ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
吉備中央町 ふるさと納税返礼品のコメ送れてない人へ…基準超で調達する計画「責任を果たすための対応」 岡山
-
西日本豪雨からまもなく7年 “復興のシンボル”の防災拠点「まびふれあい公園」に多くの視察者 岡山・倉敷市
-
岡山初 「DAISO」「THREEPPY」「Standard Products」の複合店が26日オープンへ
-
ドジャース・山本由伸投手がマンホールに!小学生の時に練習をしていた公園に設置 岡山・備前市
-
岡山県への防災庁設置を知事が要望「吉備高原は地盤がしっかりしている」
-
ふるさと納税の経費に充てず赤字を補填…総社市の第三セクター「補助金問題」 真偽究明へ決議案を可決 岡山
-
【解説】岡山・倉敷市などが「宿泊税」導入を検討 制度設計のカギは
-
【訃報】大黒天物産創業者 大賀昭司氏が死去
-
岡山県の副知事に尾﨑祐子さんが就任へ 7月1日付 女性は5人目
-
西日本豪雨からまもなく7年 被災住民ら撮影の写真展 岡山
-
治安守るため仲間と共に日々訓練 警察学校の日常を取材 警察官志望者は年々減少 岡山
-
こんにちは赤ちゃん事業 岡山市で10万人目の訪問「少しでもお母さんの役に立てば」
-
森永ヒ素ミルク中毒事件から70年 適切な支援継続のための研修会 岡山市
-
埼玉県八潮市での陥没事故を受け… 津山市が独自に行った緊急点検 異常は確認されず
-
備前市の小学生バドミントンチーム 3年連続の全国大会へ「絶対優勝する」 岡山【こどもミライパーク】
-
岡山県営プール 7月15日にオープン
-
岡山県北部で大雨 2025年全国初「記録的短時間大雨情報」発表 新見市の千屋で1時間に78.5mm
-
【午後5時15分現在】JR芸備線では運転再開後に倒木…大雨で朝から複数路線が運転見合わせ
-
ファジアーノ岡山 グレイソン選手が大分へ完全移籍
-
元日本代表が教えるゴールの奪い方は? 岡崎慎司さんが大学生に技術指導「結果じゃなくて過程にどれだけ探求心持ってできるか」 岡山
新着ニュース
-
NEW
一足早く2学期スタート 善通寺市の公立小学校8校で始業式 香川
-
NEW
香川ファイブアローズ あなぶきアリーナでの初試合は「特別なユニフォーム」で 香川県・高松市
-
岡山・笠岡市の住宅で強盗事件 カッターナイフを持った男が現金5万5000円奪い逃走
-
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「滝宮の念仏踊」を奉納 香川・綾川町
-
創造する楽しさを体験 子どもたちが「多面体」作りにチャレンジ 岡山市
-
生活する人のニーズに沿って建てた住宅展示場オープン 岡山市
-
高松市中央公園が25日から再整備工事へ 約2年間利用できず
-
貨物船の機関室で船員が倒れる 熱中症の疑いでドクターヘリで病院へ搬送 香川
-
JR岡山駅でポイントが切り替わらず列車に運休や遅れ 現在は復旧作業完了
-
夏まつり「うらじゃ」始まる 2日間で3300人が踊りを披露 岡山
-
瀬戸芸アーティストが指導 ビニール袋と空気で芸術作品 香川
-
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める