ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
ドッジボール全国大会へ 小学生チームが高松市長に意気込み
-
香川県の公立高校 卒業予定者増加で募集定員が増加
-
サイバー犯罪被害を減らすため大学生が団体結成 小学生に特別授業
-
小学生が「ゴールボール」を体験! 講師に東京パラ出場の田口侑治選手 香川・さぬき市
-
今年は原料が最高ランク!新酒の「初しぼり」 香川・多度津町
-
岡山県で新たに3人感染 香川県は新規感染者なし〈新型コロナ〉
-
職人×アーティストで新たな価値を 「讃岐リミックス」が始動 香川
-
3回目の接種用ワクチン 香川県の市町に16日から順次到着〈新型コロナ〉
-
観音寺市長選 元香川県議・佐伯明浩さん(61)が初当選
-
香川県では新規感染者の発表なし〈新型コロナ〉
-
新人2人が立候補の観音寺市長選 投票進む 香川
-
ごみ拾いをスポーツ感覚で! 香川
-
香川県で1人が新規感染〈新型コロナ〉
-
人気キャラのスタンプを! 香川県内を巡るスタンプラリー
-
高齢化や担い手不足、作付面積の減少…JA香川が今後の取り組みを発表
-
水中カメラで海底散策 児童が瀬戸内海の魅力や問題学ぶ 高松市
-
ジャンボフェリーが「新造船」を起工 旅客定員は620人、引退船の1.3倍に
-
岡山県で6人、香川県で1人が新規感染 香川県では17日ぶり〈新型コロナ〉
-
米の作況指数 岡山は99、香川は101でいずれも平年並み
-
新人同士の一騎打ち…観音寺市長選を追う 争点は人口減少対策ににぎわい創出 香川
新着ニュース
-
総フォロワー数5千万人 インフルエンサー100人が讃岐うどん作り 高松市の魅力をSNSで発信
-
高齢者の安否確認や学校の欠席連絡も可能に 東かがわ市公式アプリの説明会 香川
-
小中学校でタブレット端末の持ち帰り利用進む 一方、学校外の勉強時間は減 香川県学習状況調査
-
観音寺市の海岸で約9tの海ごみを回収 大量の海ごみが漂着する香川県最大のホットスポット
-
水島港国際コンテナターミナルで油が流出 係留中のコンテナ船から 岡山
-
【解説】約30年間変わらない報酬…選挙のウグイス嬢の実態は? 岡山
-
車がのり面と車3台に衝突 運転していた高齢とみられる男性が重体 岡山・赤磐市
-
1日50人限定 岡山県庁食堂で「海鮮丼バイキング」 県産ノリやカキフライも食べ放題
-
大学生や地域住民が「逃げ地図」作成 災害時の避難時間やルートを色で示し課題を共有 岡山
-
【天気予報】6日午後には晴れる予想も7日は広い範囲で雨や雪に 路面や水道管の凍結に注意 岡山・香川
-
【6日の運転計画】寒波の影響 JR芸備線・新見~三次駅間で始発から終日運休
-
2026年3月に初開催のフルマラソン大会 名称は「かがわマラソン」に決定
-
岡山県議2人の海外視察巡る住民監査請求が棄却 観光指摘も「施策と関連ある」
-
対立続く都市公園事業負担金 県が岡山市に2024年度分の請求せず 設備更新延期で
-
岡山城と岡山後楽園の回遊性向上へ デジタルマップの実証実験 参加者募集
-
中学生が避難所生活を体験 段ボールの間仕切りやマンホールトイレなど 香川・宇多津町【こつこつ防災】
-
強い寒気で岡山・香川でも厳しい寒さ スリップ事故や交通機関に影響も
-
ギャンブルなどの依存症対策 岡山県が計画の素案を示す 啓発や支援体制など
-
制限重量の約2倍のクレーン用台車で高速道路を走行か ネクスコ西日本などが警察に告発
-
【続報】警察が捜索中の大型犬 男子児童が体当たりされ軽傷 香川・坂出市