ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
2年連続で…県職員の「ボーナス引き下げ」勧告 香川県人事委員会
-
香川県の警戒レベル 9日から1つ引き下げ〈新型コロナ〉
-
国道2号線の渋滞緩和「2022年度の事業化を」 岡山県などが国に要望
-
丹下健三設計の「船の体育館」 活用策の民間調査に10事業者が参加 香川県教委
-
東京ホテイソンや声優・金元寿子さんが「岡山特産のブドウ」を動画でPR!第2弾
-
岡山・矢掛町と電通西日本が協定 地域のデジタル化へ
-
住民ボランティアが高齢者の移動を支援 送迎サービスの試験運行開始 香川・多度津町
-
断水が続く和歌山市へ支援 災害用ペットボトルの水 約3.6トン分 四国地方整備局
-
男女共同参画社会の実現に向けて 岡山市「第5次さんかくプラン」策定へ
-
新型コロナ禍で苦しむ中小企業の支援など 東かがわ市と商工団体のトップが会談 香川
-
新型コロナ対策予算など可決し閉会 9月定例岡山県議会
-
JR坂出駅北口の市民広場ににぎわいを 「サウンディング型市場調査」で意見求める 香川
-
あす再開の観光施設で準備進む 「まん延防止」9月30日で解除 香川
-
香川・東かがわ市が事業者に「給付金」最高20万円 申請は10月15日から〈新型コロナ〉
-
岡山県 GoToイート食事券の販売などの経済対策再開へ まん延防止解除受け〈新型コロナ〉
-
香川県 飲食店の時短要請は30日まで 県独自の警戒レベルは10月8日まで延長〈新型コロナ〉
-
香川県のワクチン「3回目接種」早ければ12月から〈新型コロナ〉
-
連携して地域の課題解決を 香川大学と高松市が協議
-
高松市の飲食店 認証店で酒の提供可能に〈新型コロナ〉
-
時短要請に応じない高松市の飲食店9店に県が「時短命令」〈新型コロナ〉
新着ニュース
-
NEW女子高生ミスコンでグランプリ 武田晴安さんが一日税務署長に就任 岡山
-
NEW東讃統合高校の制服についてアンケート調査へ 近隣小中学生や保護者らのニーズ把握 香川県教委
-
NEWカマタマーレ讃岐がJFL降格の危機 高松市長「どうにか残留を」 6月ににぎわい創出として屋島で試合
-
NEW農家の倉庫に侵入し釣り竿などを盗んだ疑い 48歳男を逮捕 岡山・真庭市
-
NEW【速報】女性の盗撮や住居侵入の罪 元小学校教諭の男に懲役3年を求刑 高松地検
-
NEW岡山県の企業倒産件数 10月は9件で3カ月連続1桁に 東京商工リサーチ調べ
-
NEW幼稚園・保育所などの給食レシピ日本一へ 高松市のらく楽保育園が決勝大会進出 全国398園が応募
-
NEW香川県民のうどん消費調査 物価高で支払額や許容できる「かけうどん」の値段に変化は?
-
NEWデフリンピック開催にあわせ岡山城をさくら色にライトアップへ 開会式の15日
-
日本初のヨットスタイル客船 船名は「SEFU」に 両備グループのRヨットが2027年就航予定
-
岡山県警が「特殊詐欺緊急特別警報」を発令 息子かたるオレオレ詐欺の被害急増
-
障害の有無に関係なく使える遊具の設置を 寄付を募る 香川・多度津町の堀江公園
-
【速報】岡山市立小学校の職員の男(32)を逮捕 通行中の女性にわいせつな行為をした疑い
-
道の駅みやま公園に電気自動車の充電システム設置 パワーエックスが本社近くに 岡山・玉野市
-
香川大学教育学部が「登録日本語教員」の養成機関に登録 四国の国立大学では初
-
貨物船が島の岩場に乗り揚げ けが人なし 岡山・倉敷市
-
旧香川県立体育館の解体差し止めを 民間団体が住民訴訟と仮処分申請へ
-
【特集】自閉症の娘を育てる母が向き合う「思春期ならではの難しさ」 岡山・津山市
-
交差点を右折中の路線バス 追い越そうとした大型バイクが衝突 男性が軽傷 香川・三豊市
-
B3香川ファイブアローズ ホームでさいたまブロンコスに1勝1敗 順位は3位に