ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
香川県の公立高校で入学式 新生活がスタート
-
新型コロナ禍で苦境のうどん店を守れ! 常連の大学生たちが立ち上がる 香川
-
危険な通学路に注意 警察官が登校する小学生らを見守り「どこが危ないのか意識して」 香川
-
B2・香川ファイブアローズが初のプレーオフ進出決定! 地区優勝を目指す
-
異動で島を離れる高校の教職員を生徒たちが見送り 香川・小豆島
-
春の全国交通安全運動始まる 香川県庁ではパトカーや白バイの出発式
-
香川県で新たに329人感染 部活動とスポーツ活動で2件のクラスター〈新型コロナ〉
-
新学年がスタート! 香川県の公立小中学校で始業式
-
「これってどうなの?」栄養面の悩みに管理栄養士がアドバイス!【くらしのアイデアパーク】
-
元Jリーガーが教えるサッカースクール 子どもたちの「個の能力」を上げ、香川県からプロ選手を
-
徳島文理大学「高松駅キャンパス」の起工式 さぬき市は移転による若者の流出に危機感 香川
-
データをビジネスに活用できる人材の育成目指す 香川・三豊市などが新プロジェクトを立ち上げ
-
香川県で新たに362人感染 4日時点の病床使用率は24.8%〈新型コロナ〉
-
「四国金毘羅ねぷた祭」1年越しで5月27日・28日に開催へ 香川・琴平町
-
小学校と特別支援学校に入学する児童に「黄色いカード」を贈呈 交通安全を呼び掛け 香川
-
小豆島で海の上を泳ぐこいのぼり 5月8日まで 香川・土庄町
-
瀬戸芸2022は「デジタル券」や「デイチケット」を新たに導入! 前売り券購入は13日まで
-
コシノジュンコさん「瀬戸芸」3作目をお披露目 対極の美を表現 香川・土庄町
-
四国霊場83番札所 一宮寺で桜が見頃 高松市
-
まもなく瀬戸芸が開幕、感染防止策を徹底へ 香川県知事「クラスター発生は考えにくい」〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
NEW
最高は8億円超…黄金の大空翼やミロのヴィーナスも 岡山高島屋で「大黄金展」
-
NEW
外国人材支援団体「NAGOMi」が香川県支部を設立 知事「県もサポートしていきたい」
-
NEW
被害は119点、時価約164万円相当…住宅からタイヤなどを盗んだ疑いで夫婦を最終送検 岡山
-
NEW
香川のおいしいものを全国に 販路拡大に向け商談会 食品メーカー62社が自慢の商品をPR
-
NEW
とれたてをパクッ!幼稚園児が地元でブドウ狩り 香川・さぬき市
-
暴力団組員ではないよう装って公営ギャンブルの会員登録をした疑いで男を逮捕 香川
-
岡山県警が開発中の「防犯情報アプリ」名称を投票で決定 2026年2月の運用目指す
-
香川銀行と政策金融公庫高松支店 南海トラフ地震発生時などの復旧支援で連携へ
-
瀬戸芸・夏会期の来場者は延べ約28万人で前回の1.5倍に 新エリアの引田や志度には各3万人超
-
まちの景観を守れ…違反広告物のパトロール 電柱に貼られたステッカーなど取り除く 香川
-
他人名義の通帳とキャッシュカードを不正入手した疑い 暴力団幹部の男を詐欺容疑で逮捕 香川
-
8歳の息子に平手打ちや足蹴りなど暴行した疑い 36歳男を逮捕 香川
-
旧香川県立体育館 解体工事の入札受け付け開始 保存再生を求める署名は4.5万人超
-
香川県が南海トラフ地震の被害想定を大幅に見直し 前回の被害想定を大きく上回る
-
美作大学を公立化した場合の試算公表 2027年度からの20年分を算出 岡山・津山市
-
20代女性の名誉を毀損した疑い 真庭市職員の男(22)逮捕 SNS上でひぼう中傷する内容を20数回にわたり投稿か 岡山
-
児童が「告知なし」の避難訓練も 災害時にどう行動すべき?小学校で防災授業 香川・さぬき市
-
日焼け止めの塗り方は?女子サッカー・吉備国際大学シャルムの選手が紫外線対策学ぶ 岡山・高梁市
-
5月の中国道死亡事故…大型バイクで集団暴走行為か 建築業の男ら6人逮捕 当日は14人でツーリング 死亡した男性も同容疑で書類送検予定
-
ファジアーノ岡山U-18の安西来起選手・松本優輝選手 U-17日本代表に選出