ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
プールのステップが大きく崩れる 岡山市営東山プールの50メートルプールがこの夏、使用中止に
-
ハンセン病の家族訴訟 国が控訴断念、山下法務大臣が岡山市で謝罪
-
ソフトボールの世界大会で準優勝 平林金属の4選手を表彰 岡山市
-
岡山市教委独自のテスト「学力アセス」の結果を公表 改善傾向がみられるとの認識
-
豊島の産廃撤去が終了「最後の産廃が出て行った」今後は地下水対策へ 香川
-
キャッシュカードの保管場所などを教えないで 詐欺電話への高齢者の対応を、家族が見守る訓練 岡山・笠岡市
-
7月13日開催の「真備・船穂総おどり」 寄付で作られた新しい衣装をお披露目 岡山
-
「情報伝達の最低限のルート確保を」 南海トラフ地震を想定し、岡山市水道局が各自治体と合同訓練
-
【特集】西日本豪雨から1年 被災地に“つながる場”を ボランティア続ける男性の思い 岡山
-
【解説】岡山市児童クラブを「統一ルール」で試験的に運用 その現状と課題は?
-
西日本豪雨で工場爆発 損害共済金全額の賠償をアルミ工場に求める裁判始まる 岡山
-
廃炉作業に向けたロボットに世界初の技術も 開発企業がデモルームを公開 岡山・玉野市
-
ハンセン病家族訴訟、国が控訴の断念を表明
-
夏休み前に本に親しもう KSBアナウンサーが被災地の小学校で読み聞かせ 倉敷市真備町
-
岡山県警が人身事故多発地点を発表 岡山市の新京橋東詰めで件数増える
-
西日本豪雨から1年 大手損保が損害認定や保険金支払いなど被災者対応を振り返る 岡山
-
豪雨乗り越え、再オープンしたパン屋に行列「待ちに待っていました」 倉敷市真備町
-
豊島で新たに見つかった産廃 残りの約7トンの搬出始まる 8月中に処理 香川
-
西日本豪雨の犠牲者に1年越しのお別れ 真備町で地域の合同法要 倉敷市
-
最大で高さ5メートルの地点も 西日本豪雨の被災建物に浸水ライン 倉敷市真備町
新着ニュース
-
NEWSNSで知り合った16歳未満の少女にわいせつか 倉敷市の作業員の男逮捕 岡山
-
NEW新米の収穫量見通し 岡山約14.9万t 香川約5.2万t 農政局
-
NEW中津万象園 百本鳥居と大傘松をライトアップ 香川・丸亀市
-
香川県まんのう町のスーパー駐車場で軽トラックの荷台が焼ける 男性が軽傷
-
生活保護費148万円を不正受給した疑いで夫婦を逮捕 高級ブランド品など所持 高松市
-
総社市の「国民宿舎サンロード吉備路」改修のため休館へ 12月1日から 岡山
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月12日~18日
-
「部活動の地域展開」2027年9月からスタートへ 高松市と市教委が意見交換
-
買い物弱者の課題解決へ「自動配送ロボット」の実証実験 トヨタ自動車が開発 岡山
-
1回の田植えで2回収穫 「再生二期作」に取り組むまんのう町で試食会 香川
-
「怪童」中西太さんの胸像を香川県立ミュージアムで公開 高松市出身の元プロ野球選手
-
倉敷市で「宿泊税」検討委の初会合 導入されれば岡山県初
-
ケイン・コスギさんがウォーキングの啓発イベントに登場「Perfect walk でハッピーに」 香川・善通寺市
-
屋島山上に複数ある廃屋 大西市長「撤去も視野に協議を」 高松市
-
“ハートを描いて”肩こり首こり改善 理学療法士に聞く「肩甲骨ストレッチ」
-
コメ価格の高騰続く…在庫があるのになぜ? 餅にも影響 岡山【暮らし×経済】
-
カキを使った料理といえば?【みんなに聞いてみた】
-
四国の魅力を発信 全日空が東京・有楽町でプロモーション 香川
-
目指せ!大谷翔平!香川オリーブガイナーズの選手が幼稚園で野球教室 高松市
-
環境保全の功労者 備前県民局が4団体4個人を表彰 岡山