ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
現代に生きる技と美 「日本伝統工芸展」開催 岡山県立美術館
-
97歳 世界的な彫刻家・速水史朗さん作品展 制作意欲衰えず 香川・坂出市
-
坂出市「旧石川家住宅」を国の登録有形文化財へ 国の文化審議会が文部科学大臣に答申 香川
-
企画展「木堂と贈りもの」 犬養毅が書いた礼状などを展示 岡山市
-
【特集】100年続く「お祭り」目指して進化…商店街×ゲーム 高松市
-
環境美化をテーマにした絵画・イラストの優秀作品10点を表彰 高松市
-
「オカヤマアワード」再始動へ 起業家を育てる塾の運営など新しい活動も 岡山
-
五大浮世絵師展 開幕1カ月で来場者1万人に 香川
-
ガラスの創造力 時代と共に変遷をたどる特別展 岡山
-
お父さんが釣った魚の口からペットボトルのキャップが… 「里海づくり絵日記コンテスト」でインパクト溢れる作品が最優秀に 香川
-
15日は七五三 子どもを連れた家族が健やかな成長を祈願 高松市
-
香川大学の学生が制作した「お遍路の入門漫画」を県教委に贈呈 県内全ての小・中・高校と公立図書館に配布へ 香川
-
“四国の絶景”を集めた写真展を12月に開催 クラウドファンディングも実施 香川・丸亀市
-
国の登録有形文化財・JR多度津駅の「給水塔」13日から解体 蒸気機関車に水を供給する施設として大正2年(1913年)に建造 香川
-
中田英寿さんも参加 現代アートの祭典・岡山芸術交流 2025年のタイトルは「青豆の公園」 小説「1Q84」の登場人物に由来
-
小豆島の三都半島でアート展 瀬戸芸に出展した作品も展示 半島の魅力を発信 香川
-
彫刻家イサム・ノグチ生誕120年で記念講座「類いまれな芸術家」香川県立ミュージアム
-
徳島文理大生が歩き遍路を体験 キャンパス移転前の最後の開催 香川
-
タレント・松本明子さんとTikTokの人気クリエイターが瀬戸芸を盛り上げ! 7日午後7時から生配信 香川
-
国の重要文化財・岡山城の月見櫓を特別公開 景色を眺め歴史に思い馳せる
新着ニュース
-
大原美術館の礎となる美術品を収集 洋画家・児島虎次郎の功績たたえる記念館が移転グランドオープン 岡山・倉敷市
-
KSBニュースアクセス数ランキング 3月27日~4月2日
-
子どもたちが画家と一緒にワークショップ 病院内の壁に絵を描く 香川・坂出市
-
四国こんぴら歌舞伎大芝居が4日開幕 役者が「お練り」 地元も観光客も大歓迎 香川・琴平町
-
恐竜学科など3学科を新設 岡山理科大学で入学式 新入生「恐竜が小さいころから大好き」
-
卵の価格が高止まり 家庭やスイーツ店から悲鳴「代替がきかないから困る」 高松市
-
高速道路の二輪車の定率割引を5日から開始 NEXCO西日本など
-
【天気予報】4月上旬は平年より気温が高くなる予想 5日(土)は雨に注意 岡山・香川
-
【はぴコレ】ハッサクに似顔絵・家のシクラメンが満開 4月3日放送
-
選択的夫婦別姓 あなたの意見は?【みんなに聞いてみた】
-
光る「ゲンジボタル」の幼虫 サナギになるため水辺から上陸 岡山市
-
住宅兼製材所で火事 住宅や倉庫など12軒・車9台に被害 岡山・浅口市
-
ジーンズの町・児島にお目見え 「Gパンだ」像 制服の余り生地で制作 岡山
-
新入学児童に「交通安全の願い」込めたランドセルカバーを贈呈 岡山市
-
坂出市の病院の駐車場で小中学生3人が車にはねられけが 香川
-
岡山市の山火事受け 消防が住宅を訪問し注意喚起「たき火は原則してはいけない」
-
ナンバープレートの交付手数料 5月から値上げ 物価高騰で 四国運輸局
-
ミャンマー地震 香川県庁に募金箱を設置
-
JR ゴールデンウィークの特急「しおかぜ」の指定席を拡大
-
部屋を広く見せるには?落ち着くカーテンの色は? 模様替えにまつわる疑問【みんなのハテナ】