ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
【解説】〈新型コロナ〉臨時休校で保護者などから不安の声 子どもたちはどう過ごす? 岡山
-
【聖火ランナー企画⑨】「レースをしたかった」モスクワ五輪で日本代表に選ばれた元陸上選手 果たせなかった夢 岡山
-
〈新型コロナ〉豪雨で被災した真備中学校、1年8カ月ぶりに元の校舎へ 「もっと来たかった」3年生は卒業式の予行練習 岡山・倉敷市
-
〈新型コロナ〉臨時休校で受験生も困惑…高校入試を控えた中学3年生をサポート 自習形式で講師が生徒の質問に答える教室 岡山市
-
〈新型コロナ〉臨時休校している中高一貫校がオンライン学習 全校に向けたテストも導入 岡山市
-
森を守り、育てる間伐作業に大学生たちが挑戦 合宿生活を送りながら約350本の木を間伐 岡山・新見市
-
〈新型コロナ〉売り上げ減少の中小企業を支援 岡山県が低利の融資制度「危機対策資金」を活用
-
【特集】東京パラ五輪代表選出へ正念場…障害と向き合うパラ卓球選手 岡山
-
〈新型コロナ〉センバツ高校野球 倉敷商・尽誠学園も臨時休校で練習中止
-
〈新型コロナ〉岡山市内全ての小学校が臨時休校 放課後児童クラブが午前中から児童受け入れ
-
〈新型コロナ〉臨時休校の小学校で「緊急一時預かり」 共働き世帯の子どもの居場所確保 岡山
-
〈新型コロナ〉豪雨で被災の中学校 元の校舎で授業再開予定も延期に「残念」 倉敷市真備町
-
〈新型コロナ〉岡山の公立高校で少し寂しい卒業式…在校生は代表者だけ出席 岡山
-
岡山県の公立高校で卒業式 新型コロナウイルスの影響で縮小して実施
-
観光地に新型コロナウイルスの影響 イベントなど中止相次ぐ…後楽園の来園者は前年比3割減 岡山・香川
-
マルナカなどでレジ袋有料化始まる 7月からの義務付けを前倒し実施 1袋3円と5円 香川・岡山
-
岡山県の2019年の交通事故 死者は75人…暗い時間帯に亡くなった歩行者が増加
-
突然の臨時休校決定で教育現場に戸惑い 学童保育の受け入れ体制協議も 岡山
-
岡山県の小中高も2日から臨時休校へ 井原・美作市は通常授業を継続「共働き世帯への影響考慮」
-
プロアマ合わせて108人が出場「山陽新聞レディースカップ」の概要発表 岡山
新着ニュース
-
みどりの日 岡山市の植物園が無料開園され緑や花に親しむイベントが行われる
-
岡山市中心部の商店街や商業施設を会場にしGW恒例のイベントにぎわう
-
小豆島で江戸時代から伝わる農村歌舞伎が奉納される 香川・土庄町
-
ジオラマに鉄道車両を走らせて楽しむイベントにぎわう 香川・高松市
-
国の特別名勝「栗林公園」で体長約90センチのイノシシ1頭を捕獲・香川県高松市
-
高松市のリサイクルショップで10代の女性の胸などを触った疑い 男を逮捕
-
【続報】ツーリング中の大型バイク2台が接触 2人死傷の事故 身元など判明・津山市
-
木造2階建てアパートで火災 けが人はなし 香川・高松市
-
津山市の山で滑落か グループで登山中に斜面から転落した女性死亡 岡山
-
ツーリング中の大型バイク2台が接触 1人死亡 岡山・津山市
-
ゴールデンウィーク後半の4連休がスタート 高松駅は帰省のピークに 香川
-
春の高校野球四国大会 明徳義塾が優勝 5対0で英明を破り春の四国王者に
-
「市場水族館」が旧青果棟にオープン リニューアル工事に伴い1000匹が“仮住まい” 香川・高松市
-
前田穂南選手の日本記録にみんなで挑戦 リレーマラソン大会 岡山
-
岡山大学病院で医薬用外劇物のホルマリン液が紛失 警察が事情聴取と現場検証
-
ときめくアンティークボタン 赤磐市在住の工芸家が収集した8000点以上を展示 岡山県立美術館
-
高松市職員が能登半島地震被災地での活動を報告 公費解体の業務を担当 所有者が亡くなり難しいケースも
-
爽やかな青のネモフィラがまんのう公園を彩る 見頃はGWまで 香川
-
新屋島水族館からペンギンたちがお引越し 市場水族館が3日オープンへ 高松市中央卸売市場・旧青果棟
-
香川県産木材の活用で「木とふれあう空間」増やす 補助金の上限を増額