ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
見た目が「かき氷」のラーメンなど 暑い日におすすめの麺を紹介 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
「うどん食べたい」お盆の帰省ラッシュ 高松空港は家族連れらで混雑 香川
-
香川県議の海外派遣費用が「高すぎる」 市民団体が見直しを求める署名活動を開始
-
明治~昭和にタイムスリップ! 香川・坂出市の懐かしい写真や資料の展示会
-
新型コロナ5類移行初のお盆に商機 キーワードは「集う」 香川
-
国際物理オリンピックで香川県の高校生が金メダルを獲得 知事を表敬訪問
-
【解説】サンポート地区の遊歩道化は本当に“にぎわいづくり”につながる? 専門家「高い回遊性が必要」 香川
-
高校生が産業用ロボット活用のアイデア競う「ロボットアイデア甲子園」 香川大学で予選会
-
怪談話・お化け屋敷のルーツは「歌舞伎」にあり! 夏の風物詩の疑問に大学教授らが回答【みんなのハテナ】
-
お盆期間の空の便 高松-東京線の予約率は前年を20ポイント近く上回る
-
香川県の最低賃金を時給918円に 上げ幅は過去最大の40円 審議会が答申
-
ガソリン値上げ…香川で約15年ぶりに180円台 岡山は全国10番目の値上げ幅
-
振られたら「危険が迫っている」サイン 津波フラッグって知ってる?【こつこつ防災】
-
「夜型観光」充実へ 高松市が玉藻公園の夜間無料開放とライトアップの実証実験 8月24~26日まで
-
目に見えない「音」を体験しよう! 子どもたちが糸電話やスピーカー作り 高松市
-
生活に欠かせない「水」を管理するお父さん 香川【おしごとみせて】
-
試合前日に部員がケガで今夏の出場辞退…善通寺一高に香川県高野連が特別試合を用意 夏の高校野球
-
小学生がプログラミングでオリジナルゲーム作り Cygamesなどがワークショップを四国初開催 香川・善通寺市
-
高松市とZoom日本法人が連携協定 オンラインを活用し移住や交流の推進へ
-
お盆前に死亡事故が相次ぐ 香川県警が「特別取り締まり」を開始
新着ニュース
-
模擬乳しぼり体験など 生産者の苦労を知って牛乳のおいしさ学ぶ 岡山
-
大学生が育てたブランド牛「土佐あかうし」 スーパーでPR販売 香川
-
将棋日本シリーズ四国大会 小学生も熱戦繰り広げる 香川
-
東京デフリンピックに出場 選手ら知事訪問 岡山
-
【中継】夜景とちょうちんの灯り 屋島山上で学生がイベント 高松市
-
オダギリジョーさんが地元・岡山で映画の舞台挨拶 同級生も来場「みんなで家に押し掛けとった」
-
高松地裁で初「拘禁刑」判決 懲役刑と禁錮刑に代わって2025年6月に導入
-
瀬戸中央道 早島ICで工事のため9月18日から夜間通行止め 児島ICで予定の工事と通行止めは取りやめ 岡山
-
新スタジアム建設への署名が20万超 知事「勢いを感じる」 J1ファジアーノ岡山サポらが6月から署名活動
-
一番好きな揚げ物は?【みんなに聞いてみた】
-
アツアツの銭湯&サウナで…思い切り汗を流して残暑を乗り切ろう! 香川【いまココ!ナビ】
-
「ファイブアローズの支援を」プロバスケ・Bリーグのチェアマンらが香川県知事を表敬訪問
-
2025年6月の給与 実質賃金は1.0%増 香川県
-
岡山市の公民館で重さ約20kgのコンクリート片落下 けが人なし
-
吉備中央町PFAS問題 町の対策に住民が意見出し合う協議会 2回目の血液検査の時期に意見さまざま 岡山
-
入場者・売上高ほぼ倍増…「全て新スタジアムのおかげ」J1サンフレッチェ広島の前社長が講演 岡山市
-
子どもたちが長さ8mのノリ巻き作りに挑戦 光沢があり破れにくい香川県産ノリを使用
-
10月1日から「シゲトーアリーナ岡山」に 岡山県総合グラウンド体育館の新ロゴをお披露目
-
高松市が補助金に着目した外部評価の速報結果を公表 給食や保育所などに関するもの
-
路面電車“運賃変更”の届け出を中国運輸局に提出 29日付 全線160円の均一運賃へ 岡山電気軌道 岡山市