ニュース
#教育のニュース記事一覧
-
岡山県の学力・学習状況調査の結果 自分の考えなどを記述する「表現力」が改善
-
小学生がクイズをプログラミング! 読み込んだ人型ロボットの反応は? 香川・三豊市
-
地球環境問題について考える 小中学生が描いた259点を展示 高松市
-
〈ゲーム条例〉ネット・ゲーム依存対策で講演会 「依存の背景」正しく理解を 香川
-
新型コロナの影響で実習ができない中…看護師を目指す専門学生が宣誓式 高松市
-
“不安”をいじめにつなげない…児童が「コロナ差別」を考える 高松市
-
“図書館がない島”の子どもたちに本を 高松市の住宅会社が約1000冊を寄贈
-
市特産の千屋牛が小学校に! 命の大切さ学ぶ飼育体験 岡山・新見市
-
香川県のゲーム条例 高校生らの提訴受け…知事「憲法に反しない」
-
海の生き物いっぱいにぎやかに!子どもたちが“彩る”市場の壁 高松市中央卸売市場
-
下校中の女子高校生2人が行方不明の5歳男児を保護「勇気を持って声を掛けられてよかった」 香川
-
香川県ゲーム条例は「憲法違反」高校生らが県を提訴「ゲームの時間は行政が決めるべきでない」
-
「夜間中学」の現状や課題について考えるシンポジウム 岡山市
-
岡山市公立中学校の半数が修学旅行中止 代わりに蒜山高原など県内の日帰り旅行を予定
-
車いすバスケ元日本代表の根木慎志さんが小学校訪問「認め合い、助け合う大切さ」伝える 三豊市
-
小学校で假屋崎省吾さんの生け花教室 特産のリンドウなどを思い思いに生けよう 岡山・新見市
-
【特集】夏に予定されていたコンクールは全て中止に 新たな目標に向けて活動するコーラス部 岡山
-
「もっと意見を聞いてほしい」 ゲーム条例を考えるシンポジウム 高松市
-
男女共学後、初めての文化祭 山陽学園中学校・高校で 岡山市
-
子どもの気持ちになって「太陽」の絵を描こう 感性の育み方を学ぶオンラインイベント 香川
新着ニュース
-
NEW
ひき逃げ事件情報提供を呼び掛ける看板を壊したか ひき逃げ容疑で逮捕された知人の高校生逮捕 香川
-
NEW
赤ちゃんの発達や親の気持ち学んで 中学校で乳幼児とのふれあい事業実施 香川・高松市
-
NEW
つやま和牛 初出荷から10周年 和牛フェス開催 31日 岡山・津山市
-
旧香川県立体育館 再生を目指す民間団体が県教委と面談 安全性などを直接説明
-
オダギリジョーさん演じる「オリバー」が岡山県警の一日広報警察犬に 特殊詐欺への注意呼び掛け
-
KSBニュースアクセス数ランキング 8月21日~27日
-
ファジアーノの新スタジアム整備 岡山県「未利用の県有財産の中に適地なし」
-
10月13日に「空の日フェスタ」開催 飛行機見学や管制教室など 岡山桃太郎空港
-
食の複合施設が瓦町FLAGにグランドオープン!人気うどん店の限定コラボやピザ作り体験も 高松市
-
滋賀県で9月開幕「国民スポーツ大会」に向け香川県選手団の壮行式「感動を与えられるように全力で競技」
-
倉敷市の住宅が全焼 住人の50代男性がやけどして病院搬送 岡山
-
【天気予報】29日~31日は晴れが多い予想 熱中症やにわか雨に注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】粘土で作った可愛い多肉サボテン・甘くておいしいスイカ 8月28日放送
-
約3kgの大麻を密輸しようとした疑い ベトナム国籍の男(34)を高松地検に告発 神戸税関坂出税関支署
-
岡山県北の温泉地でアートイベント「美作三湯芸術温度」29日開幕へ 過去最多27カ所に作品展示
-
四国電力 9月使用分の電気料金は小幅に値上がり 燃料価格は下落 調整単価はアップ
-
146年ぶり「琴平山博覧会」 9月1日開幕 町内各所で多彩な芸術 香川
-
日本の方言は何種類ある?始まりはいつ? 専門家に聞く「方言」の疑問【みんなのハテナ】
-
少女に現金を渡して…みだらな行為をした罪 岡山市の小学校講師の男(26)を起訴 別の少女にわいせつな行為をした疑いでも再逮捕「身に覚えがない」
-
移動トイレを県総合グラウンドに設置 災害時は避難所へ 岡山