ニュース
#教育のニュース記事一覧
-
香川県で4847人に“喜びの春” 公立高校で一般入試「合格発表」今年はHPでの公表も
-
STEAM教育で生まれるアイデア 高校生がロケット開発に挑戦! 岡山市
-
岡山県で6933人に“喜びの春” 公立高校で一般入試の合格発表 今年は掲示とHPで
-
70年以上で241人が巣立ち… 全校生徒1人の中学校で卒業式と休校式 香川・坂出市
-
岡山県 公立の夜間中学のニーズ調査結果「幅広く捉えると一定数ある」
-
修学旅行中に乗っていた船が“沈没” 救助された児童が卒業 香川・坂出市
-
引田城がモチーフの紙芝居 香川・東かがわ市が小学生にお披露目 楽しくふるさとを学ぶ
-
香川県のゲーム条例 パブコメ“不正”疑惑で告発状提出「偽造した可能性が高い」
-
「それぞれの場所で、それぞれの桜を咲かせ…」多くの公立中学校で卒業式 香川
-
「感謝でいっぱい…3年間でとても成長できた」多くの公立中学校で卒業式 岡山
-
「視覚障害者の方々と一緒に進んでいけるような場に」香川県立盲学校で卒業式
-
新型コロナ禍の医療現場へ 香川県立保健医療大学で卒業式
-
ゲーム条例施行から約1年…ネット・ゲーム依存傾向「やや強まる」 香川県教委が実態調査
-
40人の留学生も春から介護施設へ 介護福祉士の専門学校で卒業式 高松市
-
小中学校の卒業生に「思い出作りのお手伝い」 地元企業がタオル贈る 香川・善通寺市
-
四国初!警察署と小学校をつなぐ オンラインで交通安全教室 香川・三豊市
-
岡山市の小学校でスマートフォンの安全教室 「使う時間だけじゃなくて、使い方とかも見直したい」
-
ゲーム条例「違憲」訴訟始まる 被告の香川県側は「争う姿勢」
-
【特集】地元の「食」の魅力は?小学生が知って・伝える「食の学校」 香川
-
西日本豪雨で堤防が決壊した小田川 地元の中学生がICT活用の工事を見学 岡山・倉敷市
新着ニュース
-
NEW
ひき逃げ事件情報提供を呼び掛ける看板を壊したか ひき逃げ容疑で逮捕された知人の高校生逮捕 香川
-
NEW
赤ちゃんの発達や親の気持ち学んで 中学校で乳幼児とのふれあい事業実施 香川・高松市
-
NEW
つやま和牛 初出荷から10周年 和牛フェス開催 31日 岡山・津山市
-
旧香川県立体育館 再生を目指す民間団体が県教委と面談 安全性などを直接説明
-
オダギリジョーさん演じる「オリバー」が岡山県警の一日広報警察犬に 特殊詐欺への注意呼び掛け
-
KSBニュースアクセス数ランキング 8月21日~27日
-
ファジアーノの新スタジアム整備 岡山県「未利用の県有財産の中に適地なし」
-
10月13日に「空の日フェスタ」開催 飛行機見学や管制教室など 岡山桃太郎空港
-
食の複合施設が瓦町FLAGにグランドオープン!人気うどん店の限定コラボやピザ作り体験も 高松市
-
滋賀県で9月開幕「国民スポーツ大会」に向け香川県選手団の壮行式「感動を与えられるように全力で競技」
-
倉敷市の住宅が全焼 住人の50代男性がやけどして病院搬送 岡山
-
【天気予報】29日~31日は晴れが多い予想 熱中症やにわか雨に注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】粘土で作った可愛い多肉サボテン・甘くておいしいスイカ 8月28日放送
-
約3kgの大麻を密輸しようとした疑い ベトナム国籍の男(34)を高松地検に告発 神戸税関坂出税関支署
-
岡山県北の温泉地でアートイベント「美作三湯芸術温度」29日開幕へ 過去最多27カ所に作品展示
-
四国電力 9月使用分の電気料金は小幅に値上がり 燃料価格は下落 調整単価はアップ
-
146年ぶり「琴平山博覧会」 9月1日開幕 町内各所で多彩な芸術 香川
-
日本の方言は何種類ある?始まりはいつ? 専門家に聞く「方言」の疑問【みんなのハテナ】
-
少女に現金を渡して…みだらな行為をした罪 岡山市の小学校講師の男(26)を起訴 別の少女にわいせつな行為をした疑いでも再逮捕「身に覚えがない」
-
移動トイレを県総合グラウンドに設置 災害時は避難所へ 岡山