
-
NEW倉敷市の家電量販店で防犯タグ外し…カメラ2台盗んだか 広島県の会社員逮捕 岡山
-
NEWSNSで知り合った16歳未満の少女にわいせつか 倉敷市の作業員の男逮捕 岡山
-
NEW新米の収穫量見通し 岡山約14.9万t 香川約5.2万t 農政局
-
NEW中津万象園 百本鳥居と大傘松をライトアップ 香川・丸亀市
-
香川県まんのう町のスーパー駐車場で軽トラックの荷台が焼ける 男性が軽傷
-
生活保護費148万円を不正受給した疑いで夫婦を逮捕 高級ブランド品など所持 高松市
-
総社市の「国民宿舎サンロード吉備路」改修のため休館へ 12月1日から 岡山
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月12日~18日
-
「部活動の地域展開」2027年9月からスタートへ 高松市と市教委が意見交換
-
買い物弱者の課題解決へ「自動配送ロボット」の実証実験 トヨタ自動車が開発 岡山
-
1回の田植えで2回収穫 「再生二期作」に取り組むまんのう町で試食会 香川
-
「怪童」中西太さんの胸像を香川県立ミュージアムで公開 高松市出身の元プロ野球選手
-
倉敷市で「宿泊税」検討委の初会合 導入されれば岡山県初
-
ケイン・コスギさんがウォーキングの啓発イベントに登場「Perfect walk でハッピーに」 香川・善通寺市
-
屋島山上に複数ある廃屋 大西市長「撤去も視野に協議を」 高松市
-
“ハートを描いて”肩こり首こり改善 理学療法士に聞く「肩甲骨ストレッチ」
-
コメ価格の高騰続く…在庫があるのになぜ? 餅にも影響 岡山【暮らし×経済】