ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
中・高校生が「先生」に 小学校で出前授業…睡眠の大切さを伝える 岡山・倉敷市
-
【解説】高松市のバス路線が大幅減便へ 背景には運転手不足と2024年問題 市は「電車とバスを組み合わせた交通」目指す
-
観音寺市議がSNSで差別的な投稿 辞職勧告決議を可決 「公人として不適切」香川
-
虐待の疑いがある家庭への立ち入り調査を児相と警察が訓練 香川県での立ち入り調査は10年間で17件
-
「ながら運転やめましょう」サンタ姿で小学生らが安全運転呼び掛け 高松市
-
世界初「フル電動クレーン車」をタダノが開発 1台当たり約27tのCO2排出を削減 香川
-
ハンバーガーショップで強盗想定の訓練 11月に別店舗で発生の強盗事件はいまだ解決せず 香川
-
DV被害者の情報を漏えいした三木町 和解案を議会に提案 提訴女性「二次被害を生んだことを恥ずかしいと思って」 香川
-
イルミネーションはなぜ冬に飾る?いつ始まった? 専門家が疑問に回答【みんなのハテナ】
-
「老後生活に大いに不安感じる」半数超 百十四経済研究所が香川県民にアンケート
-
落雷で焼けた国宝・神谷神社本殿 屋根の保存修理工事を前に氏子が現地見学 香川・坂出市
-
温浴施設「クアタラソさぬき津田」の存続求め さぬき市に1万人分超の署名 香川
-
【特集】商店街でゲームのお祭り ゲームとどう付き合う?保護者とクリエイターの対話の場も 香川
-
さぬき市の統合高校の基本計画 県内の高校初の「地域連携スペース」も 2030年4月の開校目指す 香川
-
JR四国の特急「しおかぜ」「いしづち」の車両リニューアル 12月23日デビュー 親しみやすい「顔」に 岡山・高松と松山結ぶ
-
「2024年問題」で高松市の路線バスは約4割削減の再編方針…高松市長が理解と協力求める
-
「NFT」で樹齢200年の盆栽の「パトロン」に! 高松市の新たなふるさと納税返礼品に
-
金刀比羅宮 2024年の初詣は参拝制限なし 小判型お守り・限定御朱印も登場 香川・琴平町
-
【特集】小学生が地元食材を使ったバラ寿司づくりに挑戦 「じぶんで考える食の学校」 香川
-
ことでん 2023年度上半期の利用状況は前年より改善 コロナ禍前の水準には達せず 香川
新着ニュース
-
NEW
JR赤穂線 大雨で備前福河~伊部間で減速運転 運休や遅れが発生 岡山
-
NEW
旧香川県立体育館 再生提案の民間団体と県教委が面談へ 教育長「方針転換前提ではない」
-
NEW
【解説】記録的な暑さで家計の負担増 夏休み中の過ごし方にも変化 専門家「まさに猛暑インフレ」
-
NEW
香川県などが「南海トラフ地震対策」見直し 5年ぶりに基本戦略を改訂 能登半島地震での課題受け
-
NEW
岡山県内の交通渋滞を緩和へ 現在の対策状況や進捗を報告
-
NEW
岡山操山高校の生徒自殺問題 岡山県教委制作の再発防止動画に遺族が怒り「意見の反映が不十分」
-
NEW
岡山市が「カスハラ防止条例」策定へ素案 性的言動、過度な謝罪の要求など13行為が該当 罰則を設けない方針
-
NEW
千屋牛の共進会で地元高校生が育てた牛が1位に! 実習で丹精込めて育てる 岡山・新見市
-
NEW
岡山県内の子ども食堂に1万円配分へ 子ども食堂の応援基金を活用
-
NEW
【天気予報】28日(木)午前は岡山・香川ともに曇りがちの予想 午後は急な雨や雷に注意を
-
NEW
【はぴコレ】我が家の"娘"が1歳に・暑いからやっぱりかき氷 8月27日放送
-
NEW
好きな肉の部位は?【みんなに聞いてみた】
-
NEW
高校生が地域にできることは? ボランティア通じて考える 岡山市
-
NEW
香川県の女性教員の割合が過去最高を更新 2025年度は66.6%
-
観光列車で因幡から美作へ JRが10月に「あめつち~秋の因美線~」運行 岡山・鳥取
-
16歳未満の少女にわいせつ行為 公立中学校教諭(26)を懲戒免職処分 香川県教委
-
善通寺市がSTEAM教育プログラム 小中学生がドローン操縦を体験しながら防災を学ぶ 香川
-
東かがわ市の“開催されないアート展” HPから事実と異なる情報削除も…市長「この後の介入は難しい」 香川
-
身長175cm、高さとスピードがある大型DF 高松市出身・伊藤白羽選手(16)がU-17日本女子代表候補に選出
-
JR高松駅直結 貸会議室とシェアオフィスの融合施設が10月オープン 香川