ニュース
#特集のニュース記事一覧
-
なぜ?「お盆を過ぎると海で泳いではいけない」「泳いだあと疲れる」海の疑問に専門家が回答【みんなのハテナ】
-
織り姫と彦星は1年に1回も会えない? 7月7日「七夕」について専門家に聞いてみた【みんなのハテナ】
-
【解説】進む河川の整備 合流点付け替え工事は進捗率81% 被災の教訓生かし「備え」も忘れずに 岡山〈西日本豪雨から5年〉
-
【特集】水の流れが悪くなる「樹林化」防止へ 豪雨で堤防決壊の小田川を守る“民間の力” 岡山・倉敷市〈西日本豪雨から5年〉
-
【特集】被災しても「離れる選択肢なかった」 堤防と同じ高さまでかさ上げした土地に自宅を再建…住民の思いとは 岡山・倉敷市〈西日本豪雨から5年〉
-
「姿が消えた…」絶滅危惧IB類・ダルマガエルの生息地に残った“爪痕” 岡山・倉敷市〈西日本豪雨から5年〉
-
ドッグカフェや雑貨店など 倉敷市真備地区に地域を盛り上げる新店が続々オープン!〈西日本豪雨から5年〉【いまココ!ナビ】
-
ボリューム満点! 夏のフルーツが楽しめるスイーツ 香川【ほっとマルシェ】
-
【解説】死者は75人…岡山県で最も被害が大きかった倉敷市が迎えた「大きな節目」〈西日本豪雨から5年〉
-
「電気自動車の充電切れたら?」「日常点検の方法は?」 JAFに聞く自動車の疑問【みんなのハテナ】
-
約1000人が避難…当時の小学校長「初めての経験でまさか…」 岡山県教委が教訓生かしたハンドブック作成〈西日本豪雨から5年〉【こつこつ防災】
-
4tトラックを運転 地域の物流を支えるお父さん 岡山【おしごとみせて】
-
世界ジュニアゴルフに出場へ 世界一目指す小学生・高瀬莉空くんの「強さ」とは【こどもミライパーク】
-
スパイスたっぷりのこだわりカレーなど 梅雨のジメジメを吹き飛ばすスパイシーな料理を紹介 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
【解説】四国新幹線 基本計画策定から50年…実現する?市民からは懐疑的な声も
-
野菜ソムリエに聞く 夏野菜のおすすめの組み合わせ、簡単アレンジ【みんなのハテナ】
-
【特集】小学校と隣接した特別支援学校が開校 障害の有無にかかわらず、一緒に学び交流できる学校に 香川・小豆島
-
小学生がプログラミング体験 バスの運行案内システム作り 岡山市【こどもミライパーク】
-
都市景観大賞に選出!「屋島」を巡るスタンプラリーを楽しんで 高松市【いまココ!ナビ】
-
レトロな古民家カフェで味わう 焼き立てパンとこだわりランチ 岡山・香川【ほっとマルシェ】
新着ニュース
-
NEW
コンビニで“おにぎり2個”を投げ…男性にけがをさせた疑い 男逮捕 坂出市・香川
-
NEW
岡山市の放課後児童クラブの待機児童数 前年より183人減少し53人に 低学年はゼロ 岡山市
-
NEW
プレジャーボートが衝突 SUPで釣りをしていた親子が投げ出され 父親がけが 岡山
-
児童館の天井から約30kgの展示物が落下 割れた部品で11歳男児と女性がけが さぬきこどもの国 香川・高松市
-
2026年はどこで踊る?高松まつりの「総おどり」商店街で開催検討 高松市中央公園のリニューアル工事により
-
夏をひんやり!小豆島で「妖怪縁日」開催中 多くの子どもが訪れる 香川
-
病院の屋上にプールがオープン!子どもたちでにぎわう 院内有志が企業立ち上げ 医療従事者常駐で中学生以下300円 岡山市
-
KSBニュースアクセス数ランキング 8月7日~13日
-
山陽道上り 稲坪トンネル内で2度追突事故が発生 この影響などで16㎞渋滞発生 岡山
-
岡山・香川で8日ぶりの猛暑日…気象庁の1カ月予報は「この先も気温が高い傾向が続く予想」【天気予報】
-
なぜ人は「応援」する?効果はある? 教授が疑問に回答「応援の効果は結構デリケート」【みんなのハテナ】
-
世界のカブトムシとクワガタを観察!レオマリゾートで子どもに人気のイベント 香川・丸亀市
-
【特集】「地面を叩いて泣き叫ぶ人も」太平洋戦争末期にパラオから72日間の“決死の帰還”…倉敷市の男性(89)の思い 岡山
-
岡山後楽園を柔らかい光が包む「夏の幻想庭園」 5年ぶりとなるビアガーデンも
-
真夏に“雪遊び”楽しむ 雲辺寺山頂公園 親子連れでにぎわう 香川・観音寺市
-
【はぴコレ】相棒にこれからもよろしく・冷えたビールに美味しい肴 8月14日
-
いま一番応援しているものは?【みんなに聞いてみた】
-
岡山駅前広場 駅舎前に全長105mの長いひさしを設置へ…工事着手 雨に濡れず移動可能に 岡山市
-
岡山・鏡野町の大規模風力発電計画 東京の企業が撤退決める「採算が取れないと判断」
-
全国戦没者追悼式参列へ岡山県の遺族が出発 過去最年少となる中学生(12)と高校生(16)も参加