ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
豪雨被災世帯を訪問・相談「見守り連絡員」が研修 岩手の支援活動に学ぶ 倉敷市真備町
-
バスジャック犯にどう対応?乗客の安全確保へ…香川県警とバス会社が合同訓練
-
豪雨を乗り越え開催…仮装「金田一耕助」らが被災地を巡る 横溝正史ゆかりの地・倉敷市真備町で
-
豊島取り残し産廃 追加調査でさらに金属の塊発見を報告 住民から厳しい意見も
-
アパートの1室が焼ける 住人の男性が煙を吸って搬送 高松市
-
コイヘルペス病で大量死…栗林公園で新たなコイ100匹を放流 高松市
-
JR岡山駅前広場の整備 公募でデザイナー決定 路面電車乗り入れへ
-
パトカーが追跡中のバイクが転倒 運転の17歳少年がけが…信号無視し逃走 香川・丸亀市
-
現状は?原因は?丸亀城の石垣崩落を考える会 城を研究している市民が報告
-
5歳女児虐待死事件を受けて…香川県と県警が新協定を締結 児相と警察の連携強化へ
-
完全4年制大学へ 新見公立大学の学科再編が認可 全国初の訪問看護コースも 岡山
-
強盗事件の発生に備え…郵便局で訓練 犯人の特徴や車のナンバーを伝達 岡山・新見市
-
伊方原発3号機の運転停止を求めた仮処分 住民側は最高裁に抗告せず
-
産廃処分場跡地からまた大量の金属の塊 取り残し産廃の追加調査で 香川・豊島
-
介護報酬を不正受給 デイサービス施設を半年間の運営停止処分 勤務実績表の改ざんなど 香川
-
サポート車の試乗や飲酒体験ゴーグルも…体験型の交通安全教室 岡山・新見市
-
廃止や再整備検討中…高松市民プールの存続を求めて意見交換 利用者9割が「必要」
-
豊島・太陽光発電所予定地の産廃 香川県が撤去完了を確認
-
「おじいちゃんの甲子園」60歳以上の野球大会 出場チームが意気込み 高松市
-
救助活動や犯人追跡中に殉職…警察官・消防士の合同慰霊祭 香川
新着ニュース
-
東商デパート運営に奮闘する高校生 全校生徒が参加する伝統の販売実習 岡山東商業【青春のキセキ】
-
倉敷市の小中学校 2学期始業式を9月1日に 熱中症リスク避け 岡山
-
愛媛県の伊方原発1号機の廃止措置の第2段階に向け原子力規制委員会に申請書提出 四国電力
-
都市対抗野球優勝へ!プロ野球元監督・尾花高夫さんら豪華布陣 ショウワコーポレーションが新体制を発表 岡山・美作市
-
本島と広島の児童がこども図書館船「ほんのもり号」で交流 香川・丸亀市
-
「祝」をテーマに結納飾りなどの企画展 香川・観音寺市
-
デジタル社会を生き抜くには IT企業のトップが高松市の高校生に講演
-
笠岡市が市民病院の建設事業を見直し 慢性的な赤字となる見込み 岡山
-
岡山県の新スタジアム整備 「県の態度を明らかにして」議員が県に要望
-
図画・工作・書写の創作活動に 実習室まなびCANを無料開放 高松市
-
大元 宗忠神社 御祈念・授与品 キャッシュレス決済を正式導入 岡山
-
秋冬に強い植物は?花を咲かせるには? 専門家に聞く「秋・冬ガーデニング」の疑問【みんなのハテナ】
-
世界各国の約400種類が見頃 レオマリゾートで「秋の大バラまつり」11月24日まで 香川・丸亀市
-
【天気予報】3連休は天気の崩れはない予想 朝晩と日中の気温差には注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】子どもたちが誕生日を祝ってくれた・東京ドームに行った 11月20日放送
-
どのワインが好きですか?【みんなに聞いてみた】
-
屋島山上シャトルバスのデザインをリニューアル 29日に新旧バス撮影会など 香川
-
小豆島豊島フェリー 12月1日から土庄港始発と終着のダイヤを運航へ 香川
-
高松市の課題をプレゼン 東京で企業交流会を開催 香川
-
【速報】JR伯備線 備中高梁駅~新見駅間 運転見合わせ(午後4時半現在)