ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
ハクサイ1玉780円! キャベツの値段は3倍に 野菜高騰続き…お好み焼き店は値上げ「だいぶ苦しい」 香川
-
小豆島・寒霞渓で今季初の積雪 10日も香川県の山沿いで大雪、平野部でも積雪の可能性
-
スキー場には恵みに…厳しい冷え込みで岡山県北部は大雪「やっとオープンできる」 真庭市
-
カキにあたらない方法は?生食用と加熱用の違いは? カキにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
白いブラックサンダーや人気のバウムクーヘンも 岡山髙島屋で「北海道フェア」
-
厳しい冷え込み…降雪で交通機関にも影響 岡山県北部では10日夕方までに50cmの積雪予想も
-
瀬戸内市の道の駅にイチゴ狩り施設とカキ小屋がオープン 「体験」取り入れ集客に期待 岡山
-
老舗温泉旅館「国立公園城山温泉」が自己破産 競合激化や新型コロナ影響などで経営悪化 香川・坂出市
-
四国地方は10日にかけて平野部でも大雪の可能性 路面の凍結による車の事故・立ち往生に注意 気象台などが外出を控えるよう呼びかけ
-
はなまるうどん 高松市に本社を移転 原点回帰して「さぬきうどん」を全国へ発信 香川
-
新年の決意新たに3学期がスタート!高松市などの公立小中学校で始業式
-
29都道府県・78店舗の名物グルメやスイーツが一堂に!天満屋岡山店で物産展
-
餌代高騰など厳しい状況の中「おかやま和牛肉」の初競り 最高値は1kg 2786円で去年より上昇
-
道の駅滝宮で受験生応援商品を販売 「合格箸」と「うかり米(まい)」 学問の神様・滝宮天満宮で合格祈願 香川・綾川町
-
ヘビなど「今年の主役」が集合 四国水族館で干支展 香川・宇多津町
-
巨大!神社に長さ約20mの白ヘビの干支飾り 寒い中多くの参拝客が訪れる 香川・まんのう町
-
岡山県庁の食堂に新年特別メニュー登場 和牛肉・クロダイなど地元食材をPR
-
香川県の地域おこし協力隊に新人3人が着任 本を積んで離島を巡る「ほんのもり号」の運営や移住相談など
-
「組子」の技術用いた約70万円のアタッシュケース 日本伝統の木工技術と真庭市の木材をPR 岡山
-
「かがわ総文祭」開幕まで200日 生徒がデザインしたカウントダウンボードの除幕式 丸亀市
新着ニュース
-
任期満了にともなう備前市長選挙は20日投票が行われ即日開票 新人と現職の一騎打ち
-
B2昇格のプレーオフ進出を決めているB3の香川ファイブアローズがレギュラーシーズン最終戦を勝利
-
【続報】山中に24歳の女性の遺体が遺棄されていた事件 死因は「窒息」警察は「他殺」と断定し捜査 備前市
-
中四国や近畿地方などの人気の駅弁がJR高松駅に多くの人が訪れる 高松市
-
用水路に自転車と一緒に高齢男性が転落 病院に搬送後死亡 倉敷市
-
予讃線 観音寺駅から新居浜駅間の上下線で列車の運転を見合わせ 午前10時20分に運転再開 JR四国
-
山中に24歳女性の遺体 死因は「窒息」と判明 首に絞められた痕 岡山・備前市
-
マラソン大会参加のきっかけに 初心者ランニング教室 岡山
-
住宅火災 1人が遺体で見つかる 岡山・浅口市
-
港に大きなチョークアートがお目見え 瀬戸芸の来場客を出迎え 香川
-
【停船勧告解除】直島航路など運航を再開 香川
-
直島航路など 濃霧で朝から欠航 瀬戸芸開幕2日目 香川・岡山
-
JR予讃線の踏み切りで乗用車が立ち往生 列車が運転見合わせ 香川・多度津町
-
讃岐の嫁入り菓子「おいり」がたっぷり 幸せを運ぶパフェで華やかな時間を 高松市
-
瀬戸芸開幕で街は?ホテルやうどん店も期待「香川を気に入ってもらえたらいいな」
-
瀬戸芸開幕で直島も観光客でにぎわう レンタル自転車など完売も「これ以上は大変なことになっちゃう」 香川
-
「友達が来ている。すぐに帰る」と自宅出て…山中に女性遺体 殺害された可能性もあるとみて捜査 死亡した知人男性との関連も調べる 岡山・備前市
-
【天気予報】19日(土)は概ね晴れで瀬戸芸日和 夏日となる予想も…熱中症に注意 岡山・香川
-
玉野市教委が小中学校の再編計画を説明 2027年度以降それぞれ「半分以下」に 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭 どこ行きたい?【みんなに聞いてみた】