ニュース
#SDGsのニュース記事一覧
-
1.5メガワット超の太陽光発電設備が稼働 年間889tのCO2を削減 タダノ志度工場 香川・さぬき市
-
魚が生きやすい豊かな海へ 海草の種が付着しやすい新しい人工魚礁を設置 香川大学
-
素足で歩ける砂浜を残そうと海水浴場で清掃活動 香川・観音寺市
-
脱炭素の投資を検討中の事業所に「専門家」を派遣 香川県
-
環境保全に取り組む個人や団体に贈る「環境おかやま大賞」 2025年度は3人と6つの団体が受賞
-
2025年度の「環境配慮モデル」を募集 香川県
-
小豆島の高校生 海ごみを減らす展示イベント開催 香川
-
大学生が地球上空のCO2について専門家から学ぶ 温室効果ガスの国際会議に合わせて 高松市
-
かがわ「里海」づくり絵日記コンテスト2025 作品を募集
-
たばこ販売店やJTがごみ拾い 喫煙マナー向上を呼び掛け 高松市
-
四国最大級 坂出バイオマス発電所が営業運転開始 四国電力など6社が共同出資
-
ジーンズの町・児島にお目見え 「Gパンだ」像 制服の余り生地で制作 岡山
-
岡山の街の持続的な発展を目指し 岡山大学とJR西日本岡山支社が連携協定
-
香川大などの「藻場造成」に最大20億円の研究支援 10年以上にわたる成果評価
-
四国電力 ウズベキスタンで再生可能エネルギー発電事業に参画 香川
-
「バイオエタノールから航空燃料を」コスモ石油の事業を経産省が採択 番の州工業団地などで製造へ 香川
-
不要になったオリーブの葉を蒸留した「香川県ジン」 製造会社が金刀比羅宮に奉納 香川
-
二酸化炭素を吸収「CO2を食べる自動販売機」新たに丸亀城の駐車場に設置 香川
-
観音寺市の海岸で約9tの海ごみを回収 大量の海ごみが漂着する香川県最大のホットスポット
-
世界の平均気温は170年で1℃上昇…地球温暖化防止を考えるパネル展 岡山市役所
新着ニュース
-
NEWマイナンバーカードを申請して郵便を受け取ったら「別人のカードが入っていた」 香川・丸亀市
-
Vリーグ女子・倉敷アブレイズ 2連勝で勝率5割に
-
B3トライフープ岡山 2連勝で2位に浮上
-
知人女性にクレジットカードでパソコンなどを購入させ代金を支払わなかったか 27歳の男を詐欺容疑で逮捕 高松市
-
岡山市でアパート火災 焼け跡から年齢性別不明の1人が遺体で見つかる
-
岡山初開催 日本遺産フェスティバル 全国104の地域が展示やワークショップ 倉敷市
-
「子供を見守る」オレンジリボン・児童虐待防止活動 岡山市
-
高松の新名所あなぶきアリーナ香川で開催「プロジェクションマッピング2025 Halloween」観覧は無料 香川
-
SVリーグ女子・岡山シーガルズ開幕6連敗 ホーム開幕戦も勝利飾れず
-
秋祭りの太鼓台のかき棒から落下しタイヤと接触 小学生の女児がけが 香川・宇多津町
-
目が不自由な人たちにも現代アートの祭典を楽しんでもらおうというイベントが開かれる 岡山市
-
高校野球 秋の中国大会 倉敷商業が広島商業との接戦を制してベスト4進出
-
家族で防災について学んでもらうイベントが高松市で開かれる
-
深夜の飲食店で居合わせた男性を殴ってけがをさせたとして建設業の男を逮捕 香川・丸亀市
-
英明(香川)が3年ぶりに秋の高校野球四国大会を制す 11月の神宮大会へ
-
香川県で一斉に海ごみクリーン作戦が行われ企業やボランティアらが参加 高松市
-
「だまされたふり作戦」で男(30)を現行犯逮捕 高齢女性から現金100万円をだまし取ろうとした疑い 岡山
-
乗用車とオートバイが衝突オートバイの男性が重体 乗用車の派遣社員の男を逮捕 岡山市
-
山陽自動車道の上り線でトラックがガードレールに衝突 運転手の男性が死亡 岡山・笠岡市
-
モノづくりの力を届けたい 工業高校生がイベント開催 岡山