ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
香川県知事選・県議補選を前に…選挙運動「7つ道具」を点検
-
避難している小中学生にボランティアで学習教室 倉敷市
-
お盆の渋滞予測 高松道下りは8月11日、12日がピーク
-
少しずつ日常戻る…豪雨で休館の倉敷市立図書館が再開 倉敷市
-
南米の日系人が香川で水産加工技術を学ぶ 特産イリコの一貫生産
-
被災者の移動手段に…倉敷市が無料循環バス運行 周知不足?初日は利用ゼロ
-
被災地ボランティア続ける男性 避難所で無料カフェオープン 岡山
-
岡山県 決壊した小田川の3支流に水位計を設置へ
-
豪雨被害で26日間運転見合わせ JR伯備線が全面開通
-
台風が去り豪雨被災地でボランティアの受け付け再開 倉敷・真備町
-
全国学力テスト 香川は国・数の活用力を問う問題が全国平均下回る
-
災害ごみ破砕機を試運転…倉敷市が導入検討 東日本や熊本でも活用
-
全国学力テスト 岡山県は小中ともに全国平均を下回り去年より順位低下
-
四国電力の第1四半期の連結決算 伊方3号機停止で厳しい収支に…
-
「思い出をきれいなまま残したい」豪雨被災の写真を無料洗浄する写真館 岡山
-
建設型仮設住宅の申し込み開始 倉敷市が200戸を最長2年間無料貸し出し
-
鉄則は「浮いて救助を待つ」小学生が水難事故の対処法を学ぶ 香川
-
瀬戸大橋上でトラックが炎上 瀬戸中央道・児島ー坂出間が一時通行止めに
-
豪雨で1階が水没した倉敷市真備支所 8月4日から一部業務再開
-
豪雨被災地を通過した台風 前回の教訓は…住民、行政はどう備えた? 岡山
新着ニュース
-
東商デパート運営に奮闘する高校生 全校生徒が参加する伝統の販売実習 岡山東商業【青春のキセキ】
-
倉敷市の小中学校 2学期始業式を9月1日に 熱中症リスク避け 岡山
-
愛媛県の伊方原発1号機の廃止措置の第2段階に向け原子力規制委員会に申請書提出 四国電力
-
都市対抗野球優勝へ!プロ野球元監督・尾花高夫さんら豪華布陣 ショウワコーポレーションが新体制を発表 岡山・美作市
-
本島と広島の児童がこども図書館船「ほんのもり号」で交流 香川・丸亀市
-
「祝」をテーマに結納飾りなどの企画展 香川・観音寺市
-
デジタル社会を生き抜くには IT企業のトップが高松市の高校生に講演
-
笠岡市が市民病院の建設事業を見直し 慢性的な赤字となる見込み 岡山
-
岡山県の新スタジアム整備 「県の態度を明らかにして」議員が県に要望
-
図画・工作・書写の創作活動に 実習室まなびCANを無料開放 高松市
-
大元 宗忠神社 御祈念・授与品 キャッシュレス決済を正式導入 岡山
-
秋冬に強い植物は?花を咲かせるには? 専門家に聞く「秋・冬ガーデニング」の疑問【みんなのハテナ】
-
世界各国の約400種類が見頃 レオマリゾートで「秋の大バラまつり」11月24日まで 香川・丸亀市
-
【天気予報】3連休は天気の崩れはない予想 朝晩と日中の気温差には注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】子どもたちが誕生日を祝ってくれた・東京ドームに行った 11月20日放送
-
どのワインが好きですか?【みんなに聞いてみた】
-
屋島山上シャトルバスのデザインをリニューアル 29日に新旧バス撮影会など 香川
-
小豆島豊島フェリー 12月1日から土庄港始発と終着のダイヤを運航へ 香川
-
高松市の課題をプレゼン 東京で企業交流会を開催 香川
-
【速報】JR伯備線 備中高梁駅~新見駅間 運転見合わせ(午後4時半現在)