ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
香川県で新たに226人感染、5人死亡 新規感染者は前週の半数以下に〈新型コロナ〉
-
丸亀市 市立小・中学校で給食費を無償化する方針 医療費の助成も18歳まで拡充 香川
-
小学生が四国遍路や地元の寺の歴史学ぶ 香川大学生が授業
-
定額で町内を移動できる「琴平mobi」 利用者増へ説明会 香川・琴平町
-
「マイナカードで給食費無料」条例案 備前市議会に提案 反対署名も 岡山
-
岡山県で新たに164人感染、1人死亡 病床使用率は23.3%〈新型コロナ〉
-
岸田総理が岡山・奈義町の“地域ぐるみの子育て支援”を視察 合計特殊出生率が全国トップクラス
-
四国地整が熊本県の橋の復旧支援 被災地へ「組み立て式の橋」を貸し出し
-
知事「子ども関連施策について『できることはすべてする』」2月定例岡山県議会が開会
-
香川県で新たに72人が感染 病床使用率は20.8%〈新型コロナ〉
-
連合香川 「職場環境の改善」など8項目を香川労働局に要請
-
岡山県で新たに295人が感染〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに157人感染 1人死亡〈新型コロナ〉
-
「B品」活用し持続可能な取り組み 岡山
-
岡山県で新たに343人が感染、1人死亡〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに201人が感染〈新型コロナ〉
-
岡山市立学校の卒業式 児童・生徒は「基本的にマスクなし」に〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに170人感染、1人死亡 31日連続で前週下回る〈新型コロナ〉
-
「少子化対策」予算倍増の総額約18億円を計上 新年度予算案など提案 2月定例香川県議会が開会
-
野口健さん「寒いので寝袋が大事」 大地震の被害受けたトルコを支援 全国から800個余りの寝袋が寄せられる 岡山・総社市など
新着ニュース
-
NEW
解体か再生か…揺れる旧香川県立体育館 民間団体が県の懸念に「反論」 事業性・安全性を説明
-
NEW
投資運用会社の社員を装い 現金650万円をだまし取った疑い ベトナム国籍の男を逮捕
-
NEW
【天気予報】8月いっぱいは厳しい暑さ続く予想 9月以降は30℃下回るところもある見込み 岡山・香川
-
NEW
高松市の飲食店 カンピロバクターで3人が腹痛・下痢など 3日間の営業停止処分
-
NEW
岡山市で事業承継セミナー 岡山県の企業の後継者不在率「57.6%」
-
NEW
中四国サミット 9県の知事が地域の課題について議論 防災や東京一極集中の是正など
-
NEW
1日中英語だけ!中学生がイングリッシュ・デイ・キャンプ「話せなくても楽しめる」 香川・観音寺市
-
NEW
岡山・美咲町の小学5年生が県内最年少で防災士の資格取得「学校や地域支えられるように」
-
NEW
好きなトマトの食べ方は?【みんなに聞いてみた】
-
NEW
JR四国が新しい宿泊施設を高松市とさぬき市に開業へ 地場産品の販売所と住宅を改装
-
NEW
白バイが追跡中…原付バイクを無免許運転の高校生が転倒しけが 事故の直前に近くの交差点で信号無視 高松市
-
NEW
岡山県産のブランドトマト「桃太郎シルク」をPR 強い甘味と適度な酸味が特徴
-
小豆島のワイナリーでブドウの収穫最盛期 順調に実が育ち非常に良い出来に 香川
-
「かがわ総文祭」が終了 運営に携わった生徒らが市長に報告 高松市で10部門実施
-
ランバイクのレースに挑む5歳児 スタートダッシュを磨き全国上位目指す 岡山・備前市【こどもミライパーク】
-
夜間に保育園に侵入しようとした疑い 41歳のアルバイトの男逮捕 岡山市
-
工業用ゴムホース製造工場で労災事故 男性従業員をドクターヘリで搬送 香川・丸亀市
-
交通違反取り締まり中のパトカーが軽自動車と衝突 香川・丸亀市
-
香川ファイブアローズの新公式マスコットキャラクターはネコの「アロニャー」 男子プロバスケットボールB3
-
岡山県 お盆期間中のロードサービス 1208件で前年よりも43件増加