ニュース
#教育のニュース記事一覧
-
東かがわ市の小学生がハワイの子どもたちと交流 日本の遊びや給食を一緒に楽しむ 香川
-
かがわ「里海」づくり絵日記コンテスト2025 作品を募集
-
岡山県立高校の在り方を議論する協議会 県教委が8月に設置へ
-
若者の県外流出を防げ 香川県立大学の検討委員会を2025年夏に設置へ
-
加計学園グループと和歌山のアドベンチャーワールドが連携協定 地域の活性化目指す 岡山
-
2025年度実施 岡山市の公立学校教員採用試験 出願者が過去最多に
-
香川県の公立高校入試 2026年からインターネット出願に 掲示板での合格発表なし
-
特別支援学校の生徒がパンを作って販売 働く力を身に付ける 岡山・倉敷市
-
メダカなど20種類の淡水魚 動画で紹介 岡山市
-
小中学生が給食の魅力をショート動画で発信 香川・東かがわ市
-
予定や持ち物チェック 子どもの日常生活をアシストするアプリ 香川
-
いざ潜水!高校生がイルカプールの掃除に挑戦 多度津高校が企画 四国水族館で11月末まで毎週木曜日に実施 香川
-
倉敷市の高校生が修学旅行のガイドに 美観地区の魅力を伝える 岡山
-
6月1日から「水道週間」 小学生が水道水について学ぶ 岡山市
-
やせたらキレイは本当? 岡山県がリーフレットを作成
-
岡山市立の小中学校 特別教室のエアコン設置が6月末までに完了へ
-
四足歩行ロボットやVRも 最新のデジタル技術を体験できるイベント 岡山大学
-
長期入院の子どもの学習を支援 ベネッセと岡山大病院が共同研究 岡山
-
「ブワーってくる感じ」プロミュージシャンが子どもたちと音楽で交流 香川・まんのう町
-
【速報】香川県立学校の生徒や教職員のアカウントが不正削除された問題 5月21日に復旧へ
新着ニュース
-
NEW
スポーツ少年団にバスケットボールを贈呈 香川
-
参院選公示 香川選挙区は現職1人と新人5人が立候補
-
参院選公示 岡山選挙区は新人4人が立候補 現職が引退表明…新人同士の争いに
-
伊方原発で発生した使用済み燃料の「乾式貯蔵」開始 四国電力(高松市)
-
マダニによる感染症で70代男性が死亡 香川県で2025年2例目
-
【続報】屋島スカイウェイでジャンボタクシーが衝突事故…1人重体8人重軽傷 運行会社に家宅捜索
-
約360年続く伝統行事…小豆島で「虫送り」 たいまつ持ちあぜ道歩く 香川
-
【解説】今後も増加が予想される外国人観光客 観光業界の「人手不足」対策は? 香川
-
環境保全に取り組む個人や団体に贈る「環境おかやま大賞」 2025年度は3人と6つの団体が受賞
-
真夏の花といえば!畑一面にヒマワリ咲き誇る 香川・善通寺市
-
参院選・香川選挙区 政治団体・NHK党新人の野呂美和子さん(60)が立候補を表明
-
ドジャース・山本由伸投手 1年目超える8勝目「すごくいいフォームで投げられてる」 岡山県備前市出身
-
「防空壕にいたら蒸し焼きになる。はよ出てこい」高松空襲から80年 高松市平和記念館で展示会
-
3日公示の参院選 岡山県選管が立候補受け付けをリハーサル
-
献血したことありますか?【みんなに聞いてみた】
-
旭川周辺の活性化を 岡山後楽園外周に新たな散策用の道を整備へ
-
1、2、3、ダァー!「アントニオ猪木展」にファン詰めかける 天満屋岡山店で中四国初開催
-
口腔ケアとスポーツの関係 産学連携で実証実験 岡山
-
テロ防止へ 来訪者が増加してるサンポート高松で警察や大学などが合同訓練
-
【特集】自転車の違反最多は「一時不停止」その要因は? 高松北署は指導や取り締まりを強化「車両としての意識がまだ低い」 香川