ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
丸亀市の離島でスーパーやコンビニによる移動販売スタート 生野菜や総菜、調味料など約350点を販売へ 香川
-
似合う眼鏡はどう見つける?買い替え時は? 眼鏡にまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
カトーレックが番の州臨海工業団地に新たな物流施設を整備へ 香川・宇多津町
-
香川県子ども・子育て支援会議 県内の少子化の現状などを共有
-
香川の地酒を応援しよう!日本酒の魅力を発信する「讃酒の会」が発足
-
【解説】香川の新たなシンボル・県立アリーナの効果は?生き残るために必要なものは?
-
バレンタインを前に「チョコレートの大祭典」 9ブランドが初登場 高松三越
-
燃料価格高騰で経営が厳しい運送事業者を支援 香川県が支援金を支給へ 2月3日から申請受け付け
-
四国電力 第3四半期は増収減益で過去2番目の高水準 フジ系列局のCM差し替えについては「メッセージを適切に届けるための対策を講じたい」
-
教員を目指す学生へ 吃音当事者が出前講座「一人一人症状もニーズも違う」 香川大学
-
小学生が農村歌舞伎を学校で披露 地元の人から学ぶ 高松市
-
四国こんぴら歌舞伎大芝居 初出演の中村獅童さんが意気込み「ありがたくうれしい」
-
歩き遍路を解説付きで体験!「四国遍路体験ウォーク」参加者を募集中
-
小学生が放課後に専門家から地域の仕事について学ぶ 一番人気は「保険の仕組み」
-
JR四国 新たに愛媛県でも「サーモンの陸上養殖」 今後は四国各地で 2030年には年間1億円の売り上げ見込む
-
書道の大会で活躍する小学生 内閣総理大臣賞など数多くの最高賞を受賞 香川【こどもミライパーク】
-
新年度当初予算の「知事調整」始まる 各部局の主要施策を知事が聞き取りへ 香川
-
【新店情報】スーパーマーケットやカフェなどが入る複合施設が香川県庁前にオープン 医療と食がテーマの「LOHAS CLUB」
-
水素を使った調理の体験会 次世代エネルギーを身近に感じて 高松市
-
【特集】来日半年で高校入試に挑むミャンマー出身の18歳 NPOが開く教室で受験勉強…外国にルーツを持つ子どもたち どう支える? 香川
新着ニュース
-
NEW
高齢者対象 「詐欺対策機能つき電話機」と「自動車の急発進抑制装置」の購入を補助 岡山市
-
NEW
8割の企業が「人手不足」 負担増や売上機会喪失を懸念 香川
-
NEW
岡山県西部海域のアサリからまひ性貝毒を検出 同海域の二枚貝を食べないよう県が呼び掛け
-
NEW
避難所の機材購入費に最大100万円補助 NPO・ボランティア団体対象に募集 香川
-
パトカーに追跡され畑に転落…原付バイクの39歳男性が軽傷 高松市
-
8歳の次男に馬乗りに…足首つかんで引きずった父親を暴行容疑で逮捕 香川
-
公園からグレーチング6枚を盗んだ疑い トラック運転手の男を逮捕 香川・坂出市
-
【特集】「怪獣並みの大型新人」初単行本が話題…高松在住の新鋭漫画家・サイトウマドさんの魅力は
-
イイダコを増やせ 漁獲量激減で漁協が産卵床を海に放流 カキ殻「シェルター」も初めて一緒に設置 高松市
-
地球マントルの溶融層のメカニズムを解明 岡山大教授が参加の研究チーム
-
小学生がかしわ餅作りやお茶会を体験 高校生と一緒に日本の伝統文化にふれる 岡山・浅口市
-
高校野球 春季中国地区大会 岡山県1位の倉敷商の初戦は鳥取城北
-
香川県に住む男児はしかに感染 男児と同じ店を利用した人に県が健康観察など呼び掛け
-
トモ二HDが2025年3月期の決算を発表 3年連続「増収増益」 自己資本比率高まり9.46%に 香川
-
玉野市消防団を国が表彰 継続的な訓練たたえ 岡山
-
【天気予報】14日以降も夏日になる日が多くある予想 熱中症に注意 岡山・香川
-
高松地方裁判所の新所長に下津健司さん(58)が着任「信頼できる裁判実現を」
-
B3・トライフープ岡山 新しい代表取締役にカンコー学生服取締役・真鍋洋志さん(51)が就任
-
好きなブドウの種類は?【みんなに聞いてみた】
-
【はぴコレ】孫がピカピカの1年生に・家からブルーインパルス 5月13日放送