ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
ファジアーノ岡山 J1開幕戦に向けて岡山市がPR看板設置「街全体に応援ムードを」
-
ファジアーノ岡山 J1開幕戦を前に激励会「心一つに応援」スポンサー企業と選手らが交流
-
「おかやまマラソン2025」11月9日に開催 ランナー募集は県民優先枠は4月9日、一般枠17日から
-
総フォロワー数5千万人 インフルエンサー100人が讃岐うどん作り 高松市の魅力をSNSで発信
-
高齢者の安否確認や学校の欠席連絡も可能に 東かがわ市公式アプリの説明会 香川
-
1日50人限定 岡山県庁食堂で「海鮮丼バイキング」 県産ノリやカキフライも食べ放題
-
2026年3月に初開催のフルマラソン大会 名称は「かがわマラソン」に決定
-
岡山城と岡山後楽園の回遊性向上へ デジタルマップの実証実験 参加者募集
-
強い寒気で岡山・香川でも厳しい寒さ スリップ事故や交通機関に影響も
-
両備グループ初 外国人の観光バスドライバー誕生へ「パイロットみたいでかっこいい」 岡山
-
大阪・関西より一足早く…小豆島で「妖怪万博」開催 妖怪文化を世界に発信 香川
-
クルーズ船で観光活性化を!高松市で会議 インバウンド客に焦点、課題など共有
-
本格的な花粉シーズン前に患者増加 スギ花粉の飛散量 前年比で岡山5倍超え 香川8倍超え
-
今季最強寒波が到来…4日は寒い朝に 奈義町-6.1℃ 高松市1.1℃など 路面の凍結や交通障害などに注意 岡山・香川
-
岡山舞台の映画「ReTune」製作へ 地域活性化目指す 倉敷市出身の俳優・MEGUMIさんや地元学生が携わる作品も
-
世界で活躍するレーサーJuju選手(19)が苦悩や経験語る 地元・岡山のスポンサー企業を訪問
-
岡山県舞台の映画「カオルの葬式」 国内外で9つの賞を受賞 監督や出演者が知事に報告
-
「北条念仏踊」約30年ぶりに活動再開 4月に地元神社の祭りで奉納へ 香川・坂出市
-
女子中学生と教員の漫才コンビ・二者面談 スマホでの確定申告をPR 香川
-
最上稲荷で節分の豆まき式 なえなのさんと蛙亭がゲストで登場 岡山市
新着ニュース
-
参院選の「一票の格差」巡る訴訟 高松高裁でも提訴 香川選挙区の一票の価値は「0.79倍」
-
亡き母の思い背負った玉野光南のエース 倉敷工とベスト4をかけた戦い 夏の高校野球・岡山大会【甲子園へのキセキ】
-
あと一歩届かなかった倉敷工 応援スタンドから兄を支えた弟たちの夏 高校野球・岡山大会【甲子園へのキセキ】
-
同じ色のグローブで駆け抜けた夏 三木の仲良しバッテリー 夏の高校野球・香川大会【甲子園へのキセキ】
-
リース会社の車に剥離剤 塗装を剥がした疑い 高松市の男を逮捕
-
【天気予報】一年で最も暑い時季「大暑」突入 岡山や高松は一週間毎日猛暑日
-
「収入補うため…」中学校教諭(60代)がコンビニでアルバイト 岡山市教委が懲戒処分 目撃情報で発覚
-
QRコードでタクシー配車サービスの実証実験開始へ 公共交通機関や観光施設に設置 香川
-
参院選香川選挙区で初当選 国民民主党の原田秀一さん(52)に当選証書
-
旧香川県立体育館 民間による買い取り意向も…知事「予定通り解体進める」
-
乗用車にはねられ自転車の女子高校生(17)が重体 岡山・総社市
-
1.5メガワット超の太陽光発電設備が稼働 年間889tのCO2を削減 タダノ志度工場 香川・さぬき市
-
7月22日は大暑 「涼しくなあれ!」浴衣姿で打ち水 岡山市
-
参院選で初当選の原田さんに香川県知事が期待感「経済・少子化対策推進を」
-
涼しさを感じる工夫は?【みんなに聞いてみた】
-
【参院選2025】18歳と19歳の投票率 岡山・香川とも過去最高
-
一票の格差は最大3.1倍超…参院選の選挙無効求めて全国一斉提訴 岡山選挙区の一票は「0.41票」
-
住宅で女性が襲われるなどサル被害相次ぐ高松市 おり10基設置も捕獲には至らず…市長が注意呼び掛け「騒がず、目をそらして離れて」
-
岡山市の山火事で全面通行禁止 岡山県道・長谷小串線の通行規制を24日に解除
-
本のリユースイベント開催へ 不要になった古本の提供呼び掛け 高松市香南歴史民俗郷土館