ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
G7に合わせて高松港にオープンしたカフェ 好評で12月末まで営業期間を延長
-
中央公園の大規模な樹木伐採に反対 高松市の再整備めぐり市民団体が陳情
-
フランス人アーティストが現代サーカスを披露 11月には香川・丸亀市の離島での公演
-
香川の伝統工芸の魅力を体感 「工芸ウィーク」始まる モノの循環をテーマにした取り組みも
-
香川県のガソリン価格 レギュラー平均175.2円 7週連続値下がりも厳しい見通し
-
郷土料理「肉もっそ」やうどんなど香川県の食の魅力を発信 高校生がSAで販売するメニューを考案
-
高松商工会議所の新会頭に百十四銀行・綾田裕次郎頭取「コンサルに注力したい」
-
「香川をデザインした男」和田邦坊の作品・資料をまとめた本が完成 渋沢栄一や菊池寛へのインタビュー記事なども掲載
-
閉じ込められた乗客を救助 秋の観光シーズン前に寒霞渓ロープウェイで訓練 香川・小豆島
-
オペラ公演に子どもら200人を無料招待 高松市が企業の寄付受け実施 11月から募集
-
関西空港ー高松市をタクシーで 外国人観光客向けに国の補助事業で運行
-
「信号機のない横断歩道」での一時停止率 香川県は前年から約13ポイント改善も全国平均下回る JAFが調査
-
【特集】落語で防犯啓発の「どんぐり亭ぽりす」 正体は「警察学校長」 香川
-
JR端岡駅の無人化の方針巡り…高松市長「できるならやめてほしい」 JR四国との協議求める
-
香川県出身の世界的彫刻家・速水史朗さん(95)が銀座で個展 創作意欲衰えず約150点の新作を展示
-
瀬戸内海沿いをサイクリングエリアとして世界にPR! 香川県知事らが約10km走り「安全かつ快適に走れるか」など確認
-
安心して子育てできる環境づくりや多様化など盛り込む 総合計画の基本構想案を審議会が高松市に答申
-
海外派遣を巡る香川県議の発言削除 議長「正確な引用ではない」…1カ所除き取り消しに応じず
-
常駐スタッフは1人 「省人化ホテル」が高松市に27日オープン 困りごとはアバターが対応
-
サンポートホール高松の開館20周年を記念した新作オペラ 2024年10月26日・27日に公演決定
新着ニュース
-
新型コロナ 1医療機関当たり感染者 岡山1.92人 香川2.33人
-
【中継】奥津渓の紅葉が見頃 ライトアップで幻想的な美しさに 温泉やグルメも 岡山・鏡野町〈#推しドコ?〉
-
「会うつもりはなかった」元内縁関係の女性宅に押し掛けた疑い 77歳男を現行犯逮捕 香川
-
岡山市のアパートで火事 1人死亡 火元の部屋に住む90歳の女性と連絡取れず
-
マスキングテープ発祥の地・倉敷でアート体験 推しのテープで自由にデコレーション 岡山
-
JR四国グループ 2025年度第2四半期の決算は「増収増益」 飲食・物販など好調
-
環境美化と保護がテーマ 小中学生の絵画・イラストの優秀作品10点を表彰 高松市
-
未来の農業の姿?小学生の手からレモンをかごに…農業支援ロボットのデモンストレーション 岡山・浅口市
-
玉野市電保存会×両備バス 23日に「市電とバスまつり」 岡山
-
全国高校生花いけバトル 花市場のトラックが「応援」 香川
-
2026年の「四国こんぴら歌舞伎大芝居」 尾上松緑さん、中村雀右衛門さんらの出演決定 香川・琴平町
-
「住みたくなる香川」などを掲げる総合計画実現に向けて 県が有識者らと意見交換
-
どんなロボットがほしい?【みんなに聞いてみた】
-
生徒の氏名約200人分データを添付した電子メールを誤送信 岡山市立中学校の教諭
-
スイーツなど10ブース出店 香川のおいしいものなど集めたマルシェ
-
盗撮画像共有事件 小学校教師逮捕で岡山県教委が陳謝「事実確認をして適切に対処」
-
1日思いっきり遊べるイベント「あそびひろばin東区」 岡山市で23日開催
-
牛肉ぶっかけうどんにキュウリのわさび漬け YouTuberコラボの期間限定うどんも 香川【ほっとマルシェ】
-
甘い牛肉に濃厚なごまだれがクセになるぶっかけうどん 期間限定の自家製カレーの鶏天うどんも 岡山【ほっとマルシェ】
-
秋の火災予防運動にあわせ 玉野市で林野火災対応訓練 2025年は2件発生 岡山