ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
西日本豪雨で大規模な水害 住民と遺族ら国などに損害賠償求め提訴 岡山・倉敷市真備地区
-
今回のテーマは「もの」 約30年前の岡山・奉還町商店街を振り返る 高校生が展示を企画
-
〈新型コロナ〉岡山県で新規感染ゼロ 3月27日以来90日ぶり
-
岡山・赤磐市 ホッケー男子のカナダ代表チームの事前合宿受け入れを発表
-
【解説】営業する?感染対策は?今年の夏の「海水浴場とプール」 岡山・香川
-
ムシムシ不快な夏のマスク生活…熱中症対策や快適グッズをご紹介
-
暴力団の活動を制限 岡山・津山市を「警戒区域」へ 岡山市と倉敷市に続き
-
夏の高校野球の応援 2回戦まで一般の観客は入れず ブラスバンドも認めず 岡山県高野連
-
西日本豪雨から3年を前に 岡山・倉敷市真備町で最大の公共施設「マービーふれあいセンター」が再開
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに2人の感染確認、1人死亡 香川県では3日ぶりに0人
-
ハンドボール女子日本代表 岡山・香川出身の5選手が意気込み 力の源は「絶対に讃岐うどんです」
-
金田一耕助シリーズの作者ゆかりの畑に咲いた「黒いヒマワリ」 訪れるファンら楽しませる 岡山・倉敷市真備町
-
7月1日から弾ける♪ ボランティア団体がストリートピアノを贈呈 JR岡山駅の地下広場に設置
-
岡山県の匿名相談アプリ「STOPit」 中学生・高校生の相談327件 2019年度より120件減少
-
【こつこつ防災】「遊びと同時に防災を」家庭で楽しく遊んで学べる“防災かるた”
-
ハンドボール女子日本代表に岡山・香川出身の5人が選出 東京五輪へ
-
「寒冷渦」が日本海の上空に発生 岡山市などで“激しい雨” 午後9時ごろまで落雷などに注意
-
夫婦同姓は合憲と最高裁判断 「変わらないんだな」「がっかりした」当事者が思うこと
-
【特集】高校進学率の低さなどが課題 外国人の親を持つ子どもたちの教育を考える
-
岡山県の6月補正予算案 時短要請への協力金など23億8500万円 財源は国の交付金
新着ニュース
-
高松市のリサイクルショップで10代の女性の胸などを触った疑い 男を逮捕
-
【続報】ツーリング中の大型バイク2台が接触 2人死傷の事故 身元など判明・津山市
-
木造2階建てアパートで火災 けが人はなし 香川・高松市
-
津山市の山で滑落か グループで登山中に斜面から転落した女性死亡 岡山
-
ツーリング中の大型バイク2台が接触 1人死亡 岡山・津山市
-
ゴールデンウィーク後半の4連休がスタート 高松駅は帰省のピークに 香川
-
春の高校野球四国大会 明徳義塾が優勝 5対0で英明を破り春の四国王者に
-
「市場水族館」が旧青果棟にオープン リニューアル工事に伴い1000匹が“仮住まい” 香川・高松市
-
前田穂南選手の日本記録にみんなで挑戦 リレーマラソン大会 岡山
-
岡山大学病院で医薬用外劇物のホルマリン液が紛失 警察が事情聴取と現場検証
-
ときめくアンティークボタン 赤磐市在住の工芸家が収集した8000点以上を展示 岡山県立美術館
-
高松市職員が能登半島地震被災地での活動を報告 公費解体の業務を担当 所有者が亡くなり難しいケースも
-
爽やかな青のネモフィラがまんのう公園を彩る 見頃はGWまで 香川
-
新屋島水族館からペンギンたちがお引越し 市場水族館が3日オープンへ 高松市中央卸売市場・旧青果棟
-
香川県産木材の活用で「木とふれあう空間」増やす 補助金の上限を増額
-
GWは瀬戸芸へ!暮らしや景観を作品に…女木島にも新作がたくさん登場 香川・高松市
-
水族館で好きな生きものは?【みんなに聞いてみた】
-
趣味で育てた盆栽7鉢が盗まれる 時価29万円相当 車のナンバーを通報し83歳男を逮捕 香川
-
【天気予報】GW最終日の6日(火)は朝から雨の予想 車の運転に注意を 岡山・香川
-
「さぬきの夢」×「おいでまい」×「希少糖」で高校生らが考案したハイスクールマフィン 栗林庵で2日から販売 香川