ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
三勲小学校の創立100周年を前に記念イベント 高校生が書道パフォーマンスなど披露 岡山市
-
ANA高松―羽田線 就航60周年 歴代CAの制服が勢ぞろい 香川
-
瀬戸内海を一望! さぬき市に「一棟貸し」の宿泊施設がオープン 香川【いまココ!ナビ】
-
高松藩初代藩主・松平頼重の誕生400年記念 寺社との関係をテーマにした展示会 高松市
-
伝統の味わいで体を温めて 岡山・津山市の冬の名物「そずり鍋」
-
岡山市で季節外れのヒマワリ咲く なぜ冬に?植物の専門家に聞いてみた
-
密輸で押収された絶滅危惧種の「ホウシャガメ」 飼育を委託されたおもちゃ王国で一般公開 岡山・玉野市
-
ソフトクリームに米粉パンも 「久米南ゆず」グルメがずらり! 岡山市
-
岡山後楽園でクリスマスの飾りを作る体験会 園内の松ぼっくりなど使い自分だけのリースやツリーを制作
-
【解説】岡山市の新市民会館「ハレノワ」完成間近も 周辺整備に遅れ…課題は?
-
全国各地の職人の「技」を感じる 伝統工芸品の展示会 岡山市
-
四国水族館があなたの夢叶えます 24歳女性の夢「搬入を見たい!」が実現 香川・宇多津町
-
災害警備本部の「移転」訓練 大規模災害で警察署の建物が使えなくなった時に備え 岡山市【こつこつ防災】
-
小学生が自分たちで育てた小麦でうどん作り 高松市
-
行動制限の緩和進みブライダル業界でも変化 挙式・参加者は増加傾向 岡山
-
百貨店に「ふるさと納税」のカウンター ウェブの操作に自信がない人にも気軽に利用を 高松市
-
都大路へ!全国高校駅伝45年連続出場・倉敷高校が練習公開 副主将「チームを流れに乗せるような走りを」 岡山
-
「何をしゃべったらいいか分からない」“黙食緩和”で給食の時間は 岡山【こどもミライパーク】
-
岡山からもW杯日本代表にエール! 倉敷市のスポーツバーには80人のサポーターが集まる
-
STU48のメンバーが「家族の絆」で詐欺被害防止呼び掛け 香川県では11月末までに7400万円超の被害
新着ニュース
-
NEW
カボチャの重さ日本一を競う「どでカボチャ大会」 494.2kgで千葉県の鈴木さんが2年連続優勝! 香川・小豆島
-
NEW
香川県 最高齢は111歳 100歳以上は1031人 9月15日は敬老の日
-
NEW
岡山県 最高齢は112歳 100歳以上は1886人 9月15日は敬老の日
-
NEW
小学生が好きな仕事を体験できるイベント 9月27日にサンポート高松で開催 高松市
-
NEW
なでしこ1部・岡山湯郷ベル 岡山市でのホーム戦に今季最多1427人観戦 元日本代表の福元美穂が鼓舞も…引き分け
-
NEW
張本智和が貫録のストレート勝ち! 岡山リベッツ 5位静岡を下し2戦ぶり白星
-
倉敷美観地区に新たな交流拠点がオープン 町家を整備 岡山
-
岡山市出身の桑木志帆選手(22)がソニー日本女子プロゴルフ選手権大会でプレーオフの末に2位
-
奇祭「ひょうげ祭り」が行われ地域の人たちが 奇抜な衣装と化粧で町を練り歩く 高松市
-
小児がん啓発でレオマリゾートの大観覧車のライトアップがゴールドに 香川・丸亀市
-
倉敷市の県道でひき逃げの疑い 自称会社員の男を逮捕 被害者の男性は軽傷模様
-
9月20日の「バスの日」を記念して岡山県のバス会社が小学生以下の運賃を無料に
-
JR西日本 伯備線・新見駅~米子駅間で運転見合わせ 昼前から運転再開へ 大雨の影響
-
つきまといを等を繰り返したとしてネイルサロン経営の女を逮捕 香川・観音寺警察署
-
職質の警察官を足蹴りにしたとして40代の男を公務執行妨害の疑いで逮捕 高松市
-
地域活性化を目指す人々をつなぐ MBA目指す学生がシンポジウム開催 香川
-
車いすの目線で「体験の格差」に気づく 小学生が岡山城を観光
-
JR予讃線の国分駅構内で天井材が落下 前日の大雨が影響か けが人なし
-
名車ケンメリGT-Rなど170台 全国のスポーツカーが集合 香川
-
夏の幻想庭園・烏城灯源郷の入場者 岡山城は過去最多に