ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
「シャッターチャンスは一瞬…」5月10日から愛鳥週間 愛好家らが写真展 岡山・和気町
-
母の日にアフタヌーンティーを 栗林公園のカフェに2日間限定のメニュー登場へ 高松市
-
流水の中を歩き浸水した家のドアを開ける体験も…風水害を模擬体験できる施設完成 市民の防災意識向上へ 岡山市
-
5月10日は「ごぼうの日」 旬を迎えた連島ごぼう出荷の出発式 岡山・倉敷市
-
「古墳型のお墓」が高松市に誕生 作家・竹田恒泰さんが開発 樹木葬用、約3500人分の埋葬が可能
-
週末に楽しめる岡山・香川のイベント情報アクセスランキング 5月10,11日
-
夫婦が1億3000万円を総社市に寄付 経済的に進学が難しい子どもを支援へ「少しでも力になれたら」岡山
-
約160種類250株が楽しめる! 番の州公園で「バラ祭り」 香川・坂出市
-
さぬき市の魅力を知って訪れて 公式LINEの友だち登録者数3500人達成で…抽選で5人に市内で使える商品券プレゼント
-
香川×山形 コシが強い讃岐風「冷たい肉そば」 甘辛いつゆに鶏肉をトッピング 香川【ほっとマルシェ】
-
信州の味覚!日本三大そば「戸隠そば」 豊かな香りともちもちの細麺が魅力 岡山【ほっとマルシェ】
-
BMXレーシング世界選手権へ 日本代表の小学生ら4人が岡山県知事を表敬訪問
-
お茶の産地・高瀬町で小学生が茶摘み体験 茶葉のお薦めの食べ方など理解を深める 香川
-
総額25億円…天満屋岡山店で黄金作品展 金の小売価格は過去最高(8日時点)
-
岡山市の新人職員が市民に要望をインタビュー 街頭で研修
-
湖池屋×小豆島産オリーブ ポテトチップスを全国で発売 香川
-
初めて誕生したのは?全国にどのくらい? ご当地キャラにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
鷲羽山レストハウスがリニューアルオープン ローカル食堂や本屋など新設 岡山・倉敷市
-
「ゼロカーボンシティたかまつ緑のカーテンコンテスト」高松市が開催 8月1日から10月1日まで 香川
-
瀬戸内国際芸術祭 開幕19日間で延べ17万人が来場 GW期間中に11万人 香川
新着ニュース
-
元交際相手の女性に生命・身体に危害を加える内容のメールを送信した疑いで無職の男(45)を逮捕 「打ち間違いをしただけ」と容疑を否認 香川・高松市
-
香川県立学校のアカウント不正削除問題 21日から利用再開へ 監視報告業務は外部専門業者に委託
-
「船の体育館」旧香川県立体育館の解体工事 8月ごろ一般競争入札へ 香川県教委
-
世界的な彫刻家・流政之の「風の石笛」が香川へ 三菱UFJ銀行から流財団に寄贈
-
同僚女性4人の二の腕や胸などを複数回触る 香川県立病院の男性看護師(46)を停職6カ月の懲戒処分
-
窓口業務の改善へ 市職員が利用者の立場になり申請などを体験 岡山市
-
【天気予報】22日(木)も真夏日のところがある予想 23日(金)からは一時的に暑さが落ち着く見込み 岡山・香川
-
愛らしいヒナと一緒にロボットも活躍!東かがわ市の田んぼでアイガモ農法 香川
-
万博の自治体催事で岡山県の魅力をPRへ うらじゃ披露や県産ブドウの試食など
-
瀬戸芸ツアー中に高松市沖で炎上・沈没の旅客船 高松海上保安部などが実況見分
-
A型事業所利用者の4カ月間分の賃金を不払いか 岡山市の特定非営利活動法人と理事を書類送検
-
【はぴコレ】90歳のばあちゃんとひ孫・母の日にきれいなお花 5月20日放送
-
主に使うキャッシュレス決済は?【みんなに聞いてみた】
-
小学校の給食「山菜うどん」にホチキスの針のようなものが混入 善通寺市
-
官民一体でゴマの種まき 小豆島ブランドのごま油作りを目指す 香川
-
岡山県在住のフードイラストレーターが手掛けた絵本のイラスト展 おいしそうな食べ物の絵が子どもたちに人気
-
大阪・関西万博に伴い 6月の山陽新幹線に臨時列車を追加 JR西日本
-
おかやまマラソンに2万8526人が申し込み 6月17日に抽選結果を通知
-
5度目の挑戦 世界ジュニアゴルフ選手権・日本代表の中学生「絶対世界一に」 高松市【こどもミライパーク】
-
【速報】複数の女性職員にセクハラ 香川県立病院の男性看護師(46)を停職6カ月の懲戒処分