ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川県議会が政務活動費見直しへ 特別委員会を設置
-
香川県の浜田知事 次の知事選に不出馬表明「たすきを次の新しい走者に」
-
2月定例香川県議会が開会 新年度予算など38議案を提案
-
今が旬の「さぬきひめ」を知ろう イチゴの生産者が小学校で出前授業 香川・東かがわ市
-
香川県で過去最多439人感染、80代男性1人死亡 2日連続で400人超〈新型コロナ〉
-
確定申告始まる スマホからの申告も可能 高松税務署が「e-Tax」の利用呼び掛け
-
【速報】香川県の浜田知事 今夏の知事選に立候補しない意向
-
今が旬の白菜 新鮮なものを選ぶコツや一味違った調理法は?【くらしのアイデアパーク】
-
ため池への転落事故防止へシール作成 QRコードで危険性を伝える動画に誘導 香川・丸亀市
-
勝負の前のルーティーンをみんなに聞いてみた 緊張してしまう本番に力を発揮するには?
-
5~11歳へのワクチン接種 高松市は2月28日から接種券発送〈新型コロナ〉
-
香川県の小中学生の学習状況調査 記述式で「無回答」の割合高く
-
美術やデザインを学ぶ高校生の作品展 制作のドキュメンタリー動画も配信へ 高松市
-
香川県の公立高校 来月の一般入試に向け願書受け付け始まる
-
四国水族館にアザラシ “ひょっこり”かわいい2頭が仲間入り 香川・宇多津町
-
香川県で過去最多435人感染、70代男性1人死亡 3つの学校などでクラスター〈新型コロナ〉
-
大学生が制作した「お遍路がテーマの絵本」を小学校などに贈呈 四国の文化を知って 香川
-
中四国初出店の人気カレー店など 高松シンボルタワーにオープン JR高松駅周辺ににぎわいを
-
香川県知事「いまだ感染のピークは見えていない」 家庭内でのマスク着用など感染防止訴え〈新型コロナ〉
-
ワクチン接種の加速を 高松市長が3回目接種を呼び掛け〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
PFAS血中濃度検査 住民53人に追加実施 岡山・吉備中央町
-
世界で活躍するレーサーJuju選手(19)が苦悩や経験語る 地元・岡山のスポンサー企業を訪問
-
岡山県舞台の映画「カオルの葬式」 国内外で9つの賞を受賞 監督や出演者が知事に報告
-
「北条念仏踊」約30年ぶりに活動再開 4月に地元神社の祭りで奉納へ 香川・坂出市
-
女子中学生と教員の漫才コンビ・二者面談 スマホでの確定申告をPR 香川
-
交通安全ポスター入賞作品を展示 香川県の小中学生が制作…傘さし運転やながらスマホの危険訴え
-
「船の体育館」解体費用10億900万円を新年度当初予算案に計上へ 香川県が方針固める
-
最上稲荷で節分の豆まき式 なえなのさんと蛙亭がゲストで登場 岡山市
-
【天気予報】今シーズン最強の寒波 岡山・香川でも雪の影響が大きくなる予想
-
埼玉の道路陥没事故を受け…岡山市が下水道管の老朽化調査強化へ 毎年独自の検査実施
-
あなぶきアリーナ香川 施設間の競争に向けて対策強化へ 飲食店や商業施設の誘致など
-
J1ファジアーノ岡山 ホーム開幕戦のチケットが完売 先行販売でほぼ売れる
-
新愛称「JFE晴れの国スタジアム」の除幕式 岡山県総合グラウンド陸上競技場 J1ファジアーノのホーム
-
花粉症ですか?【みんなに聞いてみた】
-
大阪・関西万博公式の期間限定ストアが高松市にオープンへ 初日はミャクミャクとの撮影会も
-
線路上に倒れた竹と特急列車が接触 JR伯備線で一時運転見合わせ 岡山・高梁市
-
首里城の復元などに貢献 香川県出身・鎌倉芳太郎の功績たたえる顕彰碑が沖縄に完成
-
2025年は1日早い立春 総本山善通寺で一年の健康や安全願う法要 香川
-
野菜の寿司やそうめんサラダなど 外国人観光客向けヴィ―ガン料理の試食会 香川・小豆島
-
世界の平均気温は170年で1℃上昇…地球温暖化防止を考えるパネル展 岡山市役所