ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
あれから75年 山陽学園高校の生徒たちが岡山空襲を学ぶ 岡山市
-
岡山高島屋でお中元の販売がスタート 蒜山ジャージー牛の焼肉セットなど地元の商品も並ぶ
-
心和む風景や花を描いた日本洋画の名品展「華麗なる新美コレクション春は必ず来る」 岡山・新見美術館
-
【特集】<新型コロナ>多くの企業が取り入れた「テレワーク」 今後どのように生かす?
-
岡山シーガルズが練習開始 「チーム全員で頂点に挑戦していきたい」新チームで悲願の初優勝目指す
-
〈新型コロナ〉外国人の就労や進学に影響 相次ぐ日本語試験の中止、日本語学校に通う学生から不安の声 岡山市
-
東京五輪のBMX日本代表 笠岡市出身の長迫吉拓選手ら岡山ゆかりの3選手が内定
-
新岡山市民会館の整備などで再開発が進む千日前地区 全ての地権者が退去
-
〈新型コロナ〉岡山県に宿泊した外国人旅行者数が8年ぶりに減少 国際定期4路線、全て運休したのが主な原因
-
〈新型コロナ〉ぬいぐるみを使ったストレスケアのワークショップ オンラインで4カ月ぶりに再開 岡山・倉敷市
-
「お子様ランチ」で新しい観光スポットを目指す コンテストは19日から募集受け付け、9月に試食審査 岡山・瀬戸内市
-
もうすぐ桃の収穫シーズン 岡山市の神社で豊作を祈る祈願祭
-
真備町に避難所も兼ねたアパート クラウドファンディングで資金を募り完成 岡山・倉敷市
-
6月定例岡山市議会が開会 新型コロナウイルス対策を盛り込んだ補正予算案、追加提案の方針
-
〈新型コロナ〉新型コロナウイルスで仕事が減り困窮している外国人を支援しようと地元の野菜などを配布 岡山市
-
特別養護老人ホームで職員が入所者の腹をひもで縛るなどの虐待 職員22人が関与 岡山・勝央町
-
【特集】デニム生地で「かわいい」ピクニックシート 商品開発でつながる…せとかわデニムプロジェクト
-
英会話スクールNOVA岡山本校で対面レッスン再開 パーティション設置など感染拡大防止策を取り入れる
-
地域の足として愛されている井原鉄道 景色も抜群「高梁川鉄橋」 岡山
-
ポニーが小学校にやってきた 岡山市の乗馬クラブが企画、児童約100人が楽しい時間を過ごす
新着ニュース
-
J3カマタマーレ讃岐が3連敗 ホームで福島に1‐2で敗れる
-
太陽の熱で浮かぶバルーンや掃除機で重い球を持ち上げる実験など 身近なもので科学が学べるイベント 岡山市
-
【午後3時現在】山陽自動車道・阿坂トンネル付近で8キロの渋滞 付近では午前と午後に2度の玉突き事故
-
香川県の大学を卒業する学生の就職内定率97.3% 1992年以降最も高かった前年から0.7ポイント減少
-
岡山県の大学を卒業する学生の就職決定率98.2% 2010年以降で最も高く
-
J1ファジアーノ岡山 リーグ連覇中の神戸に完敗 順位は12位に
-
春の高校野球・岡山大会 倉敷商業が2年連続で優勝 17‐1で創志学園に圧勝
-
子どもの数 岡山は21万5千人 香川は10万4千人 前年に比べ減少
-
5日はこどもの日 岡山県内の路線バスで小学生以下の運賃が無料に
-
玉藻公園 開園70周年記念で無料開放 桜御門や飛雲閣などの重要文化財を公開 高松市
-
日本人5人目となる快挙! 備前市出身・ドジャースの山本由伸投手が3・4月のリーグ月間MVPに選出
-
香川・3月の有効求人倍率は前月と同水準の1.51倍 香川労働局「今後も物価上昇などが雇用に与える影響に留意」
-
「子ども」「家族」の写真を大募集! 子育て支援に力入れる真庭市がWEBサイトなどで掲載
-
岡山・3月の有効求人倍率1.48倍 2カ月ぶりの上昇で全国で5番目の水準に
-
みどりの日 岡山市の植物園が無料開放 緑や花に親しむイベント
-
岡山市中心部の商店街や商業施設でGW恒例イベント 「ゴールデンフェスタ岡山」にぎわう
-
小豆島で江戸時代から伝わる農村歌舞伎が奉納される 香川・土庄町
-
ジオラマに鉄道車両を走らせて楽しむイベントにぎわう 香川・高松市
-
国の特別名勝「栗林公園」で体長約90cmのイノシシ1頭を捕獲 香川・高松市
-
リサイクルショップで10代女性の胸などを触った疑い 62歳男を逮捕 高松市