ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
西日本豪雨の犠牲者に1年越しのお別れ 真備町で地域の合同法要 倉敷市
-
最大で高さ5メートルの地点も 西日本豪雨の被災建物に浸水ライン 倉敷市真備町
-
岡山県の学力・学習状況の調査 改善みられるも読解力に課題
-
西日本豪雨における要配慮者の避難行動を検証 声掛けなど対応策を話し合う 岡山・総社市
-
入院患者30人超が「サルモネラ菌」に感染 一時意識不明の患者も 丸亀市
-
夏休みを前に5000人が交通安全呼びかけ 香川県内73カ所で警察官や地域住民が参加
-
【特集】西日本豪雨の経験を地域でどう生かす? 災害に備え住民がつくる「自主防災組織」
-
「高松空襲の日」を前に写真展 当時16歳だった女性の手記も
-
西日本豪雨から間もなく1年 住職らが犠牲者を供養 倉敷市真備町
-
【特集】西日本豪雨 真備町のスポーツチームの今から見る復興
-
岡山の公立高校入試 平均点が特別入試導入以降、最低を記録
-
購入した新工場建設用地が陥没…大手クレーンメーカー「タダノ」が香川県に損害賠償求め提訴
-
倉敷市の危機管理室に大型ディスプレーを設置 梅雨前線の接近に伴い、気象情報を収集へ
-
【特集】西日本豪雨から間もなく1年 それぞれの住宅の改修
-
【解説】大雨警戒レベルの導入で避難情報はどう変わる?
-
倉敷市真備町の3石材店が製作 西日本豪雨1年の石碑を設置
-
ヒマワリのモザイク画で真備を元気に 西日本豪雨で被災の支援学校で生徒らが制作 倉敷市真備町
-
四国最大級の水族館 労働局が建設現場の安全性をチェック 香川・宇多津町
-
高松空港と西讃、愛媛東部を結ぶ連絡バスが運行開始 1日5往復…アクセスが便利に
-
ハンセン病家族訴訟 岡山の原告と弁護団が勝訴を報告「家族の被害に寄り添った判決」
新着ニュース
-
NEW岡山駅前交差点が11日間 夜間全面通行止めに 路面電車乗り入れ工事のため
-
NEW倉敷市の家電量販店で防犯タグ外し…カメラ2台盗んだか 広島県の会社員逮捕 岡山
-
NEWSNSで知り合った16歳未満の少女にわいせつか 倉敷市の作業員の男逮捕 岡山
-
NEW新米の収穫量見通し 岡山約14.9万t 香川約5.2万t 農政局
-
NEW中津万象園 百本鳥居と大傘松をライトアップ 香川・丸亀市
-
香川県まんのう町のスーパー駐車場で軽トラックの荷台が焼ける 男性が軽傷
-
生活保護費148万円を不正受給した疑いで夫婦を逮捕 高級ブランド品など所持 高松市
-
総社市の「国民宿舎サンロード吉備路」改修のため休館へ 12月1日から 岡山
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月12日~18日
-
「部活動の地域展開」2027年9月からスタートへ 高松市と市教委が意見交換
-
買い物弱者の課題解決へ「自動配送ロボット」の実証実験 トヨタ自動車が開発 岡山
-
1回の田植えで2回収穫 「再生二期作」に取り組むまんのう町で試食会 香川
-
「怪童」中西太さんの胸像を香川県立ミュージアムで公開 高松市出身の元プロ野球選手
-
倉敷市で「宿泊税」検討委の初会合 導入されれば岡山県初
-
ケイン・コスギさんがウォーキングの啓発イベントに登場「Perfect walk でハッピーに」 香川・善通寺市
-
屋島山上に複数ある廃屋 大西市長「撤去も視野に協議を」 高松市
-
“ハートを描いて”肩こり首こり改善 理学療法士に聞く「肩甲骨ストレッチ」
-
コメ価格の高騰続く…在庫があるのになぜ? 餅にも影響 岡山【暮らし×経済】
-
カキを使った料理といえば?【みんなに聞いてみた】
-
四国の魅力を発信 全日空が東京・有楽町でプロモーション 香川