ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
〈新型コロナ〉玉野市の小中学校、半数の教室にエアコンなし 暑さ対策はどうする? 岡山
-
〈新型コロナ〉岡山県産の酒米「雄町米」を食べて応援を 輸出や飲食店への出荷減少で…
-
〈新型コロナ〉テーマは「せとうちの元気を贈ろう」 天満屋岡山店がお中元ギフトセンター開設
-
岡山市の昨年度の児童虐待「育児放棄」が約半数 今年度は増加の懸念も…
-
【解説】〈新型コロナ〉技術を現場や実物で学ぶ高校 「実習の遅れ」は取り戻せるか?
-
〈新型コロナ〉「2020 夏季岡山県高等学校野球大会」が7月18日開幕 ベンチ入りは25人に
-
吉本興業と玉野市が競輪場が舞台の映画製作 監督や出演者はこれから決定、地元のエキストラも募集 岡山
-
〈新型コロナ〉予防と経済の再生へ「宣言」 全国知事会で各知事が地域への影響など説明 岡山・香川
-
遠い南極を身近に感じよう 中学校で昭和基地と衛星回線を結んだ特別授業 岡山・新見市
-
メニューは日替わりで1日最大15食 岡山市のカフェが定額給付金を使ってランチの無料提供
-
〈新型コロナ〉影響受けた事業者に休業手当の一部支給する「雇用調整助成金」 岡山市で申請書作成セミナー
-
〈新型コロナ〉全日本吹奏楽コンクールが中止 3年連続金賞を受賞した強豪校が次に目指すものとは? 岡山
-
〈新型コロナ〉喫煙者が感染した場合、重症化するリスクが高い? 伊原木知事が県医師会と懇談 岡山
-
段ボールでできた木馬や家なども展示 紙の大切さやリサイクルについて考える企画展 岡山市
-
【特集】〈新型コロナ〉見直される「避難の在り方」 岡山県の現状や私たちができることは?
-
「少しでもお力になれたら」 岡山県内の企業が看護協会にマスク1万枚を寄付
-
浸水や土砂崩れなどの災害情報を確認 真備町でLINEを活用した防災訓練 岡山・倉敷市
-
〈新型コロナ〉渋川海水浴場が開設を中止へ 岡山県外からの客も多く十分な感染防止対策が取れないと判断 玉野市
-
〈新型コロナ〉岡山県内7カ所で約150発が夜空彩る 全国各地で収束願う花火
-
〈新型コロナ〉「にーみん食ーポン」で飲食店を応援 3000円分のクーポン券を新見市全世帯に配布へ 岡山
新着ニュース
-
岡山県の大学を卒業する学生の就職決定率98.2% 2010年以降で最も高く
-
J1ファジアーノ岡山 リーグ連覇中の神戸に完敗 順位は12位に
-
春の高校野球・岡山大会 倉敷商業が2年連続で優勝 17‐1で創志学園に圧勝
-
子どもの数 岡山は21万5千人 香川は10万4千人 前年に比べ減少
-
5日はこどもの日 岡山県内の路線バスで小学生以下の運賃が無料に
-
玉藻公園 開園70周年記念で無料開放 桜御門や飛雲閣などの重要文化財を公開 高松市
-
日本人5人目となる快挙! 備前市出身・ドジャースの山本由伸投手が3・4月のリーグ月間MVPに選出
-
香川・3月の有効求人倍率は前月と同水準の1.51倍 香川労働局「今後も物価上昇などが雇用に与える影響に留意」
-
「子ども」「家族」の写真を大募集! 子育て支援に力入れる真庭市がWEBサイトなどで掲載
-
岡山・3月の有効求人倍率1.48倍 2カ月ぶりの上昇で全国で5番目の水準に
-
みどりの日 岡山市の植物園が無料開放 緑や花に親しむイベント
-
岡山市中心部の商店街や商業施設でGW恒例イベント 「ゴールデンフェスタ岡山」にぎわう
-
小豆島で江戸時代から伝わる農村歌舞伎が奉納される 香川・土庄町
-
ジオラマに鉄道車両を走らせて楽しむイベントにぎわう 香川・高松市
-
国の特別名勝「栗林公園」で体長約90cmのイノシシ1頭を捕獲 香川・高松市
-
リサイクルショップで10代女性の胸などを触った疑い 62歳男を逮捕 高松市
-
【続報】ツーリング中の大型バイク2台が接触 2人死傷の事故 身元など判明 岡山・津山市
-
木造2階建てアパートで火災 けが人はなし 香川・高松市
-
津山市の山で滑落か グループで登山中に斜面から転落した女性死亡 岡山
-
ツーリング中の大型バイク2台が接触 1人死亡 岡山・津山市