ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
JR四国 4月の鉄道収入は「回復傾向」 まん延防止解除で好転か
-
香川県で新たに63人感染 10日連続で前週下回る〈新型コロナ〉
-
ジャンボフェリー新造船「あおい」 進水式
-
「ポストコロナ見据えて」高松市長が臨時会に一般会計補正予算案を提案
-
夏の参院選に向けポスター掲示板を設置 6月22日公示の見通し 香川
-
香川・善通寺市でイノシシに襲われ男性2人けが
-
香川県で新たに168人が感染〈新型コロナ〉
-
巨大ねぷたが練り歩く! 香川・琴平町でねぷた祭り
-
香川県で新たに220人が感染 〈新型コロナ〉
-
高松市で今年初の真夏日 香川
-
リーゼントでおもてなし!? 瀬戸芸の作品になりきれるオリーブ畑 香川・小豆島町
-
「四国金毘羅ねぷた祭り」開幕 観光地・琴平町に活気 ねぷた絵師の実演も 香川
-
【特集】香川県 ゲーム条例施行から2年…付則で定めた「見直し検討」の行方は?
-
人口当たりの交通事故死者数が全国ワースト5位…事故抑止策の強化を 香川県警署長会議
-
香川県で新たに195人感染 同じ部活動の学生でクラスター〈新型コロナ〉
-
いよいよ金毘羅ねぷたが開幕! 青森から「巨大ねぷた」が到着 香川・琴平町
-
【解説】消毒やパーティション…感染対策いつまで? 専門家「今が見直すチャンス」〈新型コロナ〉
-
アローズ・カマタマ合同で 閉校した中学校を活動拠点に地域を盛り上げ 高松市
-
高松市が「夜間教室」設置へ 学校に通えなかった人に学び直しの機会を
-
香川県で261人が新規感染 大規模なクラスターが発生している医療機関で13人の感染判明〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
「太陽光パネル設置工事には手付金80万がいる」とうそをつき、金をだましとった詐欺の容疑で元住宅販売の会社員の男(46)を逮捕 香川
-
離島医療を守るためX線機器更新へ 診療船「済生丸」がクラウドファンディングで寄付募集へ
-
「やり残したことがある」女子サッカー元日本代表の福元美穂選手 9年ぶりに岡山湯郷ベルに復帰へ
-
岡山県下一斉 小学校で「あいさつ運動」 通学路の安全確保と児童の安全意識向上へ
-
【午前11時30分現在】倒竹で運転見合わせのJR赤穂線運転再開
-
ダイズの生産向上へ岡山大学と農業法人がタッグ
-
坂出市長選挙 現職の有福哲二さん(58)が無投票で再選「120%の力を出し切る」 香川
-
駐車中のバンから出火…隣接する住宅1軒が全焼 けが人なし 岡山市
-
JR赤穂線 竹が倒れたため播州赤穂~日生で運転見合わせ【午前10時20分現在】
-
女性の勤務先付近をうろつく ストーカー規制法違反の疑いで63歳のアルバイトの男を逮捕 香川
-
J1ファジアーノ岡山 アウェーで柏レイソルに敗れる
-
子どもが考えた「お母さんに贈りたいケーキ」をパティシエが再現しお母さんにプレゼント 岡山市
-
栗林公園で日曜早朝のヨガ教室始まる 朝陽浴びてリフレッシュ 高松市
-
168人が犠牲になった紫雲丸事故から70年 慰霊祭行われる 香川・高松市
-
働く車やグルメを楽しめるイベント開催 多くの家族連れらでにぎわう 岡山市
-
【速報】坂出市長選挙が11日に告示 現職の有福哲二さんが無投票で再選 香川・坂出市
-
シラソル香川 あなぶきアリーナ香川で快勝 プレーオフ進出へ加速
-
70年以上続く伝統行事 ノートルダム清心女子大学で「キャップ・アンド・ガウン授与式」 岡山
-
サンポート高松でバラが見頃 香川
-
巡査が拳銃の保管庫の鍵を一時紛失 飲食店駐車場で見つかる 香川・丸亀警察署